• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケセラセラ@の"LIFE7375" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2016年1月22日

ダンクミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
見た目重視でダンクの横型ミラーに変えます!オフ会の影響もありダンクミラーの土台部分が黒でカッコいいので(^_^)
写真はオクで落札したダンクミラーと純正のライフのミラーをいきなり外してきた物です^^;
まず落札したダンクミラーはツヤがなく水アカだらけだったのでコンパウンドで磨きました。ミラーにメッキモールが付いていて自分の好みではないので剥がしました^^;
そしてダンクミラーは5ピンカプラーでライフ純正は3ピンカプラーなので3ピンカプラーをダンクミラーに付け替えました。
2
ライフ純正ミラーのカプラー配線を外すときコネクターのロックを外しで赤点の所に精密ドライバーのマイナスを刺して上に上げて線を引っ張ると抜けると知り合いから教えてもらってたのですがダイソーの精密ドライバーの1番小さいマイナスでも入らず(´•ω•`;)
歩いてホームセンターまで行き^^;先が極細の千枚通しを買ってきてカプラーの入れ替えをやりましたf^_^;
3
ダンクミラーの配線の黒と白の配線は電格の配線とゆう事で今回は見送り^^;後にチャレンジしたいと思います。なので黒と白の配線は絶縁テープで配線に巻き付けておきました。
電動ミラーは動かせるように①の写真で入れ替えておきました。
【写真上運転席側】
(ミラー側)(ドア側)
青=緑
茶=黄
黄=赤
【写真下助手席側】
(ドア側)(ミラー側)
青=黄
黄=茶
緑=青

電動ミラーの動作確認OK
4
順番が後になってしまいましたが^^;ドアパネルとミラーを外した時に長年蓄積したハンパない汚れがあり掃除で時間がかかりました(;・ω・)そしてドアパネル外したらビニールを貼り付けてる糊がベタベタ付きパーツクリーナーで出来るだけ落としました(´-﹏-`;)
5
いくらやってもキリがないので最後はガムテープ貼って終わりドアパネルを戻しましたf^_^;
6
そしてミラーの三角パネルを外す時なんですが最初は助手席側の方を内張り剥がしを隙間に入れて均等に起こして外そうとしたら途中でバギっと爪折れました(´-﹏-`;)
運転席側は隙間に手を入れて一気に引っ張ったらやっぱり折れましたo(>_<)o
なので両方とも両面テープ止めとなってしまいました(/_\)
上手く外すコツあるんでしょうか!?
残ったクリップをペンチで外す時もかなりの力を使いました。
ヤフオクで見たら安く出品されてたので、そのうち付け替えます^^;
7
この縦長の可愛らしいミラーから
8
横長のダンクミラーに(^_-)-☆
スッキリしてレーシーな感じで気に入ってます(^_^)
視界もさほど悪くはないです。
今回、掃除やらカプラーピン抜きで悪戦苦闘し半日くらい掛かってしまったので自分では難易度☆2ですf^_^;
グレイン@JB2さんの整備手帳を参考にやらせて頂きました。
完全な自己満足ですが、またこれでライフ君に愛着がわきましたo(*^▽^*)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下回りの洗浄

難易度:

ドアミラー傷補修

難易度:

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

6回目

難易度:

トー調整

難易度:

電装系をやる。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月22日 15:26
こんにちは!

横長の方が締まって見えていいですね♪
ミラーのパネル!?アレ自分も折れましたw
コメントへの返答
2016年1月22日 15:42
こんにちは(^_^)横長に変えて良かったです!ヤフオクで三角パネル結構出品されてたからそれだけ破損するって事なんですかね!?
2016年1月22日 15:40
運良く片方は上手く外せましたが、自分も折りました(・∀・)b
コツ?分からん!(笑)
コメントへの返答
2016年1月22日 16:14
僧侶さん!ご無沙汰です!そうなんですね^^;両面テープでもしっかり止まってるんで暫くは良しとします(笑)
2016年1月22日 19:38
私もパネルの爪折ったことあります。JB1あるあるだったようですね(笑)
縦型ミラーは可愛らしく見えて何より後退時に見やすいので個人的には好みでした(^^;
でも、横型ミラーのほうがスタイリッシュで電格付きなので便利ですよね(^_^)
コメントへの返答
2016年1月22日 19:55
こんばんは(^_^)やはりあるあるでしたか^^;電格は配線調べて後々チャレンジします(^_-)-☆
2016年1月22日 21:08
お疲れ様です。

うちもダンクミラーにしたいのですが、嫁さんのOKがなかなか出ません (≧∀≦)
コメントへの返答
2016年1月22日 21:25
こんばんは(^_^)そうなのですね^^;家は呆れ返られて好き勝手やってますがOKサイン出るといいですね!(^_-)-☆
2016年1月23日 0:08
自分のは、折れてます^_^;

話しは変わりますが…
話題になってますよ\(^o^)/

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2450845/blog/37216943/
コメントへの返答
2016年1月23日 11:02
おはよーございます(^_^)やはり折れてますか^^;話題!?(⊙.⊙)さっそくチェックします!

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー グローブボックスが勝手に開く不具合を治す(緩い) https://minkara.carview.co.jp/userid/2433285/car/3049524/6678396/note.aspx
何シテル?   12/20 04:29
仕事は3交替でフォークリフトやホイールローダーのオペレーターしてます。 皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考に日々徘徊してますので度重なる足跡お許し下さいませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン♡キュンキュン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:24:12
アンサーバックサイレン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:13:21
インパネ周りの分解(メーターフード、インパネの奥、銀色装飾パネル、運転席側ドリンクフォルダ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:56:53

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
15年乗ったJB1ライフを手放し次のクルマに選んだのがこのワゴンRスティングレー^^ 1 ...
ホンダ ライフ LIFE7375 (ホンダ ライフ)
平成17年に中古で買ってからコツコツ弄ってきましたが走行距離24万キロ手前でエンジンのク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの通勤車です。家族で出掛ける時に乗りますが自分はほとんど助手席です(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation