• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA1613の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2015年4月13日

Rブレーキ周り一新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
フロントに続きリアも実行。
2
フロントでは撮らないでしまったロゴ作成。
アルミ板2mmを削りだし。
この作業が一番めんどうだった。
看板やさんで作ってくれるんでしょうか?
3
キャリパー本体へ接着。
ロゴ貼り付け部の切れ込みが大きいためアルミ板5mmで延長、耐熱パテとの格闘でした。
鋳鉄とアルミで電蝕?などと頭をよぎりましたがパテが間にあるからまあいいか!
4
フロント同様に塗装完了。
5
組み付けは自動車屋さんで。
6
タイヤホイール装着。
7
アップです。
8
夏タイヤ装着アップです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフ215に乗っています。185からの乗り換えで2010年に購入。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
セダンからの乗り換えで初のディーゼル4駆車でしたが、とても乗りやすくいい車でした。中古購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation