• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA1613の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

パーツレビュー

2018年4月22日

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY FJ Cruiser Fronto Upper Arm  

評価:
5
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY FJ Cruiser Fronto Upper Arm
TGS製FJ用アッパーアーム導入。純正ではタイヤの干渉が避けられず、メーカーに問い合わせたところ装着も問題なく、クリアランスも拡大とのこと。値段も某made in USA製品に比べ、リーズナブル。ステアリングレスポンスの改善、ロードインフォメーションの明確化という本来の目的にも期待。強度試験成績書も付属されているため面倒な問題もなし。別売のステッカーを貼ってみました。効果はまた後程。
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / フロントアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:131件

Megan Racing / リア アッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:136件

CUSCO / ネガティブアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:395件

KTS / カインドテクノストラクチャー / 調整式リアアッパーアーム

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:61件

T-DEMAND / アーム

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:27件

CUSCO / リアアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:385件

関連レビューピックアップ

TOYTEC LIFT Rear Panhard Bar

評価: ★★★★★

モノタロウ ガラスうろこ取りクリーナ(500g)

評価: ★★★★

SOFT99 (99工房モドシ隊) 補修用品 ゴム&未塗装樹脂光沢復活剤

評価: ★★★★★

BajaRack Standard Rack

評価: ★★★★

JAOS ヘッドライトガーニッシュ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月22日 12:18
お世話さまです!
自分も気になってたのですがピロボール部は砂とか噛みそうにはないですか?
コメントへの返答
2018年4月22日 13:00
お世話様!
ボールジョイント部は皮かぶってます(ゴムブーツ?)、上部はキャップがあるので砂噛みはしにくいと思います。あとで詳細写真送ります。
2018年4月22日 17:50
写真届きました!ありがとうございます!

普通のボール式だと砂が怖かったのですが大丈夫そうでしたね!SPC?だかアムテックスのは調整式なのでアライメント狂いそうで高いのと,,,,
コメントへの返答
2018年4月24日 23:19
遅くなってすいません!
整備手帳にアップしましたが、OFFにも適していると思います。ただおもいっきり伸びた場合のコイルとの干渉は不明です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフ215に乗っています。185からの乗り換えで2010年に購入。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
セダンからの乗り換えで初のディーゼル4駆車でしたが、とても乗りやすくいい車でした。中古購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation