• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラ兄貴の愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

自作ラジエーターカバーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車のカスタムに使えそうなアルミパンチがホームセンターにあったので買ってみた。どこに付けようか考えていたら、車よりVmaxのラジエーターにぴったりでないか?ってことで制作してみた。
2
モノはコレ。
アルミパンチ 200mm×400mm
1300円
3
サイドを外して大体の寸法で手曲げ。
物差しや机の角で曲げました。
横幅はカットしなくてもピッタリ!
縦もネジとネジの長さにドンピシャ!

ネジの4箇所はハサミでパチリパチリと切りました。
4
なかなかやな。思いがけずええのできた!
虫とか取りやすいと思うぞ。
5
オマケにキーの擦りキズ隠しと保護のためにアルミパンチで制作。
6
まあまあかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

2極プラグ(JR8C)変更

難易度:

プラグ清掃

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

キャブOH 

難易度: ★★

クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月31日 10:56
はじめまして^0^

素晴らしい出来ですね~★

最近V-MAXに乗りはj初めた初心者ですが、いろいろ参考にさせてください^^
コメントへの返答
2016年3月31日 13:35
こちらこそ、ヨロシクです。
色々バイクは乗りましたがVmaxは乗ってよし、イジってよし、所有してる感たっぷりのバイクだと思います。
2016年4月7日 19:55
こんばんわ~^^

アルミパンチうちの近所には売ってませんでした・・・

サイズが同じものもなく、値段が半端なく高いです・・・

探し回ってきますw
コメントへの返答
2016年4月7日 20:16
ホームセンター ムサシで買いました。板ゴムとか売っているコーナーにありました。逆に分かりづらいか…

プロフィール

「[整備] #V-MAX 電源ソケットの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2434283/car/1968572/4526738/note.aspx
何シテル?   11/25 00:27
コブラ兄貴です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FINEP1Xさんのヤマハ マジェスティ250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 17:59:42
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 15:37:35
インテグラル神戸 FRPリーガルフェンダー 前後用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 07:04:14

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
Vmax1200からのアップデート。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
街中の探検に使います
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
180000キロの中古車を格安で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation