• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

伊勢湾と敦賀湾を接続しつつ琵琶湖を周る

カブで伊勢湾側から琵琶湖西岸を北上し、敦賀湾を経由して、琵琶湖東岸を南下して一周を一日でキメるというキョーレツな本州縦断弾丸ツーリングを敢行。
(その後ネコの入院やら業務多忙やらで記事上げるまでに2週間かかってしまった)




朝6時に夫婦で出発し、鈴鹿の海岸で一枚。




ご近所でへっぽこさんと合流して一枚。
インカムの相互接続に手間取ってタイムロス。
MaxToの説明書、分かりにくいねん…




道の駅関宿まで移動してコンディションチェック。
リトルカブ改のブレーキランプが常時点灯となっていたのを手直し。
これにてオールグリーン、なら良かったんだが、自分のインカムのカメラの向きを確認し忘れていて、走行中ずっと明後日を撮影していた(バカ
そのため今回画像少なめ。

国道1号などをカブ3台で激走。走破に必死で周囲がよく見えてない(

ルートはこの辺に転がしてあるます:
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=6813b8c5dc3040c3a73bef6139609ae2




アニメスーパーカブに登場したスポットを巡り(動画に映ってたら切り出したかった…)、琵琶湖畔の駐車場でミシガンを眺める。
駐車場から出ようと思ったら精算出来ず、『うちはバイク対応してないんで勝手にそのまま出てけ』的なことを言われる(




途中の山中でメッチャーメに降られたり何かしながら、今回の目的地としたヨーロッパ軒に営業時間ギリで到着。
ソースカツ丼が有名な店でミックスフライ丼を戴く。旨くて大ボリューム。




敦賀湾の海水浴場に到着して一枚。




日暮れが迫ってきて、帰途はあまり寄り道する時間もなくハイペースで走り抜ける。
途中でまた降られかけたりして、やはり梅雨時に丸一日の晴天を得るのは難しいと実感した(

ルートはこの辺に転がしてあるます:
https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id=bc53d8f0d5b340e09b0a220ec3f75ba2

関宿に帰還、亀山の白熊でラメーンをすすり、地元に戻り解散。22時を回っていた。
総走行距離約400km、途中休憩等を除くと12時間位は走行していただろうか。

翌日、『琵琶湖の浅瀬を勝手に埋め立てて通路を作った奴が居る!』ってニュースが出て、先に教えてくれたら見に行ったのにと地団駄を踏んだ(やめろ(

弾丸ツーリングにお付き合い下さいまして有り難うございました。
とても楽しかったので、是非是非またどっか行きましょう。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/21 15:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山口県・楠こもれびの郷『5/19オ ...
カブリオ 472さん

パールロードと牡蠣食べ放題
春琴(かえる)さん

買ってしまった・・・
みっき~さん

メット新調
toshi.k1200さん

お気に入りのスニーカー 何時でも ...
交株主さん

PCX 漸く行けた2025年の初ツ ...
まさやん””さん

この記事へのコメント

2024年7月23日 19:53
お疲れ様でした。
是非是非!

浜松の方も距離見てみましたけど意外と近いんですね^^
是非是非!
コメントへの返答
2024年7月24日 8:33
今の時期は酷暑がヤバいのと、バージョンRの車検が迫っている都合で、すぐにとは行かないと思います。
見積もり取ってみたら直さないといけないとこだらけでして、頭を抱えています…
工賃がやたら重い内容です…(

プロフィール

「C125で鈴鹿スカイライン走ってる時に調子こいて寝かせてたら、強かにステップか何か擦って一気に怖じ気づきました(」
何シテル?   05/01 21:49
しばらくおとなしくしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ステンレス 丸形フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:45:11
プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
埼玉県名栗【馬場林道】~勝手に命名した道・その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 10:42:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 〇〇号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
なんですかこのJA07プロは?( こないだリトルカブを譲渡して手持ちを減らしたと ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号・改(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation