• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

嘘っぱち表示の写真

嘘っぱち表示の写真
無改造でこれはねーよw
続きを読む
Posted at 2011/03/16 20:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年03月14日 イイね!

スペアタイヤのワックス?

納車から一週ちょいだが、リヤバンパーにタイヤから垂れてきたと思われる黒い液体の汚れがべったりと付いていた。こないだ中途半端に雨が降ったせい? ちょっと擦ったぐらいではびくともしなかったので「これはシミになったかなぁ」とも思ったが、しつこく濡れタオルで擦っていたらキレイに取れた。 スペアタイヤの溝 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 13:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

表示が嘘っぱちすぎるwww

整備手帳にも書いたが、S-AFCを取り付けたはいいものの、センサナンバーがイマイチよく分からん。 ので、唯一エンジン停止時の圧力が±0kgf/cm^2になる2番を(暫定的に)使用することにした。 他のナンバーでは0にならないので明らかに違う。もちろんカルマン渦センサでもない。 しかしその2番でも ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 01:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年03月10日 イイね!

2010年4月規制マンドクセ(AA略

「2010年4月以降に生産された車両は加速走行騒音基準を満たしていない消音機をつけてはならないうんぬんかんぬん」のせいで、狙っていたWirusWinのマフラーがつけられんじゃないか… (※「馴らし中に何しようとしてんだ」という意見はあえて聞かない事にする) まだ買うのは先の話になるとは思うが、まじ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 00:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年03月08日 イイね!

500kmで一回目のオイル交換

ひとまずこれを済ませないと落ち着かないので。 次は1500kmかな。
続きを読む
Posted at 2011/03/08 10:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2011年03月05日 イイね!

元気でな、アイ。そしてこれからよろしく、パジェロミニ。

元気でな、アイ。そしてこれからよろしく、パジェロミニ。
そんなわけで、今日からパジェロミニ乗りになります。
続きを読む
Posted at 2011/03/05 20:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2011年02月13日 イイね!

HA1Wを卒業

もうじきHA1Wに乗り始めて5年になるが、2度目の車検を待たずして手放すことになった。 ので、振り返ってみる。自分向けのただのメモ書き。 購入当時は結婚資金を貯めなければならない時期だったのに、敏腕営業の口車に乗せられて新車なんか買って大丈夫なのかと思った(買ってから考えた辺り既に手遅れだった) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 00:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

本日のピーク値

本日のピーク値
一瞬とはいえノーマルでこんなに上がって大丈夫なのか?
続きを読む
Posted at 2010/10/02 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2010年09月28日 イイね!

なんかおかしいと思ったら

先日の記事で「加速が鈍いぞ」的な事を書いた。 しかしノーマルマフラーに戻したぐらいでそんなにストレスを感じるのは変だと思いハッチを開けてみた。 すると、信じられん事にブローオフバルブのチューブが外れた状態になっていた。 修理上がり以降はハッチ内には全く触れてないし、修理前にブローオフバルブなど触 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 20:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2010年09月27日 イイね!

R-FIT撤去/S-AFC取り付け

R-FIT撤去/S-AFC取り付け
車両側からのスロットル信号の有無が分からずお蔵入りとなっていたS-AFCだが、今回その所在が判明したので取り付けてみた。 S-AFCならアクセル開度に応じた燃調制御が出来るがR-FIT単体では出来ない。R-VITを買えば解決だが、折角S-AFCを持っているのに使わないのはもったいないので無理矢理使 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 15:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「盗まれた上にスピーカーまで付けられて、本来の持ち主も大災難だなぁ、知らんけど(」
何シテル?   06/01 15:50
しばらくおとなしくしてます ※リフォロー等ご希望の方はお申し付け下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ステンレス 丸形フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:45:11
プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
埼玉県名栗【馬場林道】~勝手に命名した道・その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 10:42:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 〇〇号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
なんですかこのJA07プロは?( こないだリトルカブを譲渡して手持ちを減らしたと ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号・改(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation