• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎のブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!
『11月26日でみんカラを始めて18年が経ちます!』 ぅゎぁ(
続きを読む
Posted at 2024/11/26 16:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

カブで非名阪走ってとんかつ食って青山越えて帰るやつ

バージョンR車検整備の御礼のテイで、へっぽこさんを連れ出して、でっかい揚げ物をたらふく召し上がって戴くツーリング。 今回もリトルカブ改、カブプロ黄、C125の3台で敢行。 https://web.moto.touring.navitime.jp/routes/view/?id= ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 17:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

降って湧いた休みに思いつきで

? !? 思いつきで走るような距離じゃねぇ( ガチのカブツーの人だ!(違うわ( あっぶね!!(間違えて自動車専用道路に突っ込みかけて急停止(
続きを読む
Posted at 2024/08/14 22:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

伊勢湾と敦賀湾を接続しつつ琵琶湖を周る

カブで伊勢湾側から琵琶湖西岸を北上し、敦賀湾を経由して、琵琶湖東岸を南下して一周を一日でキメるというキョーレツな本州縦断弾丸ツーリングを敢行。 (その後ネコの入院やら業務多忙やらで記事上げるまでに2週間かかってしまった) 朝6時に夫婦で出発し、鈴鹿の海岸で一枚。 ご近所でへっぽ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 15:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

思いつきでソロツー

大した目的もなく(有るには有るがバカっぽくてここには書けない())、伊勢湾〜大阪湾を1日で往復する紀伊半島横断ツーリングを敢行。 C125で( 片道6時間、総走行距離400kmほどの無駄走り。1枚も写真がない( カブで日帰りツーリングする際の限界距離はだいたいこんなもん、という気付きを得た ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

やっぱり近所ウロウロするならリトルカブ最高

支所行くのに自転車ではちと遠いけど、車では邪魔くさいしバイク出すのに装備整えるのもメンドい。 ちょうどいいところに、軽装でも乗れるリトルカブがあるじゃないか。 もう何でこんなに可愛いんすかこの乗り物(毎回言う
続きを読む
Posted at 2024/03/15 12:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

沼に入るために服を脱ぎ始めました

リトルカブのボアアップは一先ず諦め、オリジナルを維持する方向とした。 その代わりにC125を購入した。 カブライフ的には十二分に充足している。 ピンポーン『佐◯急便でーす』 おい、何じゃこれは。 そんな買い物、配偶者が許す訳ないやろ。 焼き土下座してこい。 配偶者『工具の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 11:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

新車で買うなら良かったんだろうが中古はヤバイ

乗ってる日数より修理に出てる日数のほうが遥かに多い( それでもまだ手放す気にはならないのが困ったところ。
続きを読む
Posted at 2024/02/18 15:13:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月18日 イイね!

カブ乗る用の装備を見直す

撥水スーツの類だけでは、少し距離走ると強烈に寒いとか、道中ちょっとばかし雨が降っただけで滲みてきて命にかかわるとか、余りにも脆弱過ぎて不安になる。 バイク乗りの知り合いの人から『冬に乗るなら皮が最強』と聞いて試してみたくなり、amazonで安い皮ジャンを見繕って購入。安いけど一応本皮。 「カフ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 03:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

実用性最高

もう入手困難なリトルカブを譲ってもらい、業務や通勤に使っている。 カゴ付きで便利だし、ボックスも付けたので買い物にも役立つ。 両足がベッタリ付くので雑に乗り回しても危なさを感じないで済む。 ご近所をウロウロするのに使うなら最高の選択。原一なので、いっぺんに20kmも走ると嫌んなってくる。
続きを読む
Posted at 2024/01/19 22:59:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「盗まれた上にスピーカーまで付けられて、本来の持ち主も大災難だなぁ、知らんけど(」
何シテル?   06/01 15:50
しばらくおとなしくしてます ※リフォロー等ご希望の方はお申し付け下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ステンレス 丸形フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:45:11
プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
埼玉県名栗【馬場林道】~勝手に命名した道・その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 10:42:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 〇〇号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
なんですかこのJA07プロは?( こないだリトルカブを譲渡して手持ちを減らしたと ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号・改(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation