• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

エコって何だ食えるのか

ここ見て吹いた。 うちの車、よりにもよって2台ともECOマーク付いてない車じゃんww エコじゃなくて悪かったねw そうは言っても、前に乗ってたアイでも街乗り14km/lぐらいだったし、 それと比べて2台とも大きくかけ離れている訳でもない。 燃費だけ見たら悪くないと思うよ?NoxとかHCとかは知ら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 18:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月08日 イイね!

パーツレビューこぼれ話

本日上げたレビューに関連したいくつかの話。 ①まず前例がない パジェロミニでハイカムを組もうなんて酔狂なユーザーは、自分以外には誰も居ないと断言する。 当然JUNさんにカムプロフィールデータがあるはずも無い。 そうなればプロフィールデータを新規で作成する必要がある。 という事は、そんだけ費用 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年04月05日 イイね!

パジェロミニ入院中

改造のため。入庫はおととい。 数日かかるというのに、代車が何故か今日までしか押さえられてなかったらしく、 代車の乗り換えをするためにディーラーへ。 なんかこの代車の赤のアイ、ガソリン満タンにしたのにメーターが一番上まで上がらない… 見た目は良くないがまぁ仕方ない。 ※次に乗る人はきっとあの家の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 18:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2012年04月01日 イイね!

そういや書いてなかったっけ

パジェロミニ H58Aにはスピードリミッターついてないって知ってた? 最終減速比がアレなんで誰もチャレンジしないだろうし、別に知らなくても全然困んないんだけどさ。 エイプリルフールだからって嘘ついてる訳じゃないよったって誰が何処まで信用するかねw 気が向いたらダイナパックとかに載っけて試してみた ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 00:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年03月14日 イイね!

通勤車両の申請を会社に出さないといけないのだが

改造車は厳しくチェックされるらしい。 これでダメって言われたら失業する程度にはヤバいwwwww ただでさえマフラー変わってるし、ボンネット開けろとか言われたら即アウト。 一応車検は通るはずなんだけど、そんな言い訳聞いてくれるだろうか… まぁダウンサスはバレないと思う。もしバレても「勝手に落ちまし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 18:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年03月02日 イイね!

こりゃまた失敗したか?(ネタ予告

ある改造をするためにある部品をショップに送ったまではいいのだが、 これってもしかして組み換えたら車マジで動かねぇんじゃねーか? っていうか多分そんな危ねぇことやってくれるショップどこにも無ぇよ?みたいなw このまま行くととんでもない溝銭になるかも知れない。 首を突っ込んではいけない領域に入ってし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月26日 イイね!

ルーフラックって凄ぇな

パジェロミニみたいなちっさい車でも180cm30kgの組み立て式家具を2本載せて帰れるなんて。 さすがに車高下がったけどw 買って帰ってきたはいいけど家に入れるのに苦労したってのは内緒だ。
続きを読む
Posted at 2012/02/26 15:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月22日 イイね!

気になってぐぐってみたら

今後やる改造でH58A改になりはすまいかと思って、改造車について調べてみた。 車検証に改の字が付くとそれだけで任意保険断られるケースがあるってか(゜ロ゜;) まぁ乗車定員も排気量も変えないので関係ないっちゃ関係ないと思うが、昔は バネ変えただけでも構造変更になったらしいし、慎重に進めたほうがよさ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 19:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月18日 イイね!

覚え書き

純正リヤショックの最大長は430mm プロコンプES3000 317500の最大長は441mm 同じくES3000 313500の最大長は345mm 313500に換えたらフルストロークをノーマル比85mm程狭めることが出来る算段 それだけ短いバネを入れても遊ばないということ 純正リヤスプリング ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 19:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月08日 イイね!

(?o?)

突然思い立って、車から外した純正スプリングの採寸をしていたときに気付いた。 純正のクセに左右で全長も巻き数も違ってる…??? 重量配分によって硬さを換えてたとかだろうか? だとしたら、もうどっちがどっちか分かんないから元に戻せなさそうだw ちなみに長さが違ったのはフロントだけ。リヤは同じ長さだっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 16:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「盗まれた上にスピーカーまで付けられて、本来の持ち主も大災難だなぁ、知らんけど(」
何シテル?   06/01 15:50
しばらくおとなしくしてます ※リフォロー等ご希望の方はお申し付け下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステンレス 丸形フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:45:11
プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
埼玉県名栗【馬場林道】~勝手に命名した道・その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 10:42:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 〇〇号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
なんですかこのJA07プロは?( こないだリトルカブを譲渡して手持ちを減らしたと ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号・改(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation