• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

今日はオイル交換

この車になってからもう既に13回もオイル交換してます(驚
ほぼ月イチです;
毎回交換直後は調子が殊更良くなりますので、やっぱり早めの交換が重要なのだと考えさせられます。軽でターボ付きだとテキメンですね。
Posted at 2007/07/28 13:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2007年07月08日 イイね!

異音の原因

今日、べろんべろんの原因個所を診てもらいました。
今回はレギュレータではなく、ラッチ周辺のようです。
普段後席ドアは開閉しないので、乗降しているうちに状況が変化してしまったことに気付かず、原因を突き止めるのにてこずりました。

で、当然ながら、ラッチのアセンブリは在庫しているはずもない訳で(逆に持ってたら疑ってしまう;)、今日は部品手配をお願いし、作業はまた後日となりました。
よろしくお願いいたします(誰に

代車は軽トラで(ねえよ
Posted at 2007/07/08 15:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2007年06月02日 イイね!

スポイラーの不具合直してもらいました

ディーラーに行ったら、新しい展示車が来てました。
バージョンRのレカロエディション(驚

例によってクルマ談義に華を咲かせて(営業妨害?;)、話し込んだ末に
作業をお願いして一旦帰りました。

代車もアイ^-^;
ボディ補強してない状態の車両で、いつも走るルートを走ってみましたが、
やはり全然違います。というか舵角がデカい…段差を乗り越えた時の挙動とか、
ロールの収まり方とかも、補強によって相当変化している事が分かりました。

作業完了の連絡をもらった後に、ディーラーに代車を返しに行きました。
営業さんに「乗りました?」と聞いたら「忙しくてまだ」との事でしたので
半ば無理やり私の車を試乗してもらいました。
少し走ってもらっただけですが、剛性の向上が明らかに分かったそうです。
サービスの方にも乗ってみてもらいたかったのですが…今度お願いします。
「ここまで良くなると尚更シートを何とかしたいですね」
と、営業さんに焚き付けられてしまいました;
ヤバい、あの営業手腕にかかったらきっと何か買わされる(笑

本日のクルマ談義のお題:エメロードのMIVECについて(汗
ディーラーの人に「なかなかマニアックな」と言われる始末;
Posted at 2007/06/02 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年04月28日 イイね!

車が戻ってきました

でも今日は出勤だったので、相方に頼んで取りに行ってもらいました。

結局、助手席ドアの異音は良く分からず。まぁ許容範囲ということでしょうか。
デッドニングしてしまえば何とかなる…と思いたいですが。
(すでにニードルフェルトは用意してありますw)

なんかいろいろもらってきたみたいです。

・フロントメンバーのボルト間距離を測った紙
 (依頼した事項。そんなことをディーラーに頼む私って…;)
・VRのレカロエディションのカタログ
・コルトのアクセサリカタログ
そして、
・VRの見積もり


…確かに「興味を持っている知り合いが居る」とは言いましたがorz
流石、販売のプロw でもあんまり期待しないで下さいね?;

どうやらここも読まれているということが判明; ぅへ;
日々の悪行がここでバレているという事か(汁;
Posted at 2007/04/28 19:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年04月25日 イイね!

点検結果連絡

ディーラーから、異音の原因について連絡がありました。

以前サススプリングシートの対策に出したのですが、
どうやらその時に組み付け不良を起こしていたらしいです;

まぁ忙しい中で無理やり予定を入れて対策をやってもらった結果なので
責める気は毛頭ないわけですが、これで貸しができたかな( ̄ー ̄;)

追加で「助手席ドアからビビリ音がする」件についても点検してもらうため
恐らく今週いっぱいは入庫したままです。
ということでまだしばらくかかりそうなので、この期間で借りている代車に
何か悪さ手入れを加えて返すことにしますか(ぉ
構造変更するとぶっ殺されそうなので、電源コードでアーシングするぐらいに
留めといたほうが無難ですかね(何にしたってやめとけ>俺
Posted at 2007/04/25 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「@春琴(かえる) あとはステム交換とボアアップとサブコン導入でカンペキになります(?」
何シテル?   10/22 18:53
しばらくおとなしくしてます ※リフォロー等ご希望の方はお申し付け下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ステンレス 丸形フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:45:11
プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
埼玉県名栗【馬場林道】~勝手に命名した道・その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 10:42:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 〇〇号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
なんですかこのJA07プロは?( こないだリトルカブを譲渡して手持ちを減らしたと ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号・改(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation