• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

ヘッドライトの磨きとコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マスキングテープでライト周辺の養生。
2
水をかけながら耐水サンドペーパーでライト表面の劣化した部分を磨き落とします。
3
最初荒いサンドペーパーを使ってハードコート部分を落として、後はだんだん細かいサンドペーパーにしていきながら表面を整えます。
そうしないと黄ばみ・白濁部分が落ちても表面についたキズで白濁したままです。
4
家にあったペーパーを使ったんで、600番→800番→1000番→2000番を使用しました。だんだん白濁が薄くなります。
普通はサンドペーパーは家にないでしょうから、ホームセンター等で揃えるといいですよ。1枚100円もしないはずですよ。
5
これでも、まだ表面が研磨傷で白く霞んでいるので、次に金属磨きのピカールを使用しました。番手では4000番ぐらいの粗さみたいです。
6
あらかた濁りはとれるのですが、ホルツのヘッドライトポリッシュを使用して仕上げ磨きをします。一応、艶出し・保護成分も入っています。
7
最後に、ヘッドライトポリッシュのコーティングでは心もとないので、プレクサスでコーティングをします。
8
これで完成です。
透き通るような透明感とまでは行きませんが、ぱっとみ新品になったみたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

デイライト減光

難易度: ★★★

デイライト減光

難易度: ★★★

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation