• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモの愛車 [BMW X5]

パーツレビュー

2009年12月6日

Renapur Japan Ltd ラナパー  

評価:
5
Renapur Japan Ltd ラナパー
いろいろな物に使えるレザー用メンテナンス用品です。
レザーシートに使用しました。

一番よかったのが、他のレザーオイルとかと違って匂いが無いこと。それと塗った後のべとつきがあまりありません。

---------------------------
ラナパーのオフィシャルHP説明です。
ドイツで生まれた究極のワンタッチレザーケアー商品です。付属のスポンジに少量つけて薄くのばすだけで「汚れ落とし」「保護、ツヤだし」「撥水効果」「カビを生えにくくする効果」が得られます。いろいろな色の靴のお手入れが約1分で終了。靴墨いらずで色ツヤがでます。靴以外の皮革製品の保護・ツヤ出しにも最適です。
無色で無臭・さらっと仕上げ・撥水性・カビが生えにくくなるなど、ほんの少量使えば驚くほどきれいに革を甦らせます!

ビーズワックス(蜜蝋→みつろう)、ホホバオイルといった天然の素材のみを使用。他の石油系溶剤を使った、トリートメント剤のようなツーンとする嫌な臭いがしません。小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。少量でも効果は十分ラナパーを少量取り、表面を薄く伸ばして下さい。皮革に成分がしみ込み自然の光沢が得られ、活力を与えます。
  配合成分=ビーズワックス(蜜蝋)・ホホバ油・ワセリン・ラノリン100%
  製造・原産国=ドイツ

ラナパーの特徴
・保革 革を柔らかくしてひび割れから革を守ります。
・ツヤ出し もとの色、ツヤに甦ります。
・防水 撥水効果で雨から守ります。
・カビ取り カビを生えにくくします。
・補色 擦れて薄くなった革の色を取り戻します。
・汚れ落し 表面のホコリなどの汚れを落とします。
◆ラナパーでお手入れ
ラナパーには靴クリーム、クリーナーはいりません。ラナパーだけでクリーナー、トリートメントの1本二役をこなします。また、ラナパーは塗った後は透明なので、皮革製品の色を選びません。ラナパーの使い方はコチラです。

◆ラナパーはべたつきません
ラナパーは使用後すぐにレザーにしみ込み表面がさらさらでべたつかないのが特長。また、少量でも十分な効果があります。

◆撥水性
ラナパーを塗ると撥水性が際立ちます。雨天のお出かけ前、オートバイ用のジャケット、グローブ、ヘルメットなどにお使い下さい。

◆カビが生えにくい
皮革製品で困るのはカビが生える事。ラナパーでお手入れするとカビが生えにくくなります。また、すでにカビが発生した場合も、カビをブラシで落とした上でラナパーをお使いいただければ、カビが発生しにくくなります。

◆使用例
エナメル製品、ゴルフ道具、金属製の蝶番(錆避け)、タイルの目地(カビ避け)、オートバイ用品、釣具、オーストリッチ・クロコダイルなどの特殊な皮革製品、白木・藤・竹・黒檀他木製家具
革製品だけでなく、合成皮革、金属、木製家具、ビニールなどにもお使いいただけ、用途は様々簡単にお使い頂けます。



関連情報URL:www.renapur.co.jp/index.html
定価3,150 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Renapur / ラナパー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:32件

KeePer技研 / ミネラルオフ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:231件

KeePer技研 / インセクトリムーバー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン / BUMPER&TRIM GEL

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:135件

ジェームス / タクティ / DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:305件

Detail Guardz / DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:115件

関連レビューピックアップ

AliExpress フロントバンパー用リップスポイラー

評価: ★★★

WeatherTech Cargo Liners 401304

評価: ★★★★★

Adam’s ウォーターレスウォッシュ

評価: ★★★

サンエイ化学 カートリッジ 純水器 15L スタンダードタイプ

評価: ★★★★★

不明 液晶保護ガラスフィルム

評価: ★★★★★

不明 トランクマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月6日 17:49
ラナパー・・・・間違いないです!笑

僕も愛用しております。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:43
色々使えるのがいいですね。
2009年12月7日 3:10
僕も使ってますがイイですよね。
革のジャケットなどに使うと新品に蘇ります。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:44
真っ先にジャケットに使いました。手触りからよくなりますね。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation