• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2009年7月25日

K&N エアフィルターメンテナンスの裏技

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
K&N エアフィルターのメンテナンスキットです。
洗浄剤とフィルターオイルが入っています。
2
X5のフィルターボックスはエンジンルームの右前方、ウォッシャータンクの前にあります。
四隅に金属のクリップで固定されていますので、これを外してボックス上部を上に持ち上げると、フィルターが出てきます。
3
クリーナーを吹き付けて、30分以上放置するのですが、気が短いのでクリーナーの後すぐにお湯で洗いました。ただ、それではゴミが残るので4回ほど繰り返します。
4
一回目の洗浄です。相当汚れています。虫の死骸も結構出てきますね。
5
通常は一晩ぐらい置いて自然乾燥させるのですが、時間短縮のため洗濯機を使って脱水し、エアコンの噴出口の前に一時間ほど置きます。洗濯機に入れるときは、洗濯機が汚れたら、嫁さんに殺されかねないので、タオルに包んでポリエチレンの袋に入れます。
これで乾燥完了です。
6
フィルターオイルをフィルターの折れ曲がっている山側につけます。
10分もしないうちにフィルターにオイルがしみこんでいき、あのK&Nエアフィルターの赤紫色に染まっていきます。
7
このままつけてもいいのですが、オイルの付けすぎはエアフローセンサーの故障の原因になるので、こだわる方は2ヶ月ほどオイルが落ちるまで放置するようです。そこまで悠長ではないので、今度は新聞紙にくるみポリエチレンの袋に入れて、またまた洗濯機で脱水です。
8
少なくフィルターオイルを塗ったつもりでしたが、、けっこうオイルが新聞紙に染み出しました。これですぐ装着できますね。
ただ、オイルが思った以上に落ちた気がします。後で少し足してみよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキダスト低減パッド

難易度:

サンシェード

難易度:

洗車〜9回目〜曇り時々雨

難易度:

キャリパーカバー

難易度: ★★★

【BMW G05 X5】ミッドレンジ交換/シート下ウーファー交換/B-CON設 ...

難易度: ★★★

Yupiteru Super Cat LS1000 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月29日 9:41
ビニールが破けたら・・・・と思うとわたしにゃできましぇん(+。+;;!
コメントへの返答
2009年7月30日 1:22
ビニールをして更にスーパーの袋で二重にしました。
洗濯機をオイルまみれにしたら・・・、想像するのも怖い(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation