• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるみあっき中尉の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

ワイパー寒冷地仕様化その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイパーリンク等の取り付けが終わったら、ケーブルコネクタを繋げて動作確認をします。
問題が無さそうでしたら、カウルルーバーを再装着します!
折角外したので、こちらもケミカル剤で洗浄しました!黒光りしますね!

※因みに使用しているケミカル剤はプレクサスです。
ボディからヘッドライト迄、何にでもかけられるのでオススメです‼️
2
続いて、ワイパーアームを交換します。
リンクだけで無く、アームも交換しないといけません。
写真上が通常品、下が寒冷地仕様です。

以下、助手席側の寒冷地仕様用品番です。
鉄にメッシュの様な形状が入っていますね。

・フロントワイパアームLH 85221-30650
3
続いて、右側。こちらも上が通常品、下が寒冷地仕様です。こちらもメッシュ模様があります。
寒さを軽減させる何かしらの効果があるのでしょうか?
以下、品番です。

フロントワイパアームRH 85211-30750

※注文の際は85211、85221を間違えない様注意が必要です‼️私も一度間違えかけて寒冷地仕様の左、レクサスIS用の左の2セットを危うく注文しそうになりました(笑)
4
ワイパーアームをネジで締めて固定します。最初の養生テープのマーキングの位置へ合わせます。が、恐らくアームの形状が違うので合いません。そこで、仙台鋭志様の投稿や寒冷地仕様のマークXに乗っている友人に頼んで位置を見させてもらい、辻褄の合う位置へ固定しました!
5
ボンネットとの干渉も無さそうですね。
6
完成しました‼️
こちらが格納状態。今迄とさほど変わりません。
7
アームを上へ引き上げると一段上がります。すると、ワイパーアームの折れ目が現れます。
8
見事、ワイパーを立てられる様になりました‼️‼️
ワイパーの動作も今の所問題ありません。
寒冷地仕様との違いは何なのでしょうか…?
モーターに寒さ対策されているとかでしょうかね?
何はともあれ、動作して良かったです!

※雪をかき分けられるようにトルクの強いモーターになっているようです‼️とはいえ、今迄も既存モーターで掻き分けられていたので大丈夫でしょう👌

これで良い年末年始を迎えられそうです‼️😁

皆様、良いお年を‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー研磨

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とっくん0404 さん
こんばんは!
こちらこそ、反応頂けて嬉しいです!☺️
地図更新後の大きな変更の際にはマップオンデマンドにお世話になっていたのでかなりショックです…💦ともあれ、同じく終了リストの中には2016年製の車種もあるので頑張ってもらった方かもしれませんね…」
何シテル?   01/09 23:43
さるみあっき中尉です! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

18クラウン カレンダー ロールオーバー修正 GPS? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:54:00
トヨタ(純正) リアバンパースポイラープロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:59:17
トヨタ(純正) スタビライザーブッシュ(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 22:26:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
200系クラウンアスリート後期型。 発表された時より、デザイン・風格に一目惚れし、念願叶 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
祖父の軽トラです!免許を取ってからライフに乗るまでずっと乗っていました!エアコン・パワス ...
ホンダ ライフ エイライフちゃん (ホンダ ライフ)
初の所有車です! 後期ディーバテール化、LEDヘッドライト化など、 見た目は純正とあまり ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
祖父の廃車となったキャリイの後継としてやって来ました。 中々乗る機会の無いMTを楽しませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation