• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまがりのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

リフォーム工事中(その5)です。

リフォーム工事中(その5)です。先週に引き続き、リフォームの進捗状況を確認してきました。

工事も終盤のようです。一部分を除き、天井と壁のクロス貼りが終わっていました。

3/13にクリーニングが入るようで、3/16に現場監督と仕上がりの確認をすることになりました。
でも、まだ洗面台、トイレの設置が終わっていませんが、設置にそんなに時間はかからないでしょうね。


リビングです。天井と壁のクロス貼りが終わっていました。

フリースペース(旧和室)のクローゼットの扉が設置されていました。中も棚の設置、クロス貼りが終わっていました。

フリースペース(旧和室)のふかした天井もクロスが貼られていました。

キッチンの棚とレンジフードも設置されていましたが、IHだけまだのようです。

キッチンのクロスも終わっていました。

洋室1です。アクセントの1面を残し、クロスが貼られていました。

洋室2の造作が終わっていました。

玄関のハンガースペースもクロスが貼られていました。後は、ハンガーパイプを取り付けて完成です。廊下の壁と天井もクロスが貼られていました。

玄関収納です。フロートのセパレートタイプですが、上段の棚が設置され先週仮置きされていた下段の棚がフロートになっていました。
Posted at 2024/03/11 08:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム関連 | 日記
2024年03月06日 イイね!

薄っすら雪が。

薄っすら雪が。埼玉北部に住んでますが、出勤の為、自宅を出たら薄っすら雪が積もってびっくり。
夜中に降ったみたいで、朝起きて寒いと思いましたが、まさか雪が降ったとは。まだ、3月なのでまだ降ってもおかしくはないですが。






通勤には東京都内まで宇都宮線を使っていますが、車窓もうっすら雪景色。
Posted at 2024/03/06 09:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

リフォーム工事中(その4)です。

リフォーム工事中(その4)です。先週に引き続き、リフォームの進捗状況を確認してきました。

変化点はシステムキッチンとカップボード、ユニットバスが設置されていました。後は、全室フローリングになっていたのと玄関収納が一部置かれていました。

残るは全室のクロス張り替え、キッチンのレンジフードと棚の取付、フリースペースのクローゼットの扉、洗面室の引き戸取付と洗面台の設置及び洗濯パンと床の貼り替え、内窓(リビング、フリースペース、洋室1、洋室2)の取付、洋室2の造作(玄関拡張)、玄関収納の設置、トイレの設置及び床の貼り替えぐらいで大分先が見えてきました。


キッチンが設置されていました。レンジフード、棚がまだついていません。

カップボードが設置されていました。

フリーススペース(旧和室)押し入れが、ウォークインクローゼットぽくなっていました。

ロールスクリーン設置の為のフリーススペース(旧和室)の天井のふかしが完了していました。

洗面所に移設した分電盤が新規に設置されていました。

浴室の扉です。

ユニットバスが設置されていました。

洋室2がフローリングになっていました。

洋室2の玄関側の造作の為、エアコンダクトと電源が延長されていました。

玄関収納が仮置きされていました。セパレートのフロートタイプなので12センチぐらい浮かせます。

廊下が全面フローリングになっていました。
Posted at 2024/03/04 19:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム関連 | 日記
2024年02月24日 イイね!

リフォーム工事中(その3)です。

リフォーム工事中(その3)です。先週に続き、リフォーム工事の進捗確認をしてきました。

変化点はトイレの撤去、リビング、フリースペース(元和室)、洋室1のフローリングとフリースペースの天井、洋室2の造作が始まっていました。






リビングの床がフローリングとなっており、シートで保護されていました

フリースペース(元和室)の床がフローリングとなっており、シートで保護されていました

フリースペース(元和室)の天井です。
ロールスクリーンを取り付けるスペースを確保するため、天井をふかしています

キッチンの給水管に新しいホースが付いていました

浴室の給水管にも新しいホースが付いていました

浴室の換気扇のアルミダクトも新しいものが付いていました

トイレは最後に撤去と聞いていましたが、取り外されていました

洋室1です。
床がフローリングとなっており、シートで保護されていました。フリースペースのクローゼットの開き戸、洗面所の引き戸、玄関収納の資材が置かれていました

洋室2です。
先週までゴミ屋敷となっていましたが、撤去され、取り外したトイレが置かれていました

玄関にハンガースペースを作る為、洋室2の玄関側の壁の一部が抜かれていました

玄関から洋室2が丸見えですが、ここがハンガースペースになるよう造作します
Posted at 2024/02/26 16:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

リフォーム工事中(その2)です。

リフォーム工事中(その2)です。先週に続き、リフォーム工事の進捗確認と現場監督と打ち合わせ実施してきました。

現場監督とは実際の工事における細部の確認でした。







旧和室です。フリースペース(リビングの拡張)になりますが、既に一部フローリングが敷かれていました。

リビングの収納に設置されていた分電盤がなくなっていました。

分電盤は裏側の洗面室に移設するとかで、上部に穴があいて電線が束ねられていました。

先週まであった洗面台が撤去されていました。

システムバスも撤去されていました。

洋室2がゴミ置き場と化していました。

撤去した洗面台、システムバスが置かれて中に入れません。

電気工事が入ったようで、キッチン背面の壁にカップボード用のコードが配線されていました。



Posted at 2024/02/19 18:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム関連 | 日記

プロフィール

かまがりです。 いい年したおじさんですが、2014年にアクセラスポーツを購入して以来、車いじりにはまっています。 三菱、トヨタ、日産、そして現在のマツダと色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]不明 FRONT GRILL DECORATIVE SEQUINS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 19:16:28
[マツダ CX-30]Wheat Shop シグネチャーウィングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:05:07
[マツダ CX-30] RETRO SPORTS EDITION用シグネチャーウィングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:31:12

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
CX-3からの乗り換えです。 CX-3に不満があった訳ではないですが、マイルドハイブリッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2023年 7月15日納車 娘の2代目の車です。 丸4年乗ったデミオからの乗り換えです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年8月26日納車。 特別仕様車の15S Noble Crimson(ノーブルク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年2月2日納車。 特別仕様車の20S Exclusive Mods、ボディカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation