• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファーレスくんの"MRさん" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

シフトレバー 強化マウント化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までの、純正マウント(4カ所)。ブッシュはかなりへたっていますね。
2
シフトケーブルを一新させる前に、パチリ!
ブッシュの材質が鉄芯入りのゴムから、ポリアセタノール樹脂(ジュラコン)に替わりました。それを押さえるように、真鍮製の富士山型+ボルト で構成されたモノです。これで、ガッチリ! 👆。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自由研究2 リアトランクバー自作 下調べ編+α

難易度:

フロントディフューザー ちょっと改良

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

久々に洗車

難易度:

鍵紛失

難易度:

自由研究2 トランクバー検討&取り付け編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 ☆ インテーク廻り遮熱 DIY ☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/2435676/car/1953595/6611196/note.aspx
何シテル?   11/01 20:30
初めまして、ファーレスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] ISCV 徹底洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:34:41

愛車一覧

トヨタ MR2 MRさん (トヨタ MR2)
SW20(MR2)93年式 Ⅲ型 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation