• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA-MAのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

変わるものと変わらないもの…

変わるものと変わらないもの…年中無休の独り自営業の身なので、
例年は大晦日に早仕舞いしてお上りさん…
わりと空いた都心の年末を楽しむのですが、
今年は野暮用もあったので30日に変更!
(その代わり明日は早朝より仕事、三浦半島一周の旅です)

先ずは銀座にて用事を済ませ、
その後は表参道へ…
ここ数年はミッドタウンだったのですが、
今年はイルミがもう終わってるのと、
イルミそのものが去年と同じで代わり映えしなかったので、
ヒルズに車を入れて久々に表参道をプラプラ歩いてみました。

こちらのイルミネーションは年明けまでやっていますし、
シンプルなのでむしろ変わらないのがいいですね。
でも流石に昔のような喧騒はなくなりましたね。

シャンパンの立ち飲みや、路上パフォーマンス、ワンコインでの記念撮影…
ある意味カオスのあの喧騒が好きだったんですが…

これはやはり同潤会が無くなってしまったのが大きいですね。
この辺の事情は代官山同潤会アパートメント(アドレス代官山)と同じです。
都市の再開発というのは利便さと快適さと引き換えに、
懐かしさと温もりを奪ってしまうものなのですね。

若き日に働いていた竹下通り沿いの会社も無くなっていましたが、
『ブラームスだか、モーツァルトだかの小径?』や、
竹下通りの喧騒と人混み、テナントは変わっても多くのビルの躯体は昔のままでした。

時間が許せば区立中央図書館のあたりにも足を伸ばして、
昔使っていた駐車場や東郷神社ら辺も行ってみたかったです。
あのゲート式の駐車場…とても好きだったんですがね〜

昼食が遅かったのと、三浦に用事が出来たこともあって、六時頃には表参道を後にしました。

今回初めてヒルズの機械式Pに車をいれたのですが、
思いっきりセキュリティーが反応していたようです。
ずっとホーン鳴りっ放しだったのかなぁ〜?
やっぱ旧型は平場置かせてもらえないんですね…(´Д` )

地元で食事して九時過ぎには帰宅。
案の定、遅い夕食に怒り心頭の我が子達 (=^T^= ×3匹)は、
そこら中のものに当たり散らしてました。
帰宅早々、阿鼻叫喚の片付け地獄が待っていましたとさ…Orz
Posted at 2011/12/30 23:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆新しい朝 2020☆ http://cvw.jp/b/243575/43609572/
何シテル?   01/04 04:24
波の音とBEER…これだけあれば人生幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なんちゃってキャンピング仕様? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 14:07:26
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 08:03:25
この世にあるのは「ヒツゼン」だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 13:17:13

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
7シリーズも初代2003-E65-745i(BLACK EAGLE)を経て、これで二台目 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
マフラーカッターとMロードスター用ホイールに変えたくらいで後はどノーマル! やはりこのサ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
バングルデザインとコラムシフト採用他の先進性に惚れました。 3日間のモニター終了時には、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWとの出逢いの記念すべき一台! 全てはここから始った…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation