• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA-MAのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

取っ手がないと…

取っ手がないと…とっても不便…

やっと新しいマグカップをゲッチュ!

実はこの夏洗っていて落下、

取っ手が取れてとっても不便でした。

とっても熱いし~

二十年も使っていたので無理も無いですけどね…


でもこれでやっと落ち着いて珈琲が 飲めまちゅ~ ぴっかちゅ~♪ 


あっれぇ~?  


(๑◕ܫ◕๑)
Posted at 2012/11/14 05:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MONO | 日記
2012年11月13日 イイね!

遅いランチ…

遅いランチ…実は本日の風水的ラッキーフードは、

日本酒・刺身・味噌汁

じゃぁ昼ごはんは刺身定食かな?

…と思ったら、Dr.copaは中華を食べているらしい。

==)

う~む…


風水で明るく幸せになろう! 』


なんて自分で言っておきながら…


それじゃぁ私は風水パワーで幸せになってやる~ぅ!!


と、思ってはみたもののその時、時刻は 


14:45


どこも皆昼休みタイムの頃です。


案の定、三浦の海鮮料理屋に電話しますが 15:00~ 休憩タイムとの事...Orz



『やっぱなぁ~、駄目かぁ~』



でもちょっと悔しいなぁ~、

Dr.copaに送ったTweetもなんか悔しい内容のリプだったので、



『チックショ~、ぜってぇ刺身食ってやる~ぅ!!!』



と思い、実は前から気になっていた店をAndroidで検索します。


すぐ近所で店構えがどことなく目に留まっていたのですが、

一人では入りづらくてこれまで行ってませんでした。


しかしどうしても今日の昼は刺身を食ってやるっ…!!!!

生来の負けん気が妥協を許しません...




HA-MA 『あの~昼休みって何時からですか~?』

店の人 『14:00~です』

HA-MA 『あぁそうですよね~』

店の人 『でも結構ですよ、店におりますので開けますよ』

HA-MA 『いえ一人ですしわざわざ開けて貰うの申し訳ないので…』

店の人 『そんな事ありません、来て頂ければ御作り致しますよ』

HA-MA 『そんなにたくさん食べるわけでもないし、一人じゃ申し訳ないのでやはりまた今度…』

店の人 『そんな事仰らずに是非いらして下さい』

HA-MA 『そうですか~申し訳ないなぁ~、じゃぁすぐ行きます』



と言うわけで早速行って来ました。



そしたらこれが大正解!



こんな田舎の何の変哲も無いところにあるのに、実にちゃんとしたものを出しておりました。
(鮭児もちゃんとあったよ~)



所謂、『隠れた銘店』 というやつですね。



やはり、常連客には芸能人や野球選手のあんな方やそんな方…


へぇ~、驚いた!


こんなとてつもないど田舎の何の変哲も無い…というか、


むしろ恐ろしく辺鄙な場所なのにね~



そんな訳で、やっぱり 風水パワー恐るべし!



copaさんどうも有難うございましたぁ~ m(_ _)m
Posted at 2012/11/13 17:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOURMET | 日記
2012年11月12日 イイね!

いい曲ですね…♪


Posted at 2012/11/12 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2012年11月12日 イイね!

本日は晴天なり…

本日は晴天なり…昨日の雨が嘘のように

すっきりと晴れ上がった今日は、


朝から仕事で 葉山へ GO!


途中いつものように GH邸 の前で海に目をやると、

サーファーがイパ~イ♪

やはり ○ー○ー邸 が目の前なんですが、

(つまりGHと○ーターはご近所さんです)

昔は ピー○ー が彼氏(?)と時々サーフィンやってたそうです。

この中にいるかどうかは良くわかりませんが…A^^;
Posted at 2012/11/12 12:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHONAN | 日記
2012年11月12日 イイね!

TVや新聞を見ていると馬鹿になる…

TVや新聞を見ていると馬鹿になる…TVなしの生活となって6年以上の月日が経ちました。


そして最近つくづく思うのですが…


TVを見なくなって本当に良かった


同時期に新聞も読まなくなりました。


新聞も読まなくなって本当に良かった


私は五十も過ぎた爺々なのですが、


やっと最近になって世の中がどうやって動いているのかが理解できるようになりました。

お恥ずかしながら…A^^;


これも全て上記のメディアとの接触を断ったお陰です。


詳しく書くのは割愛しますが、

上記のメディアとの接触を断つことで

やっと一人の人間としてのアイデンティティーが確立できます。


田中真紀子大臣問題

文部大臣が認可もしていない大学なのに、
既に校舎は出来上がっていて、
学生募集も始まっているのは何故?

その事を指摘した真っ当な大臣がバッシングを受け、罷免要求される。

(この点は少し解説しますが、要は日本という国を動かしているのは
政治家ではなく官僚とそこに巣食っている御用商人達だということです。
如何にして税金の分配や利益誘導に預かるのかのかという事に躍起になっている連中です。
例えて言えば、江戸時代の『悪代官』 と『悪徳商人(あきんど)』です。
少子高齢化のこの時代に大学なんて減らさなきゃいけないのにどんどん作られるのは、
我々が支払った税金を使って、箱物や自分達の天下り先を生み出して
合法的に税金を搾取する為に他なりません。
ここを改めないのだからどこまで行っても税金なんて足りるわけが無いのです。)


こういったことを本来指摘し弾劾しなければいけない

上記マスコミは何故その事を記事にしないのでしょうか?


理由は簡単です。

彼らも税金を食い潰す側だからです。


消費増税が決まりましたが、

新聞社やTV局は公共性があるからとの理由で免除されていると言うことは殆どの人がご存じない。

自分達の既得権益を守るのに必死なのですから、

そんなことは記事にもしなければ報道もするわけがない。

(上記新設大学もマスコミ関係者にとっては天下り先と言う構造なんですよ)


正義なんてクソ喰らえ! 


という訳です。

日頃正義を説いている人達が、

自分の利益が絡んで来たとたんに口が重くなるのと同じ道理です。


そんなメディアからの情報を鵜呑みにしていると、

正しい判断力が奪われてしまう のは当たり前ですね。


少し前に、着任直後の経産大臣が罷免されましたが、

この事件の真相も既存マスコミでは全く報じられることはありませんでした。


続く...
Posted at 2012/11/12 05:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOYAKI | 日記

プロフィール

「☆新しい朝 2020☆ http://cvw.jp/b/243575/43609572/
何シテル?   01/04 04:24
波の音とBEER…これだけあれば人生幸せ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なんちゃってキャンピング仕様? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 14:07:26
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 08:03:25
この世にあるのは「ヒツゼン」だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 13:17:13

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
7シリーズも初代2003-E65-745i(BLACK EAGLE)を経て、これで二台目 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
マフラーカッターとMロードスター用ホイールに変えたくらいで後はどノーマル! やはりこのサ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
バングルデザインとコラムシフト採用他の先進性に惚れました。 3日間のモニター終了時には、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWとの出逢いの記念すべき一台! 全てはここから始った…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation