• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイヴィス(氷河雄飛改め)のブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

強引リップ

強引リップ
バンパーのうけがわの鉄板がグズグズ状態で、なんとかギリギリ リップをつけることが出来た感じです。 うむ、あると無しとでは違うねえ、純正でも。
続きを読む
Posted at 2010/04/13 17:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月12日 イイね!

部品取りより……その1

部品取りより……その1
先日、解体屋の70から、いろいろとパーツをいただいてきまして…… 今回、持ってきた中で一番でかかったのが、 純正フロントリップ ですねー。 というのも、俺の車にはついていなかったもんで(汗 なんか物足りないよなあ、とおもったら、部品取り車にはついていたんですね、これがw で、かなり数 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ
2010年04月02日 イイね!

今日も車をちょっぴり…

今日も車をちょっぴり…
ってことで、夕方に届いた tanabe G Power Medallion をば、装着してみました!! ま、程度は1500円なりのモノでしたので、ちょっくらガンガムと、 耐熱シルバー塗料でお化粧直し(部分的)してみました。 時間あったら、溶接したいね、これ。 で、さこっと作業出来るか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 00:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ
2010年03月30日 イイね!

もう一つ追加~ <追記>

もう一つ追加~ <追記>
塗装問題が解決したあとも、社長の来る様子はなく。 結局、休み~との連絡。 こんな天気いいのに、やらないわけがない! という事で、足回りも交換しちゃいましたw JZA70 2.5ターボR用の純正BILSTEINです。 バネはまあ、ボロボロでしたが、安かったし、物は試しだ! ということで、その ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 19:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ
2010年03月30日 イイね!

自己満足完了

自己満足完了
社長なかなかこないので、朝からスープラのボディ、全身のラッカー剥がしました。 一部、手のつけようがない部分もあり…… で、カラーカット→COLOR EVOlution 自己満足的なボディ塗装復活計画、完了です。 細かいとこまでみたらだめな状態ですが(笑)
続きを読む
Posted at 2010/03/30 13:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

予備と言うか、なんというか。

予備と言うか、なんというか。
現状、うちのスープラ、純正バネがへたっちゃってるのか、車高がまずいです。 車検に通るレベルなんですが、ちょっとした立体駐車場なんかにいくと…… ガリッ! と、威勢よく中間タイコを擦ります。 破壊まで、刻一刻と近づいているに違いありません。 で、ヤフオクでちょうど出ていた「タナベ メダリオ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 02:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ
2010年03月29日 イイね!

順調に進んでるかな?

順調に進んでるかな?
この間、ブログに書いていたスプレー。 よくよく考えたら、ホルツのラッカーうすめ液と、中身おんなじなんですねw スプレー 680円 うすめ液 399円 コストパフォーマンス考えると、圧倒的にうすめ液w ということで、3本ほど購入。 これ、冗談抜きで使い切ると思いますよ、ええ。 で、ボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 18:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ
2010年03月28日 イイね!

デカ盛りGetだぜ!

デカ盛りGetだぜ!
我孫子にあります、リバーサイド。 印西町役場スペシャルです。 これで普通盛りとは……
続きを読む
Posted at 2010/03/28 13:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

救世主?!

救世主?!
家の70、前オーナーがラッカーでまだらにスプレーを噴いていてしまったため、塗装が酷い事になってます。 コンパウンドもまったく効果なし。 どうしようと思っていたところで発見したのが 99工房 便利!スプレーシンナー です。 トルエン、酢酸エチル、メタノールを含まないらしく。 ラッカーだけきれ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 15:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月25日 イイね!

リアハッチキャッチゴム??

リアハッチキャッチゴム??
リアハッチの受け側のパーツですねえ。 キュッキュ キュッキュ と、リアから結構やかましい音が。 ってことで、この部品の登場ですねえ。 写真の方が、車体側。 あと、ボディ側があります。 で! 昨日SAB柏沼南店の駐車場で雨しのぎながら、 ボディ側をとろうと、ドライバで回そうとしたら……サビと ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 22:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GA70H | クルマ

プロフィール

「アルトRS エンジンオイル&フィルター交換
140279km
GR 5W-40
モノタロウ SZO-10-NA」
何シテル?   04/05 09:52
バイクやら車やら、乗り散らかしてます。 車 メイン:CX-60 XD-HYBRID Premium Modern(ファミリーカー) サブ:LA-L88...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 拡散タイプウォッシャーノズル 85381-B1130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:48:34
新提案!ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:37:36
ウォータインナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:35:21

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
~車歴27代目~ 紆余曲折あり、CX-60に乗ることになりました。 クラウンからの ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
平成7年8月登録、D4のザンザスです。 RF400RVと迷いましたが、やはりここは一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひっそりとアルトと入れ替えで、タダでもらってきたサンバー。 サンバークラシックから10年 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
名義変更も終わり、晴れて自分の車になりました。 20万km近いので、まずはゆっくり仕上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation