• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイヴィス(氷河雄飛改め)のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

100000km達成

100000km達成11月2日に、達成してました(笑)

おまけの99999km
Posted at 2011/11/14 12:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレス | 日記
2011年07月12日 イイね!

77777km

77777km実は結構前だったり……5月22日でしたw
Posted at 2011/07/12 01:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレス | 日記
2011年07月12日 イイね!

FUCHS GT1 0W-20 5000km走行……

さて、今回は画像もなんもないですが、とりあえず5000kmを超えたGT1のレビュー

エンジン走行距離:78500km→83500km
オイル交換からの期間:40日
オイルの減り:一切なし
オイルの色:当初のあめ色にくらべ、若干濃いあめ色
粘度:指で触る感じでは変わらず
出足:オイルのヘタリ特有の症状は見られず
燃費:交換当時と変わらない……(エアコン使用率が上がったため、数値では比較できず)


と、現状ヘタリを一切感じない…………
結構すごいですね。

かれこれ14年も経つ5A-FEですが、懸念していたオイルの消費も起こっておらず、
油膜が切れるような症状もないようです。

エンジン音のがさつきというか、ノイズも変動がなく、
確かに、ドイツのお国柄で決められたロングライフというのがしっかりとこなされているなと、
関心するばかりです。

一応、このまま10000kmまで走行の予定ですので、
次のレポートはオイル交換までお預けといったかたちでしょうか。

とりあえず、現状いえるのは…………

5000kmくらいじゃまだまだ!!

といった感じです。

お値段が高いので、通常のオイル3~4回分(9000~12000km)持つのなら、
コストパフォーマンスとかもどっこいでいけるんじゃないかなと。
Posted at 2011/07/12 01:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレス | 日記
2011年06月01日 イイね!

サブコンの成果!? 5A-FEとsiecle DC systemの共演

サブコンの成果!? 5A-FEとsiecle DC systemの共演長らく、Gセンサー行方不明だったため(汗)
車のパワー測定をしてませんでしたが、先日。

オイル交換前ですが、checkしてみましたところ……なんとも興味深い。


このセレス、1500ccで、馬力は100馬力ポッキリ。

が、siecle DCsystemの適合表にも載っていない5Aにも関わらず(笑)
自分で1からセッティングした(まだ80%程度ですが……)結果!

119ps……でてます。
ま、仮にここから誤差20%引いたとしても、ほぼカタログ値の力は出てくれてる事になりますよねえ…

完璧、フィーリング設定なので、細かいところは有耶無耶ですが!
結果は、現状はよろしいのでは? という感じです。


写真ぼけぼけですねー(汗
Posted at 2011/06/01 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレス | 日記
2011年06月01日 イイね!

オイル交換&タイヤ交換

オイル交換&タイヤ交換今回は……手を出したことのない領域の……シャバシャバオイル。

0W-20!!!!

いや、普通のだったらいれません。
ちょうど安くみつけたので、使ってみることにしました。
ロングライフうたってるし、1890円の5W-30(半化学合成WAKO'S)の元とるだけは走らせます。


FUCHS GT1 0W-20 エステルオイル


ポルシェのレースでも使われてるオイルだそうで、
粘度とオイルの熱ダレとはちがうのだ!
ということだそうで……
前回試しにいれたFUCHSの5W-40(MC合成油)は4000km近くでもうだめでした。
今回はお高い(通常リッター4200円)エステルオイルなんで、
どんなもんか見極めたいですね。

柔らかいだけあって、とってもスムーズに加速しますよ。
燃費に響くくらい、調子がいいといいのですが。



で、タイヤは16インチが中古いいのねえええええ
ってことで、14インチにダウン!
仕事でもつかうしなあ……
ってことで

MICHELIN PilotPreceda PP2 185/60R14

これの中古にしました。


195/45R16からだったので、よっぽど柔らかくなるやらとおもったら、
以外にサイドウォールの固いこと固いこと……
減衰調整しないとぴょんぴょんはねそうです。
Posted at 2011/06/01 23:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレス | 日記

プロフィール

「アルトRS エンジンオイル&フィルター交換
140279km
GR 5W-40
モノタロウ SZO-10-NA」
何シテル?   04/05 09:52
バイクやら車やら、乗り散らかしてます。 車 メイン:CX-60 XD-HYBRID Premium Modern(ファミリーカー) サブ:LA-L88...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 拡散タイプウォッシャーノズル 85381-B1130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:48:34
新提案!ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:37:36
ウォータインナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:35:21

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
~車歴27代目~ 紆余曲折あり、CX-60に乗ることになりました。 クラウンからの ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
平成7年8月登録、D4のザンザスです。 RF400RVと迷いましたが、やはりここは一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひっそりとアルトと入れ替えで、タダでもらってきたサンバー。 サンバークラシックから10年 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
名義変更も終わり、晴れて自分の車になりました。 20万km近いので、まずはゆっくり仕上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation