• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイヴィス(氷河雄飛改め)のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

たまげだ(-_-;)

エンジンの側壁に穴が……
ピストンの溶けた破片がエンジンルームに……

すげ~状態
Posted at 2007/12/27 16:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2007年12月26日 イイね!

あとすこしぃ

ドナー車(アルトワークス)からエンジンをおろすのが終わり、
本日はカプチのミッションをおろすところまでやってきました。
あとすこしです……

連日、車屋さんにいって手伝っていますよ~


ヘッド、塗ろうと思ってたら、ドナー車のF6Aが白ヘッドだったもんで、そのままにしちゃいますw

さてさて、明後日にはエンジンが乗っかるよてい……
がんばるぞー
Posted at 2007/12/26 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年12月19日 イイね!

次回のオイルは……

次回のオイルは……ショップの方と折半で、20Lペール缶を買ってみる事になりました。

SUNOCO Svelt(スヴェルト)5W-40 100%化学合成 \15,800-(+送料など)
http://www.sunoco.co.jp/product/street/svelt.html

合計で支払い何かの関係もあって、1Lあたり\831-という価格ですが、安いはず。
4Lに換算しても\3326-
カプチなら3Lで間に合うので\2,493-です。

SUNOCOのオイルは、前から結構評判がいいです。
実際、CR-Xの時も使ってましたが、すっごいエンジンがなめらかに回る!
ただし、オイル上がりをしていたので、ドンドン減っちゃう……
しかも前のショップだと、このオイルで交換すると\6~7,000-は掛かっちゃう。
ちょっと割に合わないって事で、使ってなかったんですよねえ。

けど、この値段なら、納得出来るし、100%化学合成!(エステル系)
安心して、エンジンを任せられます。

エンジンも来週には組み上がり、載せ替えも完了するし、今後当分はこのオイル一本でいってみよう。

……スカトロールはもう、使うことはないかもしれない。
Posted at 2007/12/19 15:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年12月18日 イイね!

冬(帰省)準備・その2

冬(帰省)準備・その2さて、ウチのカプチの冬準備第2段は、「インタークーラー」です。

ARCの前置きインタークーラーはついているんだけど、コレで帰って、刺さったらシャレにならん。
ってことで、純正のインタークーラーをヤフオクで無事\500-でゲット!
多分ここ最近の出物の中では一番安い価格なんじゃないかと。

純正バンパー、純正インタークーラー、もう定番ですね。
例え車に被害が出なくても、雪壁にさくっといったら、インタークーラー押されちゃいますからねえ。
備えあれば憂いなしって事で。

ま、刺さらないのが第一条件だけど、遊んじゃうだろうし、念のためってことでw
Posted at 2007/12/18 17:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2007年12月17日 イイね!

あっはっはっは、落札しちまった(汗

あっはっはっは、落札しちまった(汗ということで、落札しちゃいました。

はい、見ての通りのサブコンです。

siecle DC SYSTE TYPE-1
http://www.siecle.co.jp/
http://www.siecle.co.jp/products/sv.html
http://www.geocities.jp/bigsingleworks/subcon.htm


というものです。

前にAE101トレノの時にもつけていたもので、実家にしっかり通信ケーブルとソフトは用意されています。
S氏が所有していたJZX100チェイサーのセッティングなんかも出した実績(ほんとか?)などがあるので、このDCSYSTEMというサブコンがとても気に入っております。
デザインが一番古い形なのですが、性能は一緒。(SVは新しいもの)

ってことで、これを5000円で落札しちゃいました!
多分、あまり名前が知られてないからこの値段で落とせちゃったんだろうなあ。

こいつをカプチにぶちこみます!

低回転を燃費仕様 ~ ブーストがかかってからパワー仕様へ燃調を調整
ブーストリミッターカット(出来るのか?)

とりあえず、コレが目的です。

低回転のもたつき、高回転の伸びの悪さなんかも調整できるので、今からわくわくだったり。
正月、実家もどったら調整するとしようかねえ。
Posted at 2007/12/17 13:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「アルトRS エンジンオイル&フィルター交換
140279km
GR 5W-40
モノタロウ SZO-10-NA」
何シテル?   04/05 09:52
バイクやら車やら、乗り散らかしてます。 車 メイン:CX-60 XD-HYBRID Premium Modern(ファミリーカー) サブ:LA-L88...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
910 1112 131415
16 17 18 19202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 拡散タイプウォッシャーノズル 85381-B1130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:48:34
新提案!ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:37:36
ウォータインナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:35:21

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
~車歴27代目~ 紆余曲折あり、CX-60に乗ることになりました。 クラウンからの ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
平成7年8月登録、D4のザンザスです。 RF400RVと迷いましたが、やはりここは一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひっそりとアルトと入れ替えで、タダでもらってきたサンバー。 サンバークラシックから10年 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
名義変更も終わり、晴れて自分の車になりました。 20万km近いので、まずはゆっくり仕上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation