• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイヴィス(氷河雄飛改め)のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

スープラパーツ

やっぱ、そうですよねー、
街中でのSTOP&GOばっかりのお仕事に使うには、
スープラじゃ荷がおもいよねえ。

リッター5kmだもんなあ………
さすがに、経費がかさみますorz

207000km間近、頑張ってくれているんだけど、
ロングツーリング用だねえ、ほんと。




さて、いまんとこすーぷらパーツ


15→16インチブレーキローター(スリット入)&キャリパーアタッチメント&キャリパー
純正ビルシュタインショック&車高下がるバネ
KYB NewSR&ダウンサス
センターの肘置き(ちょっとえぐれあるよ、補修用)
1G-GTE用RebicII(カプラつなぐだけ)
スープラ用社外ステアリングボス
TOM'S C7R&スタッドレス(16インチ 205/55R16 225/50R16)
テールランプ
フロント、リアタワーバー

車体には純正ビルシュタインショック&純正バネ(車高落ちなし)

これは取り外さなきゃですけど(汗


ヤフオクに出品予定ですが、
誰か必要であれば、値段交渉させていただきますよー
必要 な人いたら、ご連絡くださいー
Posted at 2011/01/26 03:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

出て行くもの、入ってくるもの

最近、あちこちとガタがきて、修理に回せるだけのおぜぜもないため、
手放すことを考えたスープラ。

で、
昨日通勤途中に、仕事車のサンバーまで、エンジンブローしてしまった。

……なんでさ、こういうのって重なるんだろうかね。




しばらく、スープラで仕事ですが、燃費がね……非常にね、問題なんだ。

ツーリング的なものにはむいているけど、街中のストップアンドゴーには、
めっきりと弱い、まあ、わかっていることではあるのだけれども……


3月をむかえれば、いずれ車は手元に一台もなくなる。


実家に帰ったりすることを考えれば、さすがにバンじゃちょっと問題がある。


じゃあどうする、余裕はねえ、なんてところに、
いい物件がはいってきました。
で、もう落としました。



今度の車は……



カローラセレス




ええ、知らない人の多いマイナー車です。
だからいい!


またもや、101トレノの内装&110カローラの5Aと、
一度はどちらも体験したことのある内容の車両が、うちの元にやってきます。

まあ、仕事の関係で、各資料とか、手続きしてたら、2月にはずれ込むのだけれども。


スープラ、ただいま206000km
多分、210000kmは走ることになるでしょう……



引き続き、まる車ほしい方、いましたらご連絡ください。
だめなら、パーツ(微量ですが)の放出もかんがえているので、
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/15 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

スープラ降りるかも?

20万km超えてるけど、3月まで車検のツインターボ、
誰か安く買わないですかねえ?

まあ、うん、ちょっとガタはきてるものの、潰すには惜しいわけで(汗


誰か、興味あったら教えてください。

純正形状なら、足が3セットありますw

で、ブレーキは16インチキャリパー&スリットローター
RebicIIがついてますよー
Posted at 2011/01/12 21:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

サンバー、入荷しました

サンバー、入荷しましたってことで、仕事用のサンバークラシックを手に入れました。

車検:平成24年6月まで
走行距離:56000km
ミッション:ECVT
ナンバー:バン

で、リサイクル、税金、自賠責すべて込で、
落札価格43500円でした!


格安ですね。


オーバーヒートして、エンジンとまったとのことでしたが、
俺の中のジャンク魂が「これはいける!」と、
現車確認していないのにうずくもんで、結局落札w


仕事がかわって、バンを探していたので、ちょうどいいです。


感のとおり、老化したウォーターパイプがぱっくりと口を開けておりました。
そのた、ちょっと問題もありましたが、まあまあ、ご愛嬌ということで。


無事、名義変更も終わり、走り出しました。



ノッキングが酷く、かなり遅角にしてたらパワーもでなく、7.7km/Lとか、とんでもない燃費をたたいたので、
のっきんぐ度返しで、進角したら、12.2km/Lとか…

最後の悪あがきで、家に転がってた使い古しのDENSO VQ20を装着。
……イリジウム、すごいと感じた瞬間でした。
Posted at 2010/09/02 23:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月26日 イイね!

仕事終了の危機

整備士な仕事、経営的にもそろそろ辞めざるをえない、
そんな状態になってきました……

はぁ、仕事次、どうしたらいいものやら(汗)

とりあえず、未払い分、下さい。
結構切実です。
Posted at 2010/05/26 12:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「アルトRS エンジンオイル&フィルター交換
140279km
GR 5W-40
モノタロウ SZO-10-NA」
何シテル?   04/05 09:52
バイクやら車やら、乗り散らかしてます。 車 メイン:CX-60 XD-HYBRID Premium Modern(ファミリーカー) サブ:LA-L88...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 拡散タイプウォッシャーノズル 85381-B1130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 16:48:34
新提案!ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:37:36
ウォータインナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 00:35:21

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
~車歴27代目~ 紆余曲折あり、CX-60に乗ることになりました。 クラウンからの ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
平成7年8月登録、D4のザンザスです。 RF400RVと迷いましたが、やはりここは一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひっそりとアルトと入れ替えで、タダでもらってきたサンバー。 サンバークラシックから10年 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
名義変更も終わり、晴れて自分の車になりました。 20万km近いので、まずはゆっくり仕上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation