• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

マイカー規制の前に富士山5合目へ

マイカー規制の前に富士山5合目へ 今週末は、土曜日は晴れ間が持ちそうだということで、今年もマイカー規制前の富士山富士宮口五合目へ行ってきました。

今回はコドライバーも一緒です。ちょっと遅めの午前5時30分、都内を出発。一応晴れてはいますが、湿度も高く空全般がうっすら霞んで山は見えませんでしたが、東名を西に進み神奈川県の県境に近づく頃には富士山も裾野まで綺麗な姿を見せてくれました。

御殿場で東名を降りて、県道23-152富士山スカイラインへと進みます。木漏れ日が心地よく、見えてくる富士山もぐんぐん大きくなってきます。



五合目へ向かう登山区間に入る前にトイレタイムで水ヶ塚駐車場によると、駐車場の隅にi3がいると思ったら、大潟村や鈴鹿でよく見かける方が・・・^_^;
そうか、今日は毎年恒例、EVで山登りの日でしたか!朝早くからご苦労様です。今日も30台近くがこの後集まるとか。

二酸化炭素をまき散らす車はお先に行ってきまーすということで、富士宮口五合目へ。



気温14度。ちょっと霞んでいますが、車も少なく道も空気も快適でした。



その後は、登山区間を降り、富士スカイライン周遊区間を走り、道の駅: 朝霧高原へ。

途中鹿と遭遇。コーナーを抜けたら路肩をこちらに向かって歩いてきていて、飛び出してこなくて本当に良かった!あのサイズだと、確実に負けますね。



道の駅: 朝霧高原ではソフトをいただきつつ、ちょっと逆行気味の富士山を眺めて、その後も富士山を時計回りに一周して、御殿場の魚啓で、海鮮丼(コドライバーは漬け丼、私は日替わり丼)をいただいて、帰路につきました。





この写真は隣の方が頼まれたかき揚げです。噂には聞いていましたが、実物は初めて見ました。ご夫婦でそれぞれどんぶりを頼んで、さらにかき揚げを頼まれたところ、これが運ばれてきたそうで・・・。



ご厚意により、お裾分けをいただきました。タマネギが甘くて衣も少なめでぱりっとしていて美味しいのですが、さすがにこの量は・・・。
頼まれた方は、お持ち帰り(容器代\150-)されていましたが、小諸そばやゆでたろうのかき揚げそばの上にのせるのならば、20人前は楽勝なサイズでした。


本日のお土産:


道の駅:朝霧高原で購入した、桃、ナス、ジャガイモ(キタアカリ)、キュウリ、空心菜。
今夜は中華かな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/24 17:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GWは・・・
シュールさん

退屈させない?!
shinD5さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年6月24日 19:14
今日魚啓の前通りました
えらい人だかりだなと思ったら、昼間はこんなのしてるんですね!
コメントへの返答
2017年6月24日 19:31
おや、ニアミスですね!
開店早々入ったので混んではいませんでしたが、
あれはやめておいた方が... 店内に完食された方が張り出されているくらいなので💦

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 9年でほぼ日本全国、約13万キロを走りました。 当面20万キロ走破を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation