• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabo3のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

日本のディーラーについての感想と妄想

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 トヨタがついに販売チャンネルを廃止するというニュースが出てからしばらく経つが今更ながら感想。 自分は若い頃、そもそも販売チャンネルとは何のためにあるのか理解できなかった。ユーザーからすれば一つの店舗で全ての車種が買える ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 02:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月30日 イイね!

EVと軽自動車の今後についての感想と妄想

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 去年の北海道での大停電と今年の千葉県の長期停電で、電気自動車やプラグインハイブリッド、ハイブリッドが停電時の非常用電源として有効だという情報がネットによく出ているので感想。 自分も車載用インバーターで1000Wレベルの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 04:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月31日 イイね!

自動車税の減税についての感想と妄想

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 この10月から自動車関係の税金が下がるということで感想。 取得税に関しては、軽と普通車の違いや細かい計算はとりあえず置いておくとして、ほぼ消費税増税分とトントンというところのようである。一消費者としてはこれといってうれ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 06:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月30日 イイね!

横柄な警察官についての感想と妄想

社会学も政治学も全く知らないおっさんの単なる感想と妄想である。 横柄な態度の警察官が、交通ルール違反を理由に執拗な取り締まりを行うという動画がニュースとなっているので感想。 どちらが悪いかというあまりに単純な感情論でモノを言う場合にしても、可能な限り全ての情報を総合的に判断したうえでなければ後 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月31日 イイね!

あおり運転についての感想と妄想

社会学も精神医学も全く知らないおっさんの単なる感想と妄想である。 最近極めて悪質なあおり運転の事件がニュースとなっているので感想。 おっさん世代にとってあおり運転そのものは極々日常に存在する類のものであり、遭遇した場合は運が悪かったというのがこれまでの認識である。煽られるくらいであればごくフツ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

引きこもりと団塊ジュニア(その2)

社会学も精神医学も全く知らないおっさんの単なる感想と妄想である。 おっさん世代は「社畜」と「引きこもり」の世代であると言ってもいいのだが、なぜこうなったのかもう少し考えてみる。 一口におっさん世代といっても現時点での50代と40代ではまた社会的状況に違いがある。 いわゆる団塊ジュニアは現在40 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月30日 イイね!

引きこもりと団塊ジュニア

社会学も精神医学も全く知らないおっさんの単なる感想と妄想である。 川崎事件と練馬事件が連日メディアを賑わせているので感想。 実はおっさん世代にとっては意外と身近な問題なのである。 とは言っても、直接的には自分の周りに引きこもりの知人はいない。が、社会に出る前後から問題が明るみとなり、歳を取るにつ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 06:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2019年05月15日 イイね!

トヨタ式ビジネスモデルについての感想と妄想

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 ホンダの四輪部門が日仏連合に?というニュースを見てからしばらく経つがとりあえず感想。 現在国内シェア二位のホンダに何があったのだろうか。 平成になって「マーケットイン」「プロダクトアウト」という言葉を誰でも知るようになっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 00:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月03日 イイね!

日本の電気製品について(その2)

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 おっさん世代、というか戦後の日本では、全てのモノは技術の進歩に伴い良くなる一方だと誰もが思い込んでいた。が、モノが良くなるも悪くなるも、技術ではなく経済の論理によって決まるということがこの20年でハッキリ解ってしまったので ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 06:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月05日 イイね!

日本の電気製品について

業界の実情も経済も全く知らないおっさんの、単なる「感想」と「妄想」である。 最近ケータイとデジカメを買い換えようとして何かと残念な思いをしたので。 というのも、近い将来クルマにも同じことが起こる、というか既に起こっているのではないかとここのところずっと思っていたからである。ただ自分は電気製品に関し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

sabo3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation