• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabo3のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

スパイクの走り(その2)

スパイクの走り(その2)
スパイクの不満点としてステアリングインフォメーションという言葉を連発してきたが、自分が間違っているのかもしれないと疑問を持ち始めた。 最近ミニバンをいろいろ試乗してみて気づいたのだが、ステアリングの重さや操舵感についてはどれもほぼ変わらなかった。もちろんフツーに街中を走っただけでは何も解らないのだ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 06:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月07日 イイね!

新型ノアの試乗車を運転した感想

全体的には、スパイクと比べ走りに関してはそれほど大きな違いは感じない。乗り心地はノアの圧勝だが、スパイクの不満である電動パワステの感覚は大きくは違わないように感じる。 セレナ、ステップワゴンと比べると一番バランスがよく、トヨタの80点主義というのもファミリーカーにとってはあながち悪くないのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 20:12:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月06日 イイね!

新型セレナの試乗車を運転した感想

全体的には、スパイクと比べ静粛性と加速が若干劣るかもしれない。乗り心地は新型セレナの圧勝だが、スパイクの不満である電動パワステの感覚は大きくは違わないように感じる。 ノアヴォク、ステップワゴンと比べると、走りに関しては劣ると言わざるを得ないが、ミニバンにそれを求める事自体間違っているのかもしれない ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 16:17:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月05日 イイね!

新型ノアの展示車を見た感想

ノアは、外見、内装のデザインが魅力だが、細かい装備や運転支援技術がなぜか競合他車に比べ削られているという印象。ただ走りなどを含めると全てがバランスよくまとまっているので、誰にとってもまず間違いはないだろう。 個性と走りならステップワゴン、見た目重視のヤングならノアヴォク、装備重視のファミリーならセ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 07:19:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月04日 イイね!

新型セレナの展示車を見た感想

セレナは、外見、内装ともにまとまっておりシートアレンジや装備も充実しているということで、フツーの人にとってはベストのような気がする。ただ走りについては、フツーの人にとっては妥協できるだろうが、やはり要確認だろう。 個性と走りならステップワゴン、見た目重視のヤングならノアヴォク、装備重視のファミリー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 07:42:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月03日 イイね!

新型フリードの試乗車を運転した感想

新型フリードの試乗車を運転した感想
全体的には、スパイクと比べ走りに関してはそれほど大きな違いは感じない。乗り心地は新型フリードの圧勝だが、加速時の静粛性は劣る。スパイクの不満である電動パワステの感覚も大きくは変わっていないように感じる。まあ、正常進化、一歩前進、というところか。 新型シエンタと比べると、少なくとも街中ならシエンタが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 21:02:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月02日 イイね!

ステップワゴンの試乗車を運転した感想

ステップワゴンの試乗車を運転した感想
全体的には、スパイクと比べ走りに関してはそれほど大きな違いは感じない。乗り心地は新型ステップワゴンの圧勝だが、スパイクの不満である電動パワステの感覚は大きくは違わないように感じる。 短い試乗ではこの程度のものだ。今回はディーラーの立地がよく高速道路も試せたが、山道も走れれば完璧だろう。ただ当然近く ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 07:49:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月01日 イイね!

ステップワゴンの展示車を見た感想

ステップワゴンの展示車を見た感想
ステップワゴンは、装備、内装的にはまとまってはいるが、競合他車に比べると少しインパクトが薄いかもしれない。そのかわり欠点と言える部分もない。逆に外見は個性的だが人気がないようだ。エンジンがダウンサイジングターボというのが大きな特徴だが、一般ユーザーにはピンとこない。となるとやはり最大のウリである「 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 07:32:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月28日 イイね!

新型シエンタの試乗車を運転した感想

全体的には、意外と好印象でまさに「ちょうどいい」という感じ。スパイクと比べれば、乗り心地はシエンタの圧勝だし、操舵感も良く、使い勝手も同程度だ。価格的にも新旧フリードに比べると若干割安感がある。広々感だけスパイクに比べて明らかに劣っているが、それも感覚の問題で、自分が初めてスパイクを見た時のように ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 06:09:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月21日 イイね!

新型シエンタの展示車を見た感想

シエンタは、旧型はモビリオ・フリードと真向勝負のプチバンだったが、新型は明らかに方向性が違う。スライドドアの小型車、ステーションワゴンまたはファイブドアハッチバックという感じで、そのあたりが従来の小型車ユーザーに支持されたというのが売れている理由だろう。また結果としてそれが旧型フリードにはない乗り ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 21:58:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

sabo3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation