• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/22 21:03 
@よっし~1216 道内どこも暑いですよね…もううんざりです…
07/22 20:00 
@へぼ狼 未知の領域に向かっております…。
冬は死ぬほど雪が積もり、夏は死ぬほどクソ暑いとは…。
 07/22 20:07 
@アフロのケンヂ あ、それ道内じゃなくても、今住んでる県の内陸(奥羽山脈がある県庁がある方)で行かなくても現在同じに感じます。冬はバカみたいに雪が降り、夜でも昼の様に暑い。冬にナメて夏タイヤで行ったら雪が降りかえれなくなり車を置いて高速バスで帰った事があります。しかもベタ雪。笑
07/22 18:14 
おいマジかふざけんな😡😡😡😡😡
 07/22 19:49 
@アフロのケンヂ 去年の8月に、そんな気温を見た事があります。家に居れなくて車で寝てました。
 07/22 20:42 
@アフロのケンヂ さん、こちらも負けじと暑いですよ🤣
02/25 00:44 
@へぼ狼 なるほど(笑)多少は非力感あるんですね💦
02/25 00:33 
@へぼ狼 そんなに違うものなのですね😵
一度NAのMH21も乗っておきたいですね😀
 02/25 00:42 
@アフロのケンヂ 結構普通ですよ。本当に普通のアルトみたいな感じで登坂車線がある国道登り坂をベタ踏みで6~70km/h出すのも助走ないとですし。シフトup→失速シフトダウン→エンジンだけ唸るを繰り返しでした。それから比べると23のCVTはマジ神です。笑
02/25 00:21 
@へぼ狼 こちらでも極々稀に見ますね。お、スゴいなと漢気を感じますね。

自分もいつかやってみたいものです。
あー、でもターボだけは欲しいな
 02/25 00:26 
@アフロのケンヂ 話を反らせてしまいましたが、先のお話についてですが、我が家で先にNAのMH21を2台乗りましたが、それから比べるとRR辺りは十分に別物に感じます。例を出したらキリがないですが、エンジンを掛けて暖気のアイドリング聞いてるだけで、音からして違いますもん。
02/25 00:01 
@へぼ狼 なるほど😀見習って当方も(ワゴン)R乗りとして前向きに生きていこうと思います😁
 02/25 00:07 
@アフロのケンヂ 今思うのは、ほんとコンパクトは減って軽が大半に、何時の間にかなってたんだなぁ‥って感じですよね。ただ変な反動で?NAのMTでイジったミラとかアルトに目が行ったりしてますが‥(またかよw)
02/24 23:53 
@へぼ狼 …そう言えば、確かに昨今クルマの事なんて聞かれた事がないですね💦
みんな、他人のクルマなんて無関心な時代なんですかね😭…まして当方の軽四なんてなおさら興味無いよなってなって鬱な気分です💦💦
 02/24 23:57 
@アフロのケンヂ 私は、御客さん宅に伺う仕事をしてるのですが、自分が軽に乗り換えて興味が出たら気付いたのですが、田舎なので奥さんとか乗ってる事が多く、毎日見ては「へ~こんなんだ」と、最近毎日楽しくなってます。笑
02/24 23:36 
@へぼ狼 もしも他人から「クルマ何乗ってるの?」って聞かれた際には、胸を張って「Rに乗ってるわ」って答えるようにしますね(嘘は言っていない)。
 02/24 23:43 
@アフロのケンヂ あはは。そう言う質問をしてくる人も減りましたよね(^^;何の車種よりも、その車を、どんな扱いをしてるか?なので、聞くより見せて‥って風には今なら言うかもですが‥ちなみに私は移動前まで自転車通勤してたので「自転車」と答えときました。笑
02/24 23:25 
最新の車ゲー「首都高バトル」で何故かMH21ワゴンR RR-DIが選べるようになる(笑)
これは…一応スポーツカーって事でいいのかね(自重)😁😁
 02/24 23:32 
@アフロのケンヂ 私が乗る前から、RRはワゴンRのワークスみたいなもの‥ってイメージはありました。(^^;
02/05 09:45 
@よっし~1216 そうでしたか😵
大変お疲れ様でした。
天気もこの先どうなるか不安ですが、どうかご安全にお過ごし下さいませ。
02/04 21:10 
@よっし~1216 お疲れ様です。
そちらはご無事でしたでしょうか。

しばらく雪が無かったので、すっかり油断していました😅
今回はヤバかったです💦

なんせ自宅の敷地から出られませんでした😅
 02/04 23:46 
@アフロのケンヂ さん、無事とゆーか悪いことは重なるモノで急性胃腸炎で1人、吹き溜まりで出勤できないのが1人、おかげで8時過ぎまで1人寂しく仕事してました🤣
02/04 20:34 
@へぼ狼 気にした事が無かったので、確定的な事は言えないのですが💦たぶん、ハロゲンほどの発熱はしないと思います。

HIDの熱で雪が解けてるところを、まず見た事が無いですね。
 02/04 22:02 
@アフロのケンヂ 返信ありがとうございます。なので純正はフォグがハロゲンなんですね。(^^;
02/04 20:26 
@へぼ狼 周りが真っ白だと目がおかしくなりますね。
そして写真で見ると雪の遠近感がまるでわかりませんね(笑)

黒が目立つのってこの時期しか無いですよね(笑)
 02/04 20:31 
@アフロのケンヂ 私の年式までは黄色バルブが合法なのですが、雪には本当に必要ですよね。拝見した所HID仕様みたいですがHIDは雪が溶ける程にハロゲンみたいに暖まるもの?なのでしょうか?
02/04 20:11 
@へぼ狼 無事発掘出来ましたが、車の前の雪を除雪車が持ってってくれないと、出勤出来ません…😭

ちな、明日も臨休となりました😁
 02/04 20:20 
@アフロのケンヂ この作業をする為だけにも白の車は乗ってられないですよね。色の濃い車は目立たないから明るい色がイイわ‥と、思ってましたが、それが全てではないのが分かりました(^^;
02/04 14:15 
マイカーの発掘作業中😭
 02/04 20:07 
@アフロのケンヂ ぬぉぉぉぉぉぉ????
 02/04 21:03 
@アフロのケンヂ さん、雪掻きお疲れ様です。
こちらも暴風雪で仕事になりませんでした🤣
02/04 09:30 
雪ヤバいんですけど。

仕事は臨休…。
09/23 14:37 
【悲報】 マイカー、車検不合格(4年ぶり2回目)
02/13 12:51 
今朝、クルマの屋根がグロくなってた
07/31 08:49 
@暴れ熊さん<br />
おはようございます。

ありがとうございます。

もう固定方法の試行錯誤の繰り返しでホント疲れました(汗)

後日整備記録アップします。

プロフィール

「@よっし~1216 道内どこも暑いですよね…もううんざりです…」
何シテル?   07/22 21:03
クルマ好きでビンボーなゲーミングおっさん。 軽整備はDIYでやってます、ていうかビンボーなのでやらざるを得ない感じです(汗) さすがに重整備は…業者に出してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 21:53:11
ブレーキインチアップ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 20:44:20
【備忘録】ホイールを塗装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:38:30

愛車一覧

スズキ ワゴンR 中華R (スズキ ワゴンR)
MH21SワゴンR FF・4AT。 人生初のスズキ車(でも中古@65000Km) 当初 ...
ダイハツ エッセ ゾンビ (ダイハツ エッセ)
エッセ FF・4AT。 パジェロミニから泣く泣く緊急的に乗り換え。 とにかく早く次の ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H27AダンガンZZ-4中期型。免許取って初めて乗ったクルマ。 同時に三菱の「DOHC5 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2台目のクルマ。 20代初めの頃に薄給であるにも関わらず、かなり無理をして買った(しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation