• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフロのケンヂのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

[訂正あり]車検中の代車MH34Sに感動そして困惑した

注記: あとで調べてみたら、MH23Sではなくて、MH34でした💦💦💦
なので若干文面を訂正しています💦💦💦
🙇🙇🙇


マイカーはディーラー車検&整備のため先週から「入院中」であったりする。

…まぁもう20年落ち高齢車なので(自分は2年しか乗ってないけど💦)、色々直す所があるんじゃないかとビクビクしていたら、些細な箇所はあれど意外とそうでもなくて、なんとか無難な金額に収まりそうでホッとしている😅 

そんな当方に貸与された代車が、



MH34S スティングレーのターボ車であった…!
マイカーMH21Sの次々世代車である。

こ、これは…なんという僥倖…

乗ってみた感想としては、

もう別次元過ぎて感動した。
こんなに違うの?
こんなに変わるの?
ズルくね?ってくらい感動した!

ターボでCVTで(マイルドな)ハイブリッド!

CVTとハイブリッドは当方初体験であった😵

特に加速が凄まじい(ように感じる💦)
CVTのせいか(?)、あまりトルクは感じないんだけど、メーターの針が一気に上がる感覚はとても新鮮だった😵😵

あとパドルシフトも面白い(初めのうちは)。
↑使ってるうちにオートの方が賢い事に気付く😅 強いエンジンブレーキ効かすのに良いかも。

…一番困ったのがこれ↓


イグニションがボタン式だった。
これも当方初めて😅

このクルマを引き渡された時点(夕刻)ではエンジンが既に始動していてそのまま乗り込み気にもしなかったのだが、

翌朝、エンジンをかけるためにボタンをポチッと押す。

エンジンかからず。

あれ?かかんない。
押し続けるのかな。

ポチーーーーー

…エンジンかからず💦

あっれーーー何これ?????

そうか!ダブルクリックだ!!

ポチポチッ

……エンジンかからず💦💦💦

えーーーーなんでぇ????(←焦ってる)

バッテリーが上がってるのかなー??

でもメーターパネルの表示は普通っぽい……。


…うーんググろう💦💦


…人生で初めて「エンジンのかけ方」を検索するハメになる😫😫


「ブレーキを踏んだまま、ボタンを押す」

…ノーヒントだと、全然わからんかった😱

まあ、こんな事もあって自分がいかに「自動車浦島太郎」状態である事を痛感させられる事になった💦

まぁとにかく、やっぱ新しいクルマは良いモノだと思った。

できる事なら、もう少し34Sに乗っていたい💦
でも代車なのでオーディオ付いてないから、早くマイカーに戻ってきて欲しい(←矛盾)

Posted at 2024/10/07 01:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

simple is very best.

走り重視もしくは通勤買い物のみ、それならば割り切れる(かもしれない)ストイックなクルマ。
自分のような半端な奴は乗っちゃいかん。
Posted at 2022/11/12 12:02:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年10月16日 イイね!

備忘録: 車検時の問題点

車検前に指摘されたマイカーの問題点を幾つか。

1. バッテリーがヤバいらしい


…今のやつに取り換えたのは3年くらい前だったか…(汗)
これは…雪が降る前にでも交換しておこうかと。

処置優先度…中とする

2. フレーム部の腐食


…後部の燃料タンク付近のラダー状フレーム部にわりと大きい腐食があった(汗)
大きさにして5センチくらい。

これは結構ショックだった(汗)
穴が開く前に板金屋に出さないと…。
とりあえずサビ転換剤を塗って一時凌ぎする(汗)

処置優先度…高

3.タイロッドエンドのガタ

これは写真撮り忘れ(汗)

運転席側前輪のタイロッドエンドに僅かなガタがみられるとの事。

これは…パジェロミニの持病のようなものらしい。

…そういや、愚父の旧パジェロミニ1号もガタがあって、交換していた事を思い出した。

これは交換に向けて情報収集しておかないと…(汗)

処置優先度…中低

4.謎のオイル漏れ(汗)


…これが一番ショックだった(汗)

タービンの真下あたりにオイル溜まりが(汗)

しかもそこからトランスミッションまでオイルが伝っていた(地面に垂れてはいなかった模様)

初めミッションオイルが漏れ出したのかと思ったが、エンジンオイルであった(汗)

「オイル漏れ」としてしまうと車検不合格だが、「オイル滲み」ならイケるとの事で事無きを得る(汗)

…原因はこの時点では追加したオイルブロックからだと思っていた。

処置優先度…処置済み(未確定)

オイル交換と同時に原因究明と対策を行った。現在様子見(別記する整備手帳参照)。



とりあえず、対策が必要なのは以上の項目…。

……はあ〜〜やる事が増えた…(汗)




Posted at 2016/10/16 19:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ
2016年05月19日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!5月19日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!








…………みんカラ始めて一年経ったらしい(汗)

…たった一年なのに振り返ると修理&補修&修理でホント鬱になりそう(汗)

…乗り始めて10年以上、これと言って不具合も無かったパジェロミニだが、ここ1〜2年のあたりから、経時劣化と思しき故障も見受けられるようになった。

…軽とは言え旧いクルマを維持する難しさ、て言うか面倒臭さのようなものを少なからず感じつつも、「相棒的愛着」のようなものも確かにあり、H56Aに乗り続けているのが今の当方であったりする(笑)

…欲しいクルマが無いわけではないけど、幸か不幸かカネも気力も無く(汗)、それにまだまだコイツでやりたい事もあるので、まだまだ当面パジェロミニに乗り続けていくのかなと。
…朽ち果てるまで。




…そこで冒頭の言葉を。





どうぞ皆様、これからもよろしくお願いします!












Posted at 2016/05/19 22:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

ドアのアレが…

剥がれてしまった…(; ̄O ̄)

…前兆も無く、いきなりペロンってくるのね…

なんか微妙に凹むなぁ(笑)




Posted at 2015/12/27 15:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「@へぼ狼 なるほど(笑)多少は非力感あるんですね💦」
何シテル?   02/25 00:44
クルマ好きでビンボーなゲーミングおっさん。 軽整備はDIYでやってます、ていうかビンボーなのでやらざるを得ない感じです(汗) さすがに重整備は…業者に出してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 21:53:11
ブレーキインチアップ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 20:44:20
【備忘録】ホイールを塗装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:38:30

愛車一覧

スズキ ワゴンR 中華R (スズキ ワゴンR)
MH21SワゴンR FF・4AT。 人生初のスズキ車(でも中古@65000Km) 当初 ...
ダイハツ エッセ ゾンビ (ダイハツ エッセ)
エッセ FF・4AT。 パジェロミニから泣く泣く緊急的に乗り換え。 とにかく早く次の ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H27AダンガンZZ-4中期型。免許取って初めて乗ったクルマ。 同時に三菱の「DOHC5 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
2台目のクルマ。 20代初めの頃に薄給であるにも関わらず、かなり無理をして買った(しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation