• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-sukeの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年7月18日

メーター不具合修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タコメーターのハンチングに始まったメーターの不具合。

それは直ったんですが、今度は排気温警告灯が消えない症状が出ました。

メーターを外す前は警告灯は点灯してなかったので、メーターが原因だと思い、またバラしてみましまた。

プリント基盤を留めているビスがサビているところがあり、プリント基盤自体にもサビがありました。

10本程のビスと基盤のサビ取りをして、接点復活剤を塗ってみました。
2
施工後見事に排気温警告灯は消えるようになりました。

これで車検に通ります。

ところが今度は燃料計が動かず。

満タンでもないのに針は振り切ったままです。

メーター修理に出さないとダメですね。


ホーンが鳴らなかった件は解決しました。

よく分かりませんが急に鳴るようになりました。

電装は難しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター修理

難易度: ★★

メーター修理(取り外し)

難易度:

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

吸気温度計

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月19日 8:23
おはようございます。

タコメーターが振り切りっぱなしの修理をみん友さんがハンダを当て直して復活させておられました。

ご参考まで(^_^)ゞ
コメントへの返答
2018年7月19日 10:38
ツワモノですねぇ。
半田付けも中々難しいので私には自信がないです。゚(゚´Д`゚)゚。
2018年7月19日 9:13
https://minkara.carview.co.jp/userid/339422/blog/39155209/
こうなってます。
コメントへの返答
2018年7月19日 10:31
毎度ありがたいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
読んでもサッパリ分かりません。
ビスは締めすぎてはいないと思いますが、素人が手を出す部分ではありませんね。
2018年7月19日 10:46
燃料メーターのコイルのGND
部分を切ったとおもわれると
言うことです。

ボビンが樹脂なので劣化で割れ
コイルのつながったねじ込み受け端子が
ネジを回しただけで回ってしまうので
コイルが切れるんです。
コメントへの返答
2018年7月19日 12:37
なるほど、そういう事ですか。
空回りしてしまうビスもあったかもしれません。
車検が済んだらもう一度確認してみます。
2018年7月19日 10:55
ついでに言うと水温も燃料も
ING-FU ING-TU-中継間はダイオードや
抵抗がスポット溶接されているので
回りにくいですが、どちらもGND
はコイルだけがつながっているので
切りやすいのです。
2018年7月19日 17:17
いろいろあって大変ですね。まぁ手間がかかる分、旧車は楽しいんですが😁
私の場合、FCより自分の身体が修理中なんで大変です😁
コメントへの返答
2018年7月19日 23:23
えへへ。
私も体の修理中ですよ。
精神面ですけどねー(笑)
お互い無理せず頑張りましょうね。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を新車で購入。 その後色々乗ったがコレだけは手放さなかった ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation