• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-sukeの"パラガン" [スズキ RG250Γ]

整備手帳

作業日:2019年11月1日

ガンマ エンジン始動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
何年放置されていたかは定かでないので、取り敢えずエンジンがかかるようにしました。

バッテリーが空っぽでしたが充電したら生き返りました。

そうしたらキック1発でかかりました。

その辺を一回りしようとギアを入れた瞬間エンスト。

クラッチプレートが張り付いているようです。


張り付き解消は簡単です。

まずはミッションオイルを新しいものに取り替えます。

今回使ったのはモチュールの鉱物油です。

ガンマのオイル量は850ccなので1缶で足ります。
2
古いオイルを抜きます。

エンジン下に17ミリのドレンがありますがチャンバーが邪魔で少々やりづらいです。

オイルを抜くときは十分に暖機しておくと粘度が下がって抜きやすいです。

タバコを2本吸っている間に全部抜けます。


ドレンを閉めたら新しいオイルを入れます。

赤い矢印から入れます。

あふれることはないので一気に入れて大丈夫です。

そして白矢印のボルト穴からオイルが出てくればOKです。
3
最後にクラッチレバーを切った状態でタイラップで固定します。

そしてエンジンをかけます。

タバコを2本吸い終わったら完成です。

熱せられたクラッチプレートがはがれます。

この方法で大体クラッチプレートの張り付きは解消されると思います。

この方法でダメならバラしてやらないとダメです。


早速試乗です。

クラッチを切って1速に入れます。

エンストしなくなりました。

これで無事走り出すことが出来ます。


10年ぶりに単車に乗ったんですが(50m位ですが)乗り方を忘れていますね。

まぁ少し乗れば体が覚えているので慣れてくるでしょう。


週明けにでもナンバー登録してきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー&テールランプLED化

難易度: ★★

スピードメーターケーブル交換

難易度:

点火不具合対策#4(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

点火不具合対策#3(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

点火不具合対策#5(DC-CDI化)

難易度:

ガンマ復活!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月1日 20:34
何年か放置していてもキャブが大丈夫なのがすごいですね。

バイクのクラッチ張りつきって経験ないので勉強になりました。
それにしても、ガンマなんてお宝ですね!
コメントへの返答
2019年11月1日 20:43
ガソリンが腐ってなくて助かりました。
あのヘドロを除去するのは大変ですからねぇ。
本当は500が欲しかったんですが既に買えない値段になっているので250で我慢です。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を購入。 350km/hフルスケールメーター、市販車初のリ ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation