• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-sukeの"パラガン" [スズキ RG250Γ]

整備手帳

作業日:2022年10月7日

スロットル&クラッチワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
廃盤のワイヤー類交換です。

まずはタンクを外します。

何度もやってますが非常に面倒。

リザーブのホースがフレームをまたいでいるのでガソリンを抜かなければなりません。

ま、今回は少し楽です。

なんせ2年間ガンマを放置していたのでガソリン全抜きしてたんです。
2
こいつがリザーブホースにあるストレーナー。

今の所タンク内は錆びてないようです。

上等上等。

タンクさえ外せばあとはワイヤーを交換するだけです。
3
ワイヤーインジェクターで給脂しときます。

デイトナのを使ってます。
4
スロットルワイヤーですが3本に別れているのでそこにも十分に注入します。

今回は556注しときました。

キャブへいくのが2本とオイルポンプへいくのが1本です。

クラッチワイヤーにも同じように給脂しました。

スプレーすると反対側からブチュブチュと556が出てきます。

これ結構快感。
5
キャブのワイヤーなんですがタイコのところにほつれが発生してました。

これが進行していくと切れます。

出先で切れたら途方に暮れるでしょうね。

幸い今まで乗ってきた単車ではそういう経験は無かったです。
6
いきなり交換後です。

難しい点は無いです。

元通っていた場所を間違えなく通せばいいだけです。

分からなくなったら最悪マニュアルを見れば書いてあります。
7
スロットルの摺動部にグリスを塗ってスムーズに回るようにしておきます。

ワイヤーのタイコにも塗るのを忘れずに。
8
今回の作業で一番のキモがオイルポンプの調整です。

ドライブスプロケの後方にあります。

普段は蓋がしてあります。
9
レバーとポンプ本体に切り欠きがあり、スロットルをある位置まで開けた時にピッタリ合うようにします。
10
そのある位置と言うのが、左のキャブにあります。

キャブのメクラビスを外してその穴を覗き、スロットルバルブの矢印の所にある凹みが見えた時、オイルポンプの切り欠きを合わせないとなりません。
11
これが丁度覗き穴と凹みが合っている状態です。

ちなみにメクラビスは外した形跡が無かったです。

えらい固くてショックドライバーで何とか回りました。
12
この小さい穴の上端とバルブの丸い凹みを合わせたら完璧です。

この状態の時にポンプの切り欠きが合うように調整します。
13
クラッチワイヤーは調整ネジをいじらなければポン付けです。

遊び調整して終わりです。


今回ワイヤーを新品に交換しました。

これで切れる心配は無くなった訳です。

良かった良かった。

なんですがパラガンちゃんに乗る機会があるのかどうかが大問題です。

なんせ引っ越してきてから2年経ちますが、7kmしか乗ってません!

もったいないから寒いけど乗ってあげたいと思います。

あ、でもタイヤも3年目だ‥どうしよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火不具合対策#3(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

スピードメーターケーブル交換

難易度:

ガンマ復活!!

難易度:

点火不具合対策#5(DC-CDI化)

難易度:

ウインカー&テールランプLED化

難易度: ★★

点火不具合対策#4(ステーターコア巻き直し)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を購入。 350km/hフルスケールメーター、市販車初のリ ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation