• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンフィニ@阿吽のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

WRX S4 マフラー交換

WRX S4 マフラー交換
20年来の友人が WRX S4に乗り換えて マフラー交換をしたいというので手伝ってきた。 まずは、重いノーマルマフラーの取り外し テールピースのみの交換なので センターパイプとのジョイント部の14mmボルトナットを緩めて外し 2箇所のゴムリンクを外せば、摘出完了 取り付けるマフラーは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 23:56:11 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

すっく号 フリーダムセット

すっく号 フリーダムセット
ロドバカ鈴鹿以来のすっく号 全開域だけのセットで鈴鹿を走らせたものの まだまだ未完成な状態なので 今日は、十分に時間をかけて 3000までの実走セットをしてきました! 空燃比計で13~15ぐらいに調整 空燃比連動機能が付いてれば、走るだけで済んだのに・・・(笑) 実走200km、頑張 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 22:39:16 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

デフ玉交換

デフ玉交換
準備も整ったので作業開始! 協力頂いたのは、阿吽レーシング構成員 あつし君のお店 ピットマインド です。 リフトお借りしました、ありがとう。 で、早速作業開始♪ リフトで上げて、マフラー取り外し PPFとデフの切り離し ペラシャとデフの切り離し NBロードスターのドラシャは、フラン ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 00:00:00 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

ウレタンデフマウント

ウレタンデフマウント
ジュピターネットさんでノーマルマウントを抜いてもらったので 簡単にウレタンマウントを組めました ついでにデフサイドシールも新品に♪ そしてデフ玉とカバーをドッキング これで下準備完了 後日、車両に組み込みます。
続きを読む
Posted at 2016/02/07 23:39:49 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

ヘッド降ろしてみた

ヘッド降ろしてみた
今日は一日作業できるので ヘッドを降ろすことにしました。 早速、フロントバンパー外し エンジンルームに着手 キャブ取り外し エキマニ取り外し ラジエター水周り取り外し オイルブロック取り外し 等など、黙々と・・・ そして、ヘッドボルトまでたどり着きます。 インテークの2番3番の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 06:51:23 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

ファイナル変更?

ファイナル変更?
F君からのリクエストで コーナーからの立ち上がりを良くしたい!と たまたま在庫してた、シリーズ2用4.3デフ玉 投入することに! その準備も兼ねて、ケースを割って中身の確認 ノーマルのヨレヨレデフマウントは、ジュピターネットさんで抜いてもらいます。 新しくウレタンデフマウント入れる予定 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 22:24:17 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

0122 アタック鈴鹿

0122 アタック鈴鹿
いよいよ本番当日! 昨晩は、スズカサーキット遊園地の駐車場で車中泊 ゲートオープンの6時にサーキット入り出来ました。 ミーテュングが始まる7時までに車両準備を済ませなければなりません。 毎度のことながら、イーム1人なので大変です。 車高調整、荷物降ろし等など・・・ ジュピターネットさん ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 10:14:51 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

アタック鈴鹿 準備 その3

アタック鈴鹿 準備 その3
本日の作業・・・ はい、出遅れました(笑) 昼からの作業となりました。 まぁ、おおかた準備は出来てるんで大丈夫なんですが 今回のエントリーリストを見ても やはりNA勢が少ない・・・ と言うことは、ターボ車と混走 トップスピードが50キロ以上速いマシンと同時に走ることになる トップス ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 22:43:02 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

アタック鈴鹿 準備 その2

アタック鈴鹿 準備 その2
本日のメニューは、ウイングステーの補強 本当なら、ウイングステー自体を作り直したかったのですが 時間もないので、弱い部分を補強することにしました。 材料は、倉庫に転がってた2mmのアルミ板2枚 アルミ複合板をアルミ板でサンドイッチして補強します。 あらかじめ、ステーに合わせてカットし穴あ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 23:14:39 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

アタック鈴鹿 準備 その1

アタック鈴鹿 準備 その1
いよいよ迫ってきたアタック鈴鹿! できることは少ないけど やらねばならないことは沢山ある(笑) 本日は、その準備の日 エンジンオイル交換 モティーズM111 5Wー40 プラグ交換 NGKレーシング8番 リアワイトレ変更 25mmから20mmへ そしてメインイベントのタイヤ削り ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 21:41:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコース走行会情報 http://cvw.jp/b/243812/42200720/
何シテル?   11/18 23:13
阿吽レーシング
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
入社して初めて買った新車でした。。。 FFターボのジャジャ馬だったな~ 峠全盛のころ  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
筑波タイムアタック分ギリを目指し頑張ってきましたが、エンジンブローのため活動終了いたしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation