• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンフィニ@阿吽のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

ロドBAKA鈴鹿 詳細

ロドBAKA鈴鹿 詳細待ちに待ったコノ日がやって来た!

年に一度のロドBAKA鈴鹿!

筑波ショックから改善されてるか不安も抱えつつ

朝4時半に起床

自宅から狭山にトラックを取りに行き

狭山から大和郡山のガレージへ

薄暗い中積み込み始めるも・・・N2号バッテリー上がり(涙)

ブースターケーブルでつないでエンジン始動

慎重に積み込むも、アンパパネ&カナード破損・・・情けない

いろいろヘコミつつ出発

名阪国道も三重県に入ると・・・雪景色?

期待と不安を抱きながら鈴鹿サーキットを目指しました。

8時半ごろサーキトに到着

すっくさんが、場所を確保してくれてました。

いつもありがとうございましす。

早速、ジャッキアップして車を浮かせます。

(え?これから準備?)と皆さんに激励いただきました(笑)

アレやコレやと作業してると、走行時間が迫ってきました。

とりあえず1本目!作業に時間を取られてポールポジションを逃しました(笑)

中段辺りからスタート

当然、クリアも取れる訳が無く

車の仕上がりと感触を掴むために軽くアタック

2周目に2分25秒031が出てまずまず(笑)

早々にピットに戻り、各部点検

と言うのも、実はS字で大惨事になるところだったりしました(笑)

ま、笑ってる場合じゃないんですけどね、みんな無事で良かった。

それから、筑波ショックから立ち直ってることも確認(笑)

みんながピットインしてきたので挨拶回り

西日本ロードスター最速戦からのライバル、ジュピターネットガレージさん

RCCロドスタ最速、チャンプのほのほの。さん

B6ターボでほのほの。さんを追走する、デンちゃん

お三方には、もれなくATTACK鈴鹿へ参加いただけるよう勧誘活動に努めました(笑)

さてさて、時間も迫って来たので自分の準備♪

突如現れたブルーシート

ソコで行われた光景は・・・関西ではあまり見ることのないDKC!

みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?(笑)

DKCすれば2秒速くなるよと吹いて回ったので、23秒切らなければ・・・

2本目は、気合を入れてポール狙い!

私を含めた4台で先頭に整列

いよいよスタート!

後ろ2台のターボ車には、途中で先に行っていただき

自分との戦いに専念(笑)

アタックはインラップも含めた2周目と決めてました。

1本目のアクシデントを引きずりつつ・・・やっぱりビビリリミッター作動してるし(笑)

そんな中、1周目に22秒785!本日ベスト


2周目もアッタクかけましたが、ミス連発の不発に終わり終了

なんとかかんとか、筑波の悪夢から逃れられる結果が出せたかな?と思ってます。

1月のATTACK鈴鹿に向けて、いい感触をつかめました(笑)

ある意味、本日の目標達成です!

主催のオリーブボール様、参加された皆様、お疲れ様でした。

また来年、お会いしましょう♪
Posted at 2015/12/21 23:01:28 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

悪夢の筑波・・・

Posted at 2015/12/21 00:16:15 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

2015.12.18ロドバカ鈴鹿

取り急ぎアップしてみました(笑)

全然やな~(涙)

アタック鈴鹿までに修正します!

Posted at 2015/12/18 23:58:51 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

アタック鈴鹿、まだエントリー出来るよ~!

アタック鈴鹿、まだエントリー出来るよ~!常日頃、鈴鹿を走ってる人が思うこと

クリアだったら・・・

アソコで引っ掛らなかったら・・・

ですよね?

あるんですよ、そんな走行会が~!

完全クリアラップでベスト更新しちゃいましょう!

さ~急いでアタック鈴鹿にエントリー!

気持ちよくクリアラップで走れます!

私なんて、1秒半も短縮出来ちゃいましたから(笑)

早くしないとエントリーフィー上がっちゃうよ(笑)

志をお持ちの方、情報交換しましょう♪(コレが本音だったりして・・・)

なにわともあれ、自分に挑戦して今の自分を少しでも超えていきたいですね!
Posted at 2015/12/16 23:16:02 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

紅葉刈りとランチ

紅葉刈りとランチ本日は、なんとか準備も整ったので

紅葉刈りとランチを楽しむため

西の方にやって来ました!

紅葉は、天気もよく

とても綺麗で楽しめました!

天気もよく、日向ではポカポカで

ランチするのにもピッタリ♪

となりでは、何やら積極的に走り回ってる人達が居ました・・・

ちょっとの時間でしたが、自分も混ぜてもらいました(笑)

2枠予定していましたが、スケージュールを見間違っていて

1枠のみの走行でした。

パソコン積んで、空燃費計積んで

少しづつペースアップ

マップ変更しては、走りの繰り返しで

だいたい良い感じにセット出来てきたかな?

完成度70%ぐらい・・・

ウイング無し、6000レブで流して38秒

ココで時間終了・・・

次の走行枠は、昼以降14時頃から

別の予定もあり、天気も微妙な感じだったので撤収しました。

完全じゃ無いけど・・・なんとかなった?(笑)
Posted at 2015/12/16 06:58:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコース走行会情報 http://cvw.jp/b/243812/42200720/
何シテル?   11/18 23:13
阿吽レーシング
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
入社して初めて買った新車でした。。。 FFターボのジャジャ馬だったな~ 峠全盛のころ  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
筑波タイムアタック分ギリを目指し頑張ってきましたが、エンジンブローのため活動終了いたしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation