• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンフィニ@阿吽のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

雨の滝道

雨の滝道中間決算の月末で、歩けないかも・・・

でしたが、最終日は定休日と言う事もあり

予定通りことは進み、滝道に行くことが出来ました。

到着すると、雨も小降りになりました。

滝道は、木々が日差しを遮るぐらいなので、傘がなくてもOK?でした。

ただ、今日は冒険しませんでした

整備された滝道を、しっかり歩きました。

小さい秋も・・・季節は変わりつつあるんですね。

帰り道に出会った可愛いヤツ(笑)

結構、沢山居ましたよ!

写真はピンボケでごめんなさい。

ウォーキングカウンター 8873歩
歩行時間            68分
歩行距離          5764m
消費カロリー         446kカロリー
Posted at 2009/09/30 21:09:56 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

階段は、厳しい!

階段は、厳しい!行ってきました、週一の箕面滝道ウォーキング!
実は、先週の滝道本通りのウォーキング、少し物足りませんでした。
景色が楽しくて、辛さを感じなかったので(笑)

だから今日は、冒険しました。
まずは、先週も気になってた展望台の案内板!
今日は登って見よう!と
展望台まで300mほどとなってました。
早速、登りはじめると・・・階段ツレェ~(涙)
登っても登っても、展望台が見えね~!
引き返すと、負けたきがするし・・・
やっとの思い出展望台に着くと・・・頑張って良かった~
素晴らしい眺めでした。
携帯のレンズを切り替えるの忘れたので、ピンボケの写真ですが、ごめんなさい。
お近くの方、一度チャレンジしてみては如何でしょうか?(笑)
下り道で観光客らしい二人の女性と言葉を交わしましたが、{辛いですよ~!}と脅しておいたのは、言うまでも御座いません。
で、また滝道に戻り、山本珈琲館のところから地獄谷方面へ
こちらのルートは、アップダウンが激しく、距離も伸びます。
先程の展望台までの疲れがある中、滝まで辿り着けるか不安でしたが、頑張りました。
頑張れたのは、こちらのルートは、観光者は少なく
山登りを楽しむ方が多いようで、すれ違うたびに
{こんにちは~!}と声をかけ合います。
これ、良いですよね~ おじいさんからお子様まで
凄く楽しく歩けました。また、勇気ももらいました。
みなさん、ありがとう!
お陰さまで、滝まで辿り着きました。
気候が良いせいか、かなりの人です。
マイナスイオン、たっぷり頂いて帰路につきました。

帰り道では、クロネコちゃんと出会いました。
人懐っこくて可愛いヤツでしたよ!

ということで、今日も楽しい一日でした。

ウォキングカウンター 10493歩
歩行時間           87分
歩行距離         6818m
消費カロリー        472kカロリー
Posted at 2009/09/16 19:54:11 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

気持ちよく歩いた

仕事がおして、少し遅いスタートとなりましたが

本日も歩いてきました。

昼間には、白いあの方が、ランニングされたようです(笑)

本日の仕事は、サッパリでしたが

そんな一日でも、良い事はあるんですね!

おのずと歩くのも、気持ちよくなるというものです。

いや~、ハッピイ、ハッピイ♪

ウォーキングカウンター  8574歩
歩行時間            68分
歩行距離          5570m
消費カロリー         329kカロリー

チーム員へ業務連絡! 10月集合!
Posted at 2009/09/14 01:09:27 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

今日も万博

なんだか、仕事も上手くいかないし

とっても、ムシャクシャしてたので

今日も歩いてきました。

ちょっと蒸蒸して、良く汗をかきました。

ウォーキングカウンター  9134歩
歩行時間             76分
歩行距離           5934m
消費カロリー          401kカロリー
Posted at 2009/09/11 23:48:58 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

一年ぶり?(笑)

一年ぶり?(笑)店舗統合など、いろいろあって
なかなか再開できなかったのですが
このままではいけないと思い、無理やりにでも時間を作り
歩き始めることにしました。

今日は、その初日!しかも休日!
ということで、箕面の滝道を歩いてきました。
気温も低く、日陰は、涼しかったですよ。
箕面駅から片道2.8km
結構な登り道ですわ
でも、万博道路と違って景色もさまざまで楽しめますね
昼間ということで、人も多かったですし
小動物も沢山いるので、飽きません。

これから休日は、ここを歩くことにしよう

往復5.6km(表示案内板)
ウォーキングカウンター 8185歩
歩行距離 5318m
歩行時間 1時間6分
消費カロリー 366kカロリー
Posted at 2009/09/09 23:18:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコース走行会情報 http://cvw.jp/b/243812/42200720/
何シテル?   11/18 23:13
阿吽レーシング
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 910 1112
13 1415 16171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
入社して初めて買った新車でした。。。 FFターボのジャジャ馬だったな~ 峠全盛のころ  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
筑波タイムアタック分ギリを目指し頑張ってきましたが、エンジンブローのため活動終了いたしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation