• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンフィニ@阿吽のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

アタック鈴鹿、まだエントリー出来るよ~!

アタック鈴鹿、まだエントリー出来るよ~!常日頃、鈴鹿を走ってる人が思うこと

クリアだったら・・・

アソコで引っ掛らなかったら・・・

ですよね?

あるんですよ、そんな走行会が~!

完全クリアラップでベスト更新しちゃいましょう!

さ~急いでアタック鈴鹿にエントリー!

気持ちよくクリアラップで走れます!

私なんて、1秒半も短縮出来ちゃいましたから(笑)

早くしないとエントリーフィー上がっちゃうよ(笑)

志をお持ちの方、情報交換しましょう♪(コレが本音だったりして・・・)

なにわともあれ、自分に挑戦して今の自分を少しでも超えていきたいですね!
Posted at 2015/12/16 23:16:02 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

紅葉刈りとランチ

紅葉刈りとランチ本日は、なんとか準備も整ったので

紅葉刈りとランチを楽しむため

西の方にやって来ました!

紅葉は、天気もよく

とても綺麗で楽しめました!

天気もよく、日向ではポカポカで

ランチするのにもピッタリ♪

となりでは、何やら積極的に走り回ってる人達が居ました・・・

ちょっとの時間でしたが、自分も混ぜてもらいました(笑)

2枠予定していましたが、スケージュールを見間違っていて

1枠のみの走行でした。

パソコン積んで、空燃費計積んで

少しづつペースアップ

マップ変更しては、走りの繰り返しで

だいたい良い感じにセット出来てきたかな?

完成度70%ぐらい・・・

ウイング無し、6000レブで流して38秒

ココで時間終了・・・

次の走行枠は、昼以降14時頃から

別の予定もあり、天気も微妙な感じだったので撤収しました。

完全じゃ無いけど・・・なんとかなった?(笑)
Posted at 2015/12/16 06:58:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

すっく号フリーダム

すっく号フリーダムいよいよ?実走セッティングに突入!

吹田インターから近畿道へ

PCつないで

空燃比計セットして出発♪

法定速度域を走りながらチェック

多方12.6ぐらいに合わせて周辺のマップを調整

当然、空燃比連動機能は付いてませんので(笑)

高速道路上で記念撮影

この後、名阪国道の登りにて微調整

針テラスで休憩

アイドル付近を絞らねば・・・

そんなこんなで

あっという間に時間も過ぎ

中途半端な状態ですが、ガレージでオイル交換&エレメント交換

プラグチェック・・・真っ黒や~(涙)

まだもう少し燃料を絞る必要がある

来週には、サーキットでシェイクダウンしたいので

続きは得意の夜間徘徊で・・・(笑)
Posted at 2015/12/12 00:11:32 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

筑波撃沈ショック

筑波撃沈ショック筑波撃沈ショックから立ち直れない翌日・・・

ボーっとしたままガレージへ

とりあえず、鈴鹿の準備もしないといけないし・・・

気持ちが入らないまま作業開始

まずは、アンダーステアで痛めてしまったタイヤを外し

タイヤを観てさらに沈む・・・

惰性でリアサス変更

鈴鹿用に14Kから18Kへ

ショックも元の短い方へ

アシストはそのまま

続いてフロント

16Kから20Kへ

スペーサーカラーを10mmから5mmへ

キャブのアウターベンチュリーも41からベンチュリーレスへ

そんなこんなの一人反省会

アシスト使った時の車高設定って、どうしてますか?

1Gで水平?

それとも、アシスト密着時に水平?

ん~悩む・・・

ハイスタさんやハジ君の写真を見ると

リア下がりに見える・・・

コレがアクセルオンからの強アンダーの原因?

最終コーナー、ダンロップ、80Rが酷くてアクセル踏めない・・・

ベストタイム時との違いは、リアサスとウイングのガーニーフラップぐらい

なんでだろう♪なんでだろう♪

悩むわ~(笑)
Posted at 2015/12/04 23:53:01 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

アライメント調整とか

アライメント調整とかGENさんの協力をへて、Dジェからスロットル制御に変更

とりあえず、ポンづけでエンジン始動

なんとか、アクセル踏んでると回ってる(笑)

点火時期やらアイドル調整で機械的に1100ぐらいでアイドリングするようになった

これで、車で移動出来るようになったので

アーム交換してアライメントがメチャクチャなので

グランドスラム豊中さんでアライメント調整!

ここのHさん、FD乗りの凄腕です。

アストニッシュさんともお友達

信頼して任せらられる訳です。

キャンバーとトーを指定して、キャスターを最大でお願いしました!

こんな感じです。

某お山で試運転

エンジンはハチャメチャですが、足は最高!

フルピロだし、乗り心地も良くなったような・・・

エンジンノーマルでも良かったかな(笑)

動けるようになったので、夜な夜なフリーダムのセットが出来る(笑)

もうすぐサーキットに帰ってくるよ!すっく号(笑)
Posted at 2015/12/02 20:34:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットフルコース走行会情報 http://cvw.jp/b/243812/42200720/
何シテル?   11/18 23:13
阿吽レーシング
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
67891011 12
1314 15 1617 1819
20 21 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
入社して初めて買った新車でした。。。 FFターボのジャジャ馬だったな~ 峠全盛のころ  ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
筑波タイムアタック分ギリを目指し頑張ってきましたが、エンジンブローのため活動終了いたしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation