• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

10万キロ達成記念(第2弾)ブレーキローター&パッド交換(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、フロントに引き続きリア編です。

写真上:
作業中の引きの写真です。
こんな感じで作業しています。
近所の方々からは”変人”と思われているでしょうね 笑

あ、そうだ。ついでに定期のオイル交換も一緒にしています。
真ん中に日産純正ストロングセーブX・Eスペシャルの20リットルペール缶が見えますね。
(個人的にはエンジンオイルはメーカー純正品を使うようにしています。昔のエンジンならともかく、今のエンジンは可変バルブのシステムなど特別な装置の潤滑もやっていますからね。相性を考えると純正が安心です)

写真下:
後ろから見たのがこれ。
リアを持ち上げて、タイヤを外したところですね。
2
写真上:
タイヤを外したところ。
やはりこちらもフロント同じくローター中央部、ホイール取付け面が結構錆びていますねえ。

写真下:
キャリパスライドボルト(上)を外してパッドが直視できる状態にします。

参考に、ブレーキホースの配索により、フロントは上に持ち上げ、リアは下に垂らす方向にキャリパを動かします。
3
写真上:
パッドを取り外した後、もう一つのスライドピンを外してキャリパユニットを取り外します。
さらに土台部(トルクメンバと言います)の固定ボルト2個所を外して取り外したのがこの写真

写真下:
キャリパを外せば、ロータが取れるのはフロントと同じ。
ここで注意、パーキングブレーキをかけたままだとローターは取れません。
意外と嵌りやすい凡ミスです。

結構ハブの表面、中央筒の外側のさびが凄いですねえ。
4
ローター、パッドの新旧比較です

フロントと同じく、ローターはDIXCELのプレーンタイプ(こちらも新古品を約半額@アップガレージで入手!)、パッドは兄シオさんからの頂き物です。

これもフーガあるあるですが、なぜかフロントよりリアのパッドの減りが早いですね。

それにしてもフロント/リアともに10万キロの走行距離にしては異常にパッドが残っていますよねw ハイブリッドあるあるです
5
新ローターを取り付けます
写真を撮り忘れましたが、こちらもフロントと同じく回転振れをしっかりチェックです。

あと、鳴きを防止するために、ハブの表面、センター部の外壁のさびやごみをワイヤーブラシでしっかりとりましょう。
ロータとのあたり面を確保することで振動による異音を抑えます。
6
トルクロッドを元に戻して、キャリパを取り付けます。
スライドピンを洗浄し、キレイなグリスを塗りなおします。これも鳴き防止に一役買うものですよ。
パッドの厚みが増すわけですので、写真のようなキャリパピストン戻し工具でピストンを押し戻して装着しましょう

写真下:
パッドを戻します。
パッドと背面プレートの後にも鳴きどめグリスを薄く塗ることを忘れずに!
(塗りすぎはグリスの飛散→ブレーキ能力低下、の危険があるので十分注意!)

うんうん、スムースに進みます。
7
写真上:
キャリパを元に戻せば完成。
重要保安部品です、最後まで気を抜かずに作業を進めます。

写真下:
フロント同じくホイールを裏側まできれいに洗い、装着します。
よーし、こちらもシルバー色のローターがいい感じです

見栄え向上だけでなく、鳴きも収まって大満足。

さあ、自分でやろうぜ!
くれぐれも重要保安部品ですので、慎重にね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度: ★★

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21
エンジンを弄ろう その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:58:01

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation