• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

2024年1月のドライブ1

2024年1月のドライブ1 1/1は恒例のお出かけに。
今回で、3回目。
元旦の東京は、人もいなくて、車も少ない。
都心とクルマの写真を撮りたくて。

まずは、銀座。

普段は人多いのと、クルマが多い。このヴィトンの前は、普段は撮れないので、好きなポイント。去年と変わらずな感じでした。

そして、ハイライトはこれ。

国旗が並ぶ中で撮れるところ。
好きな場所です。
今回も、NikonD850, 24-120mm f/4の組み合わせ。
少し、黄色の彩度を落とすと落ち着きます。

で、最大の残念は…
カルティエとティファニー。
ティファニーは壁面の装飾が無く…メインの写真が撮れない事態に。

早々に、銀座を撤収して、丸の内に。

ここも何回かきてます。
緑(葉)があった方が、良いかな?夏にまた来よう。
この通りは、アスファルトでは無く、石畳風。
建物の雰囲気と欧州車がマッチします。


ここも定番ですね。
今回の横はアップで。
何故か…それはこの色合いの中、真っ赤なdocomoのロゴが入ってしまった扉ができてしまったのです。


奥に見える赤いのがそれですね。
今後は、ロゴ消しの修正が必要になってきそうです。
箱根や河口湖みたいに、色の調和してくれると良いですが…台無し笑
docomo…少しは考えて欲しい笑


もう少し通りを進みます。
ADRIFT。
シンガポールのマリーナベイサンズに入ってて、何度か飯してて好きなお店。
のつもりで、日本のここに行きましたが…シンガポールのが良かったかな?日本では、席詰め過ぎだし…
リピートはして無いです笑


銀座では撮りませんでしたが、丸の内では今年も。
通りに調和してて、色合いも良いです。

で、銀座では消化不良な感じでしたので、行ってみたいところにチャレンジしてみました。

日銀です。普段は人やクルマが多いので。
石作りの欧風な中、日本の消火栓標識も良い感じか?笑


良いのは、街路樹。
やはり、緑がある中で車と撮れるのが良いですね。

そして…こちらに。

コレド室町。ホントは、奥の神社と撮りたかったんですが、さすがに元旦。人が多かったので、やめました笑
で、こちらは一度撮りたかったので、良かった。


色々あった船橋屋…好きなんですがね…
あれからは、買って無いなあ。


風が強くて…暖簾が揺れまくってますが…笑
手前の灯りを入れてみました。
ここは、夜のが雰囲気出るかもですね。


前からはこんな感じ。やっぱり、灯りが点いた方が良いかもですね。


コレド室町のロゴなしのアップで。

それから、三井本館にも。

このいちは…クルマがほとんど来ない正月の朝だからできるカモですね。
欧風建屋に国旗と正月飾り。これも、日本らしい。


もう少し風が吹けば…良かったかもですね。国旗の感じが。


それからは、辰巳で休憩笑
2024年の初食いは…辰巳のセブンティーンアイス笑

撮影は、(奥様起きたので笑)これで終了して…
一旦、戻り笑
今年もこちらに。


元日に空いてるお店は少ない中、ココはやってるので


年末にシドニーに旅行してて、本店に行きそびれた。(というか、行ったけど、行列酷くて諦めた笑)
ってこともあり、日本で行く事に笑

スタディのフォトコンで4位になったので、今年も色々車と写真を、撮りたいなと思った日でした笑

ブログ一覧
Posted at 2024/01/03 11:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日英合作の車なので・・・
東洋企画さん

AUDI ???モデル3
mx5ミアータさん

プロボックス
avot-kunさん

ジャパンキャンピングカーショー20 ...
店長:天野さん

車のカスタムに新たなブランド
M-ATさん

NISSAN AURA NISMO
R.E.D. performanceさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 11:51
onoshu様...こんにちは(^^)v

流石の写真・画像に魅了されます。
素敵な街並みにB4が映えてます。
恒例の元旦お出掛けは素晴らしく何よりです(^^♪

私・アル君、愛機・B7嬢の初走りは1月2日でした。
恒例である、瀬戸内海の与島で開催される『ニューイヤーミーティング』に参加して来ました。
快晴で気温高く良い日和の中、煌びやかなスーパーカーはじめ素敵なクルマが多数集結され、楽しく有意義な時を過ごさせて頂きました。
今年はALPINA3台(B7嬢含め)拝見でき幸せ、昨年はB7嬢のみでしたからネ。

お互い、2024年も大いにエンジョイしましょう。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年1月7日 0:05
本年もよろしくお願いします!

プロフィール

「@B.Bpanda お、何事??大丈夫でしたか?」
何シテル?   08/09 22:58
BMW ALPINA D5S(G30:2019)に乗ってます。 に乗ってます。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。 BMW ALPINA B4(F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:57:36
LCIテールライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:59:58
コーディングでトランク動作速度変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:08:48

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
2025.1.19 - 22,621km - 久々のセダンで 初めてのサッシ
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021.7.4-2025.1.19 走行 42,577 - 94,389 km
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation