
2月のドライブ。
2/24、天気の悪い連休でしたが、なんとこの日だけ?晴れました。
BMWの方が多い笑グループの方と。(私が幹事なんですがね笑)
今回は、千葉方面に。

さて、お決まりの場所ですが、風が弱く、富士山がここまで綺麗に見られたのは、初めてです。
B4の好きな角度…リアからはなだらかなCピラーを見せつつ、お気に入りのUSテールを主題に。

向きを変えて。
海と空とアルピナブルー。好き笑
気持ちホイールが外に出てると良いなあって毎度思う笑
3-5mmなんですがね。

あまり撮らない構図で。
アルピナのロゴなくても、デコラインとリップスポイラー、ホイールがアルピナを象徴してます。
ドアミラーの色変えても良いけど…このままでも良いかな。

ここのシンボルですね。

デコラインをアップで。
見ると…ALPINAの部分、劣化が始まり縁がめくれてきてる。
購入した時、いつかは、デコライン張り替えとは思ってますが…踏み出せない笑

さて、ランチはここに挑戦。
知ってる方には有名なお店ですね。
アルピナ友達から紹介してもらいました。
この並び…2,3,4,5シリーズで並べてみました笑

まあ、素敵なお店でして

開放感ありますよね。
浜松の「ノーティス」も素敵ですが、こちらも良い感じ。

普段は、ジビエのワンプレートランチですが、この日は…
銀座ナイルレストランのカレーとジビエ(猪肩ロース)ワイン煮込みでした。
美味かった。
カレー2種(チキン、キーマ)と煮込み…大満足です。あ、ご飯おかわりできるようです。
コーヒー付けて、3000円。オフ会のランチツーリングにはちょうど良いですね。
リピートは確定です笑
ご主人…クルマ界では有名な方と思いますが、オフ会も歓迎。駐車場も広いので、良いですね。
東京からの距離も最適だし。
居心地が良いので笑いつまでもいられちゃいますが…オヤツって事で、移動、

こちらですね。ここも有名、何度も行ってる「道の駅 保田小学校」。
廃校を道の駅に。北杜のおいしい学校もそうですが、このような施設(ビジネス)は嬉しいです。
千葉と言えば…ビワですかね。ビワパフェにしました。ビワとビワソフト…良い感じ。
電子マネー使えて欲しい笑

保田小学校というか…この辺りは河津桜がたくさんありました。
散りかけなので、そろそろ終わりですね。

少し見られて良かった。
河津桜を見ると…春が来るなあって思います。
梅はまだまだ春な気分ではなありませんが、河津桜は春を感じます。
頼朝桜とも呼ばれているようですね。ここ辺りでは。
70-200mm f/4持ってくれば良かった笑
(今回も毎度、24-120mm f/4 一本勝負笑)
さて…このまま、解散でも良かったですが…天気も良いので、千葉の夕日を。
好きなんです、千葉の夕日。
でも帰りが嫌になるので笑
年に1度くらいしか見ない笑

富津に。
いつもの千葉ツーリングは、最初に寄りますが、今回は終盤に。
良いですね。少し色温度を上げてますが、夕日が綺麗でした。

こちらが今日のハイライト。
全員集合。良い感じ。
今回は、B4(F32), X5 40d(G05), M235i(F22), 320i(F30)
でした。
320iの背後は別のクルマいますが、この角度なら隠れました。ホントは、高い位置から撮りたかったですが、この角度のみ、良い感じに。

X5デカいですが…奥に配置笑すると良いことに、みんなで気付きました笑
教訓は、X5は並べちゃダメ笑

並べるとこんな感じですし笑
さて、今回は参加者すくないので、一枚ずつ。

F22は乗ってたこともあって、撮り方…脳がわかってたようです笑
M235i…好きなんですよね。バンパーの形状好きなんですよね。

F30は、実はまだ分かってない笑
セダンは横より斜めや正面のが良いかなあ。主観ですが笑

F32は…どこからでもカッコ良い笑
まあ、自分の車ですし、「ツボ」は分かってきたような気がします。
自分として。やはりクーペが好きなんだと思います。
Cピラーの傾斜が流麗なクルマが好きなようです。
それか…R55のように、バッサリのデザインも好き。

G05は…デカいのですよ笑

でも、夕日の浜辺…カッコ良い

保田で撮ったコレも、素敵に撮れました。
X5欲しい笑
最後は…

展望台まで。この日は満月だったようで。
手持ちは…厳しい笑

夕日が展望台に。

駐車場で後ろから

テールライトのデザインは、時代の流れが色濃く笑
新しい方が、洗練されてます。LEDバンザイ笑
光り方は、F32は前期のが好きなんですよね。レトロな形状で。
でも、LCIも良いなあ。
で、アクアラインの大渋滞に巻き込まれて…
閉店2分前に。いつものトンカツ屋さんに笑
滑り込んでみました。

ココでは、X6がいて、X5がトナラーに笑
って、デカいし、なかなかこの並びもないなあと。
威圧される笑

夜は…とんかつになりましたとさ笑
来月は少しパーツの取り付けがありますので、ツーリングが増えるかも笑
ブログ一覧
Posted at
2024/02/25 13:46:04