• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

2025年6月のドライブ3

2025年6月のドライブ3 今年もやってきた山梨のツーリング。
このグループでは、春と秋に山梨に行くことが定番化してます笑

過去には…ブレーキディスクに石が噛んで…夕方から合流したりと、思い出のあるツーリング笑

で、今回は…
大渋滞笑
小仏トンネルで事故だか故障車、東名組もそれとは別の事象で…

で、第一の談合坂には集まれず笑
第二の境川で私は合流。

いつもなメンバですが、楽しく笑

そして、今日の第一の目的はこちらに。

一台は現地合流、もう一台は開始時間に間に合わず。
駐車場で待機となりました。
中央道の渋滞…何とかならないのかね?

さてその目的は…

こんな景色の中、


さくらんぼ狩です。
日照時間が足らず、セットの桃はキャンセルとなり少し安くなりました。
ランチとかもあるので、個人的にはさくらんぼ狩だけで良いんです笑

で、ランチも定番化している、こちら。

サラダ、前菜、パスタ、ピザがついてます。
ので、2人で1セットでちょうど良い感じ。
写真は…足らずですが、8人でしたので4セット。
ドリンク付けても、2000円台後半です。
とても良い場所です。

今回のツーリングの新しいポイントの一つ。

サントリー白州蒸溜所
見学ツアーでは無く、自由見学のコースで、事前に申し込みが必要で、1日の定員があります。


中は、綺麗に整備されてて、感じが良いです。


蒸溜所の勉強ができるエリア。
過去の道具など展示されてて、楽しい。


白州の歴史。


見学自体は30分くらいあれば良いかなあくらい。
レストランも運営されてるので、楽しそう。

で、戦利品笑は…

こちら。
白州ボトルも買えましたが、1人1品まで話で…
迷った挙句…白州蒸溜所限定のものを買いました。
なんとも…くすぐられるんですよね。これが。
ボトル一本づつにシリアル振ってあるし笑
なんかね…アルピナ好きな人にはたまらない感じなんですよ。
箱も深い緑で、白と金の文字だし笑
あとは、テイスティングのグラスも。まあ、飾るには良いかもですね。
一応、シリアルは隠しました笑

さて、その後は、いつもの

天然氷のかき氷。
こちらも定番化してます。何食べても良いですが、こんもり盛られすぎで、確実にこぼれます笑

そして、このツーリングでデビューしたのは、こちら。

水筒がデビューとなりました。
片手ワンタッチ開閉ではないので、停まった時ですが、良い感じ。
ロゴも隠れず、素敵。
内容量的には、完全には移し替えできないので、あまりはペットボトルに。

今回は、これで解散ですが、ソロ活で翌日も…
で。その日から、明らかな熱発で…
天気も微妙ながら、いつもの場所に。

今回は、Z5iiとFマウントの24-120mm f/4。
若干、ピントが抜ける時あるんですが…まあ、ちゃんと写ってます。
ただ、5814GやZ MC105mmとはすこーし違う感じもありますね。


かすみ除去を強めに入れると、富士山がはっきりと。
色々試したかったんですが、地元の農家の方かと思いますが、様子見?って事で、私の車の目の前に綺麗にお停めになったので、これにて終了。

反対側を少し撮りました。
雲が厚いですが、晴れていれば、南アルプスが見られます。

うーむ、やはりこの角度が、D5Sには良いかもしれません。


そして、少し移動して

こんな写真撮ったり、

こんな感じでも。

やはり、緑とアルピナは良いですね。
体調が良ければ、色々巡る予定だったんですが、これで終了。
レーンキープの自動運転で、楽して帰ってきました。

ブログ一覧
Posted at 2025/06/09 16:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年11月のドライブ1
onoshuさん

サクランボ狩りツーリング2025
norick.no1さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
まっし。さん

2024年10月のドライブ1
onoshuさん

祝・みんカラ歴9年!だよ
sixstar555さん

2025年7月のドライブ7
onoshuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発売開始!
早速、ポチってやりましたよ笑
限定50とか言ってるので。」
何シテル?   08/19 21:08
BMW ALPINA D5S(G30:2019)に乗ってます。 に乗ってます。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。 BMW ALPINA B4(F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:57:36
LCIテールライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:59:58
コーディングでトランク動作速度変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:08:48

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
2025.1.19 - 22,621km - 久々のセダンで 初めてのサッシ
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021.7.4-2025.1.19 走行 42,577 - 94,389 km
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation