
金曜と土曜は…出勤…笑
なので、3/20は貴重な休み。
夕方に所用のため、昼前に少しだけドライブに。
D850と5814G(58mm f1.4)の組み合わせが好きなんですが…
単焦点だったり、手ぶれ補正なかったりで笑
便利な24-120mm f4を、使うことが多い。
ので、今回は、5814Gのみしか持って行かないというかことに笑
実際、50-70mmくらいで撮ることが、多い感じもあるので、5814Gでもなんとかなると思ってたんですよね。

さて、時間は限られてるので、近場にですが…
この場所に。
人やクルマもちらほらと通りますが、少し写真を撮るにも問題ないかと。
B4の時は、夜に撮ってたらドイツからの観光客から声掛けられた笑
ドイツでも珍しいしね、アルピナ。
ここはワンパターンになりますが、ゆりかもめと一緒に撮ると良いですね。
本数もそれなりにあるし。
D5S、後ろもどっしりな感じなので…どう撮るのが良いのか??まだまだ、試行錯誤ですな。
さて、お次はこちらに。

ここも、平日は稼働してますので、休みの日が良いですね。
ここに液体のタンクコンテナ…積まれてるの初めてみたかも。
私が来る時は、いつもフツーのだったので。

こんな感じて横から。
B4で見慣れた流麗な姿ですが、D5Sでも見慣れてきました。
十分、美しいと。
あ、並べてみちゃうとダメですがね。

そして後ろから。
こちらも人や車の往来は少ないので、のんびり撮れました。
これ…等倍で見るとですね…クルマ、無茶苦茶汚れてるんですよ。花粉で笑
ので、ボディには触りたくない笑
洗車も、しなきゃなあと思うわけです。

前から。
カラフルなコンテナが良い感じに、青空とクルマとマッチしました。
D5Sは、これくらいの角度のが良いかもしれません。
そして、近場をフラフラして笑

地図とか見てて、どうかなあ?って思ってた場所です。
東京のビルやらマンションやらを入れるのも良いですね。
58mmだとこれがいっぱいいっぱい。

斜め後ろからですが、コンテナの時とは違う角度に。
D5Sは、どっしりしてるので、この角度でも良いかもねって思いつつあります。
B4の後ろは、ローアングル多かったですが、こっちでも良いかもと。
Cピラー…クーペと比べちゃうとなんですが、私、D5SのCピラー、好きなんですよね。
BMWのデザインが、ただ好きなのかもですが笑
さて、もう少し時間があったので、こちらまで。
月末(3/28?)には、公園がついに開園しますが、そうなると…ここも混むかなあって思いつつ。
島全部の開発終わると、Uターンエリア…なくなっちゃうのかなあとか思いつつ。

工事の衝立が可愛くなってました笑
公園オープンだからかな?
無機質な白とかオレンジと黒の縞々より良いかもですね。
斜め前もカッコよく撮れるようになってきました笑

そして、横に。
良い感じです。写真の右端から左にキャリーバッグを転がす人とかいれると、楽しいかもな写真になりましたね。
で、夕方の用事は、月末にゲストが来るので、そのお菓子を仕入れに笑
あとは、奥様にプレゼントしたiPad(11インチ)のケースの下見に。
前のモデル?の10.9インチはあるんですが、新しい11インチのが見当たらず…
多分一緒なんでしょうけどね。
でも、買えずに…開封はお預けになったようです笑
あと、持ち運びするPCを見てましたが…前に比べて少し高くなってる印象。
奥様は、dynabookが気に入ったようです。
X8?だったか、なんだか軽かった笑
用途にもよりますが、office系のみなら…mac book airでもら良いのではないか?なんて思ってるんですよね。私。

で、
ウエストが細くなって、使いづらくなったベルトにベルトホールを追加で開けてもらったりしてたら、あっという間に夕飯に。
パンダにしました。
おかず…3品ですが、そのうち2品は追加料金笑
ドリンクつけたら2000円超え。
食べたいおかず…ほとんど追加料金だし笑なんか…値段設定微妙笑
これ、現地のが安くない?とか思って少し見たら、

ほぼ同じだった笑
あっという間に夜に笑
昼は一杯の駐車場もこの時間は意外と空くんです。

ので、スマホで一枚笑
スマホでも、RAWで撮ってlightroom現像すると、さほど変わらなくなりますね。
色調がlightroomになりますので、仕方ないですが、まあiPhone14ProMaxで撮ってますが、良く写ります。等倍にしなければ笑
さて、一眼レフの現像は、PCを使いますが、
この度、買い替えました。

人生初のmacに笑
今までは、2020年に買った、core i7(10gen)にメモリをモリモリ積んでる win pcなんですが、流石に…遅く笑
一度はチャレンジしようとした、macに。

3/20分以降は、macのlightroom現像になります。
まあ、パソコン変わっても写真は上手くならないので笑
日々練習ですね笑
位置情報入れたはずが、付いてないとか。
NTFSの外付けHDD付けて、書き込みできないこと初めて知ったとか。
ctrlボタン位置、違うとか。
色々macの洗礼受けてます笑
Posted at 2025/03/21 12:42:03 | |
トラックバック(0)