• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

4月のドライブ2

4月のドライブ2珍しく更新が連日…
4/18は年休を取り、一人気ままにランチとドライブに。

晴れれば、海とクルマとなんて考えましたが…
天気悪かったので、都内のビルあたりと思いまして。
来るとこは毎度の仲通り。
何度もきてしまう。


ペニンシュラはお気に入り。
クーペは横姿。B4(F32)はデザイン的はデコラインと共に最高と思ってます。自画自賛。
M4とは違い、ナローでスタイリッシュなところが好きです。
M4はM2vsM235iほどの差はありませんが…B4は良いなあと。


リアからの構図は、あまり撮らないというか、苦手かも。
B4は、フロントからサイドは美しい。リアは一転スポーティになりますね。
B6やB8は全身美しいですが、B4はその部分でスポーツ寄りになってるのかなと。


仲通りはホントに好きです。
B4にしてから、更に好きになりました。
欧州車は石文化の建物に合います。


和も合うなあと思いますが、欧州調の雰囲気が一番かもですね。
テールライトはUS仕様にして大正解(昨日に続いて2度目(爆))


電線のない地中埋設の街は好きです。
綺麗な街になりますね。


ランチ後は、外苑に。
秋のイチョウ並木は、激混みですが、平日且つ春は空いてます。
秋も良いですが、私は新緑のイチョウのが好きです。


建物と水平にしたいですが、道路が傾いてるので…色々難しい。


ランチは小石川で。
ALPINAのお友達に教えてもらったイタリアン。
テラスもあるお店でした。
サラダピザ。


デザートはティラミス。


ランチ後に外苑前にきまして、コーヒーはシェイクシャックにて。
少しだけ眺めながら、コーヒーしちゃいました。
今日のベストは、TOPのシェイクシャックをバックにした写真でした。

4月は…活発かも。
上旬にはツーリングもしてましたし。
暖かくなると、活発になりますね。

Posted at 2022/04/18 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@B.Bpanda お、何事??大丈夫でしたか?」
何シテル?   08/09 22:58
BMW ALPINA D5S(G30:2019)に乗ってます。 に乗ってます。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。 BMW ALPINA B4(F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

故障・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:57:36
LCIテールライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:59:58
コーディングでトランク動作速度変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:08:48

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
2025.1.19 - 22,621km - 久々のセダンで 初めてのサッシ
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021.7.4-2025.1.19 走行 42,577 - 94,389 km
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation