• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

10月のドライブ2

10月のドライブ2足回りをリフレッシュしてから、あまり走れていませんが…
大黒PA〜都築PAまで少しだけ。


この日は、アルピナお友達と急に決まったお茶会でした。
レンタルしてた部品の返却される方々に便乗してお茶をしてみました。


初めてのご挨拶は、B3の方。
黒(ブラックサファイア)のB3は初めて見ました。
ホイールも純正のブラックホイール。
なかなか良い感じでした。
私同様に沢山乗られるので、過走行クラブの仲間入り。


並べてみるとこんな感じ。
グリルも黒にする事で、統一感が出ます。
ラグジュアリーではなく、シックが感じでこれも良いなあと。
ブラックだからできるカスタマイズかもしれません。


更に、エンブレムも。
純正でオーダー時にもこちらにすることもできます。
この方は、納車後に追加で注文。
本国で塗装とのことで、マットを選択。似合ってました。
値段は…流石のアルピナ価格でした。

そのあと、都築にて。
B3x2, B4x2, D4, B4SCab, B5T, D5S
のお茶会でした。
写真撮るの忘れたので…以上(汗)
Posted at 2022/10/29 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

10月のドライブ1

10月のドライブ1少し涼しくなったか?と思ってましたが、まだまだ暑い💦


午前に大黒でB4Sカブと並べてみました。
デコラインは見ないように(爆)

昼前にディーラーでプチ散財。(後述)

天気も良いので、少しだけドライブに。
9月にも行った、みん友さんに教えてもらったこの場所に。
先約(作業?)されてる方あり…今回は違う場所で。

後ろからが難しいけど、カーブと絡めるとそれも良いかな。


ゲートブリッジと。
街灯がそこまでないので、夜は…難しいかもですが、マジックアワーかブルーアワーあたりを狙いますかね?


少し引いて。これも良い感じに。


横から。クーペは横!


風力発電とゲートブリッジと。

手に入れた、iDriveセラミックスフィニッシュ。
触り心地が素敵。
ただ、タッチパネル部分のイルミが点かない。
まあ、定価の1/10で手に入れたので、文句は言えませんが…


午前の散財は こちら。
マグカップとアルピナブック。
なんとアルピナブックは…2冊目!

1冊目は参照用(常用)。
今回買ったのは、永久保存用。
フィルムでラップされた入荷状態で保存します。

更にプチプチで包んで、保管完了。

常用のカップも一緒に買いました。
箱も素敵。


Posted at 2022/10/02 12:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@B.Bpanda 注文書書く前に、振り込んじゃいましょう笑」
何シテル?   08/04 22:45
BMW ALPINA D5S(G30:2019)に乗ってます。 に乗ってます。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。 BMW ALPINA B4(F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

故障・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:57:36
LCIテールライト レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:59:58
コーディングでトランク動作速度変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:08:48

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
2025.1.19 - 22,621km - 久々のセダンで 初めてのサッシ
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021.7.4-2025.1.19 走行 42,577 - 94,389 km
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation