• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイタクのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

息子〜自立訓練(生活訓練)事業所

息子〜自立訓練(生活訓練)事業所こんにちは(◍′◡‵◍)



買い物してた時に


ポテチの大袋を


“これも入れとくよー”


と、🛒に投げ込んだら


他の人のだった〜っっ(o゚▽゚)💦



いつもながら😅


とってもハズカシ〜ィ💦 


思いをした


マイタクです😷




(*≧з≦).;'.、ブッ









🙈🙉🙊







ところで✋






今回は、
いつもと違って





少し真面目な内容の話を書きたいと
思います。






今日は高校3年生、17歳になる息子の
近況について書きたいと思います。






(息子のことを再度ご紹介)
長男の(タク◯)は
小学4年生後半不登校、小学5、6年生で学校の
相談室へ別室登校し給食は食べずに12時半
くらいに早退していました。
6年生の秋までは食べることが極端に苦手で
摂食障害もありましたが、6年生の冬以降は体重
も徐々に増えてきました。

身長が伸びて体重が少し減ったので再度摂食障害
の領域にはいりました。

中学1年生で今までの不安症に加えて自閉症
スペクトラム障害と診断されました。
発達障害(ASD、ADHD、LD)です。

中学1年生は適応指導教室に週3回、中学校別室、
相談室に週1回午前中のみ登校していました。
中学2年生は中学別室に週2回、休み時間、
教室に顔を出して教育センターに週1回、
家庭教師授業を週1回、休養日週1回の
スケジュールでした。

中学3年生では月曜火曜、適応指導教室
水曜金曜中学相談室、別室、教室のいずれか
木曜家庭教師授業です。どの日も午前中のみ
でした。
2021年1月から環境の変化に対して不安が
強くなり、おうち生活中心になってました。

精神障害者保健福祉手帳2級を2021年3月に
取得しました。

診療内科、精神科へ定期的に受診しています

現在は通信制高校サポート校に通っています。





中学生の頃








🚙🌴🚕🌴🚗











息子の卒業後の進路先として、
自立訓練
(生活訓練)事業所【福祉サービスになります】
にしようと思い、どこが息子にあってるか
今、絶賛検討中です🤔


通いやすい場所(電車10分、ドアツードアで
30分以内)4箇所に絞って説明を聞いて見学
させていただき、
そして息子自身がもっと知りたい🙄⁉️
と思えば体験をして、最終的に申し込む事業所
を決めます。

今回4箇所を見学して分かったのは
自立訓練(生活訓練)事業所は設立されてから2、3年程度であったり、今年出来たばかりなど新しい所ばかりだと言うことです。

就労支援事業所
をやっていてそこに自立訓練事業所をプラスして
立ち上げてるところが多そうです。

就労支援事業所は就労のためにがっつりプログラムが組み込まれ、自立訓練事業所はもう少しゆるい感じがします。

このような事業所はたぶん需要が多いが供給が追いつかない状況でこれからも増えていくと思います。

毎日通えなくて自分のペースで問題ない所が、
学校や職業専門校などと大きく違うところです。

居場所的な所とも違って
目標を立てて就労支援事業所や就労、
学校などを目指していきます。

今の候補を仮にAからD事業所とします。











☕️🍩☕️🍪☕️













最初に見学したA事業所の嫁様や自分の印象は
勝手にパソコン💻を使って好きなことをしてね〜と言う感じで、年齢層も高いようでした。

ここは、体験はしないと息子はすぐに決めました。



次のB事業所は発達障害の特性に配慮する
ノウハウをたくさん持っていてプログラム
も沢山あるけど参加する、しない、見学
など本人が決められて2週間に一度は個人
面談があり、きめ細かいサポートも受けられる
印象です。ここでは、午前、午後とそれぞれ
一回息子自身体験してます。
利用者は同世代の男子が多い印象でした。




C事業所は今年4月に開所して、今は12人
くらい利用してるとのこと。壁に向かってる
個別スペースが5人分くらいあったり休憩
スペースの確保など居場所の使い方が工夫
されています。プログラムに工夫も感じられ
参道の清掃ボランティアや近所で買い物など
外の活動や体力づくりにも力を入れている印象
です。男女比は半々、年齢層は若めですが
B事業所やD事業所よりは若干年上の方もいる
ようでした。また、通院してる病院に担当の方が
同行してドクターと連携してくれるそうです。


D事業所は息子たちが通っていた学童保育所を
思い出すような雰囲気でした。ポケモンの
アイロンビーズが壁いっぱいに飾ってあったり
手作りの可愛いものが沢山ありました😆
外に出る活動や楽しい活動から仕事とはどういう
ものかがイメージできるよう工夫されています。
D事業所も通院先に同行するというのと今通って
る通信制高校サポート校にも話しに行ってくれる
そうです。こちらは20名利用、男女比半々、
若い人多めでした。




疲れ切って帰宅後爆睡してました😪


起きてから息子に聞くとどちらの事業所も
体験してみたいとのことで来週以降午後の部の
体験を申し込みました😊



B 、C 、D事業所 自分の主観と聞いた話で
比較してみました。




 B C Dの順番で書きます。



利用人数 → 20人 12人 20人


スペース→ 狭い 広い 広い


年齢層→ 若い 普通 若い



男女比→ 男性多め 半々 半々


病院連携→ なし あり あり


通学連携→ なし なし あり


パソコン利用度→ 多い 多くない 多くない


外出度→ 少なめ 多め 普通


余暇活動→ 普通 普通 多め


ゲーム→ Switch休み時間自由 不明 普通
手作り品→ 少ない 不明 多め


個別対応→ ◎ ◎ ◎


利用人数は定員が20名のところが多く
定員いっぱいの事業所を希望する場合は
空きが出るのを待って申し込みの手続きを
するようです。
息子の場合は卒業後来年
4月以降に入所希望でマックス2年間しか
いられない事業所では空きが出ると思います。


息子は体験した後、どこを選ぶでしょうか。
保護者からの視点では、この3箇所だったら
息子は大丈夫そうという感触があるので
息子の感覚で決めてもらいたいです☺️









🍵🍡🍵🍡🍵








自分は毎日ドタバタ💦と
慌ただしく
周りの人達にご面倒をかけながらも
ナンとか会社勤めをしております💼💦







息子にはちょっとだけ重たくなったバトンを
渡してしまった様です😌






でも、成長に伴い、以前と比べて出来ることも少しずつ増えて来ました(´・ᴗ・` )👍

息子は自分の弱点や辛いことなども客観的に把握して
それを冷静にアウトプットすることもできるようにいつの間にかなってました(°´˘`°)/




(余談)


前車20系ヴェルファイア

自分としては、ノーマルに
ほんの少し手を加えただけの
つもりでしたが…😀

嫁様は呆れ果てて😮‍💨
娘はドン引きしてました😳💧 

そんな中
息子だけは、“カッコいい〜っっ😍”
と言ってくれました。
やっぱり男の子だなぁ😆👍




現在所有のLA 800Sムーヴキャンバス

息子“随分可愛い車になったー😁
お姉ちゃん、やっぱりセンスがイイね👍”
と言ってくれました。




初公開‼️
鷲の最後の飛行🥹本当にありがとう💐
からの🤝
雀の新たなる門出🔰これからもよろしく❗️

息子“お父さんにはやっぱり小ちゃい車の方が
安全でイイと思うよ”
と…。

息子、ちゃんとわかってますね😅ハハ











🐠🪸🐠🪸🐠












以前、あるみん友さん🤝からいただいたメッセージにもあった様に





あせらず、周りと比べず、マイペースで❗️
   




と言う気持ちを忘れずに
 



自信を持って、自分の持ち味を大切にして
この先も進んで行って欲しいと思います( ・ㅂ・)و




これからもずっと
家族みんなで
見守りながら🫶



息子を支えていきたいと思います‼️













チビっ子の時✌️
😁😁












最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございした😊🤲
















ゴロくんは元気にしてますよ〜😽













🍛🍛🍛
Posted at 2023/09/23 20:18:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

またまたまたまた🤣皆様へ感謝のご報告でございます‼️

またまたまたまた🤣皆様へ感謝のご報告でございます‼️みなさん、こんにちは〜(*´∇`*)☀️


今日も肉まんになりそうな


暑さですね🥵💦



ところで🙄







なんと〜っっ👀❗️


ついに


愛車ムーヴキャンバス





200イイね👍キリ番ゲットだぜ‼️


心からのありがとうございます㊗️😆🙌🎉





昨日お会いして


みん友にもなっていただいた


(株)ヤスさん


からのポチッ👍で🤣


ありがとうございます😉🙏



いつも応援📣してくださっている


みなさんにも


感謝感謝でございます🤲


これからもみなさんと一緒に


🚙楽しませていただきたいと思います😊




🌴🌴🌴



これからも



よろしくお願いしまーす‼️



🍛🍛🍛
Posted at 2023/09/18 15:45:05 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

群馬〜桐生へ🚙

群馬〜桐生へ🚙みなさん、こんにちは〜(°´˘`°)/






🌕より🍡なマイタクです😷
















さて…と( *ˊᵕˋ)_🍵"















世間で言う三連休のど真ん中




昨日17日の日曜日に

 


群馬県の桐生市で




花火大会🎆🎇があり

 


昼間からみんカラ🚙仲間の




みなさんが集まるとゆーことで




行って来ました‼️






群馬県桐生市













あっ🙄ナンか画像また間違ったかも💦












さて…と( *ˊᵕˋ)_🍵"











みん友さんとリアルで会うのは





kentan1971さん、たけのこ.さん





に続いて3回目になります😊





今回は多勢集まるみたいなので





ちょっと緊張してます😅💦






今回は娘っこのマイ(20)の高速教習
も兼ねて🔰






父娘で参加させていただきました。





最近自分とタメになった嫁っこと
息子タク(17)とゴロくん😽は
お家🏠でお留守番です。





諸事情により、本命の花火大会🎇🎆は
遠慮させていただき、





昼間の部のみの参加と
させていただきました🙇‍♂️














さて…と( *ˊᵕˋ)_🍵"






  





午前中早々に用事を済ませ、
みなさんが会食中の
待ち合わせ場所である
お寿司屋さん🍣に襲撃すると…




いらっしゃいました〜👀❗️





ベンたつさん
ひでごん123さん





お二方ともお初にお目にかかりましたが




すぐにわかっちゃいました✌️





なんとなく🤣🤣🤣












そして、お店から近くの7に移動しまして




みなさんにご挨拶🙇‍♂️




お初にお目にかかる方ばかり🔰




小心者なので(´◔ .̮◔)ドキドキ💓




最初はみなさんのパワーに圧倒され




口も利けないホド緊張しまくってましたが😳




みなさん、優しく話しかけてくださって




すぐに打ち解けることが出来ました☺️エガッタ♡




そして、前日みん友になっていただいたばかりの





あの峠Tシャツのインギーさん




とても親切にナビゲートしてくださいました。




いろいろとお気遣いもいただいて
とてもありがたかったです☺️


この様なものまで
ご準備くださっていて
なんとマメなお方🙏






そして…🤔






カッコいいお名刺(もちろんご本人も愛車も)
をいただいて





すぐにわかりました👌





HIDE4さん😉👍







それから…




マイページでみん友さんとの
会話の中で



度々ハンドルネームはお見受けしていた



皆様方と



ご縁をいただく幸運に恵まれました😆🙌







🐠🐠🐠







そして、その後は




桐生が岡動物園🦒遊園地🎡に
みなさんと一緒に移動しまして




園内を談笑を楽しみながらꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)




周りました🚶🚶‍♀️🚶‍♂️





その間も





ベンたつさんは絶好調で⤴️





ずっと、ギャグ炸裂でした(o゚▽゚)👍









🤣🤣🤣









それにしても





外はめっちゃ暑かったです🥵💦





ミネラルウォーター何本飲んだことか💦











マイタクは天然水💧












あっ🙄


















💥💥💥









はい、ど〜も〜









🦩🦩🦩











ライオン🦁
顔デカっ💦









レッサーパンダ
可愛い😍







程なく







MiMiChanさんご夫妻も合流されて





念願の初対面が叶いました٩(ᵔᗜᵔ* )وヤッタゼ











さて…と( *ˊᵕˋ)_🍵"











そんなこんなして






お次の目的地






桐生文化会館(シルクホール)へ






 


🚙🚕🚗








動物園遊園地の🅿️が激混みで







みなさん、分散して停めていたので







現地への到着にも多少時間差が😌







マスタードイエロー🤣❓のプリウス
ナマで観てもめちゃカッコいいです👍
後ろ姿ですけど、ナマのひでごん123さんも
めちゃカッコいいです😉
&ベンたつさんの左半身🤣

MiMiChanさんの到着を待ってたら
蚊にたくさん喰われました😅

でもその後でお菓子をたくさんいただいたので
全然OK( ˙∇˙ )👌です😋










🌺🌺🌺












この円盤みたいなの😲
夜🌙になったら飛ぶそうです〜🛸



ベンたつさんがそう仰ってたので
ホントにそうなのでしょう😙



自分は信じます(´◔ .̮◔)☝️










🌴🌴🌴








さて、そうこうするうちに
夕刻となり
自分と娘は
花火大会🎇が始まる前に
皆さんとの再会をお約束して
帰宅の途に🚙










今回は昼間のみの親子参加でしたけど


みん友として馴染みのある方



はじめましての方…など



🚙仲間のみなさんとお会い出来て



楽しい時間を過ごさせていただきました😆🙌



コチラ🚙で知り合った仲間のみなさん🤝との


ご縁を大切思いながら


またお会い出来るのを楽しみにしております‼️





ありがとうございました😊











🐬🐬🐬











ところで、娘の路上教習ですけど…




行きは高速の運転にビビって💦




控えてましたが




帰り道は高速(北関東道)に乗る直前で
運転を替わり




自宅まで頑張って運転しました🚙






みなさんに勇気をいただいたのかな☺️






ちなみに行きも帰りも





車内のBGMは娘に占拠されてました😅💦






どんな曲🎧聴くんだべか🙄〜♪




















最後までお読みいただきまして







ありがとうございました(◍′◡‵◍)







🍛🍛🍛
Posted at 2023/09/18 19:05:07 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
こんばんは😊
この時期、夏休み🌻に入るところも多いですね。自分のいるギョーカイは夏休み🍉と言うものがないので、カレンダー🗓️通りですよ〜😅💦
族長😎も休出頑張ってくださいね😄👍
明日はさらに暑くなるので、🍃一枚で頑張りましょう🤣✌️」
何シテル?   08/04 20:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

m+ / キザス m+ Rearview Target Scope 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:19:13
不明 ソフトレザー脚クッション膝パッドアームレストパッドインテリアメルセデスベンツスマートフォーツー451 453 454フォーフォーforjeremy車スタイリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:26:02
大陸製隙間パッド ブラバス刺繍入り隙間パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:24:49

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ゴロ号III (スマート スマート フォーフォー)
こんにちは。 マイタクです(´・ᴗ・` )✌️ みんカラに登録して3台目の愛車スマートく ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ゴロ号II (ダイハツ ムーヴキャンバス)
こんにちは〜😊 マイタク🌴です。 よろしくお願いします🤲 🌺🌺� ...
トヨタ ヴェルファイア ゴロ号(ねこの名前) (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア20系後期2.4Zゴールデンアイズに乗っています。これから愛車をい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation