• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenの"三菱i(Phone XS MAX)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

ベージュの本革ハンドルにする(格安編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本年もよろしくお願いします。新年一発目ネタです。

アイのオプションとしてベージュの本革仕様ハンドルが20000円ぐらいであります。
折角のベージュ内装だから、ベージュカラーに合わせるのはいいなぁということでやってみたいなーというのが以前からありました。
しかしながら貧乏暇なしであり2万というカネも時間もありません。
今回は縫うタイプのハンドルカバーを見つけましたのでそれでトライしてみた感想をば。

¥ 1,658 63% Off | Artificial Leather Car Steering Wheel Cover For Mitsubishi Lancer EX 10 Lancer X Outlander ASX Colt Pajero Sport Steering wheel
https://a.aliexpress.com/_mOuMDIW
2
じゃじゃーん、中国通販から購入!
Mitsubishi ASX用(日本名RVR)のハンドルカバーがぴったりハマるということでベージュレザー版を買ってみました。

当時セールで1000円ほどで買えちゃいました!安い。


ある程度型取りされたレザーを横の縫い目に対して縦に縫って行く構造です。

中に針と糸と糸切りはさみが入っていましてDIYです!

1時間で終わると書いてましたが、こいつはひどい3時間近くかかりました。。。
3
流石1000円クオリティ、半分縫う段階で糸が切れちゃったよ。もっと糸増やしてよww

ブチギレながら糸を百均で買って縫ってゆきます。

もうしばらく縫いたくない位に永遠と繰り返しました。
4
ホーン部分がブラックで正直ダサかったので、ベージュ色のホーン部に変更します。
エアバック配線を交換すると変なチェックが出るかもしれないためエアバックはそのまま移植します。

バッテリー切って、ホーン配線のマイナス外して、エアバックASSYを入れ替えしました。
エアバックが発報しないかヒヤヒヤしながら交換して、無事発砲事件およびにエアバックチェックランプは点かずにセーフでした。
5
じゃじやーん。こんな感じにベージュレザーのハンドルに進化です。
2m離れて見たら、純正オプションのレザーハンドルに見えるかもしれません。
6
感想として、縫い目の部分は何とか許容範囲かなーと思うのですが、合わせる時のシワが素人では完全にはならず、その部分で不満を感じるかもしれません。(表面は大分隠せていますが、裏面は結構シワシワなところがあります)
この1000円で落ち着かせるか、数万円払ってハンドル外してプロに変えてもらうかはユーザー次第かなと思います。個人的には後者のほうがいいかなーと感じてしまいました。

もちろん利点もあり、肌触りがすごくいいです。元々が15年前の車ということもあるのですが、運転するとすごく新鮮な気分にさせてくれます。
あとは汎用ハンドルカバーと違い厚みが少ないため、カバーつけた?と言われないのも利点といえます。

時間に余裕がある方、とにかく安く済ませたい方、クオリティはボチボチでいいやという方にお勧めしたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&冷却水補充(3回目)

難易度:

ホグ取付(デイマ・スイッチ交換)

難易度:

給油キャップカバー取り付け。

難易度:

Black & Red

難易度:

ステアリングリモコン・オーディオコントロール編

難易度: ★★

アイ 車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月2日 20:45
それ、前の黒猫号はOPの皮巻きでしたね
まさか希少品とは思わなかった
コメントへの返答
2023年1月3日 20:02
あけましておめでとうございます。おおっ、そうでしたか!自分で装着したクオリティを見て、ますますOPの本革が欲しくなってしまいました(笑)

プロフィール

「[整備] #アイ リアバンパー傷修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/2666825/7826252/note.aspx
何シテル?   06/09 13:21
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 07:31:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
ホンダ S660 無題 (ホンダ S660)
S660の後期ブルー買っちゃいました。 元々新車最終生産枠を狙っていましたが、商談2時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation