• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこおにの"115馬力バージョンZ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

ガソリンタンク遮熱板 錆びまくり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オイル交換をしていて いつも思うのだが、ガソリンタンクの遮熱板のサビがヒドイ。前から気になっていたので黒錆び転換剤を適当に塗っていたが、余りにも見た目が悪いので 新品交換することに。
ディーラーで値段を確認したら、なんと5,200円!
アルミならともかく、ただの鉄板ですよ!

あり得ないので 外して磨くことにしました。
2
12㎜対角のフランジナット8㎜(パイ)2個、
12㎜対角ボルト2本、
クリップアンダーカバー(大)
91505TY2003  1個、
クリップアンダーカバー(小)
91514TG1T01  1個を外せば
遮熱板は外せます

錆で腐食してボロボロ
周辺は錆びまくって 本当にヒドイ

淵ほぼ全周錆びまくり
3
四隅は全部こんな感じで 錆がまわっている
4
アンダーカバー取り付け部もヒドイ
5
ワイヤーブラシをドリルに付けて高速研磨。
めっちゃキレイになりました。
6
裏表全面磨きまくりました
7
このままではスグ錆びるので
アルミシルバーで塗装しました。
めっちゃキレイになりましたね~
8
ガソリンタンクに取り付けたら
新品みたいに見えます!
しょうもない鉄板に5200円払わずにすみました😅

ちなみに S660のクリップ類は
外すと ほとんど破損するので予備で買っておきましょう!

クリップアンダーカバー(大)
91505TY2003  1個、
クリップアンダーカバー(小)
91514TG1T01  3個

私は 全てのクリップが常時10個くらい新品の予備持っています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

プラグ交換

難易度:

4回目車検完了

難易度:

車検

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

FCR-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約15年ほど前にボロボロのカプチーノEA-11Rを買い オープンの楽しさに目覚める。 その後ロードスターNC、 カプチーノ最終3.1型 EA-21R、  マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:17:16
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:19:01
インストルメントパネルのLEDを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:18:53

愛車一覧

ホンダ S660 115馬力バージョンZ (ホンダ S660)
2018年11月に3年落ち 走行1,000kmの極上中古のS660をたった150万円で買 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
新型N-BOXカスタムと悩みましたが、燃費、乗り心地、静粛性以外 装備や収納、使い勝手な ...
スズキ ワゴンR ケロンR (スズキ ワゴンR)
15年落ちですが 走行26,000㎞ 無事故、禁煙車で車内の汚れや傷の無い ポンコツな極 ...
トヨタ シエンタ 新型シエンタ (トヨタ シエンタ)
5ナンバーで3列シート、スライドドア、ハイブリッドで選ぶとフリードハイブリッドとシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation