• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gon1892のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

お髭が生えてきました。



最近、クルマ系ネットニュースで「お手軽簡単!密かなブーム!」と紹介されているのを読んだあと、オレンジ色の「自動後退」なお店に、目的も無くふらっと行ったのが運のつき。
気が付いたらキレイなお姉さんに「ありがとうございました!」って感謝されてました。
これが先週の月曜日の夕方です。

そのあと1週間、ロール状に巻かれていた商品を長く伸ばして巻き癖を取りました。

で、今週末にいよいよ取り付けです。






たいして飛ばしませんが、高速道路で風圧で剥がれても困るので、付属品の他に脱脂材と前処理材を購入し、万全を期しました。



貼り付け施工前、あご下を入念にお掃除します。(前処理材も入念に塗布します。)



施工要領書によると、「気温が低い場合はドライヤーなどで両方の接着面を20℃程度まで温めてから貼り付けろ!」と書いてありますが、我が家のドライヤーは昨晩突然壊れました(このタイミングの良さ)ので、そのまま貼り付けます!



で、いきなりの完成写真です。









唯一の残念な部分がココです。



端部の処理。
汎用製品ですし、「お手軽!簡単!」がウリの商品ですから仕方ありませんが、もとから付いているフラップとの関係がかなり微妙です。

まー、「お手軽、簡単!」な自己満足なパーツですので、このぐらいは良し!としました。

本商品の購入にあたり、@umina234さんのブログも参考にさせていただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。(^^)/
Posted at 2018/02/17 11:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

素敵なシールが仲間入りしました!

素敵なシールが仲間入りしました!単身赴任先から帰宅すると...。


かわいい封筒が届いておりました。
早速開封してみると...。

温かいコメントとともにイメージいていたとおりのシールが同封されておりました。

その中の2枚を予定している位置に収めるために加工させていただきます。


で、予定の位置に!


お隣のSIFM(さいたまイタフラ)のモノトーンとあいまって、イイ感じに収まりました。


今年は 「Kangoo French Camp」にも参加させていただきたいと思っております。
(^^)/~~~
Posted at 2018/02/03 09:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2018年01月04日時点)
471イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/04 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
シャレたステッカーを加えた程度で、あまりお金をかけておりません。
でも、kangooって素で乗っても十分に面白いクルマですよね!

■この1年でこんな整備をしました!
今月が車検月ですので、12月に車検を受験しました。特に問題点は無く、快調です。

■愛車のイイね!数(2018年01月04日時点)
『471イイね!』 を頂きました。
みなさま、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。(^^)/

■これからいじりたいところは・・・
追加メーターやら、スロコンやら、ブローオフバルブやら、いろいろ興味がありますが、赤いクルマもありますので、お財布と相談しながら楽しみたいと思っております。

■愛車に一言
まだまた、楽しませてくださいな!
大切にしますから。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/04 16:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

今年最初の kangoo ドライブ

みん友のみなさま、明けましておめでとうございます。
今年もクルマネタに限って、気が付いたこと、気になったこと、気持ち良かったなどをアップさせて頂きますのでよろしくお付き合いください。(^^)/

私のお正月は毎年、元旦から3日まで駅伝テレビ観戦で過ぎて行きます。
今年も昨日まで、地元の氏神様に初詣に出掛けた以外はテレビの前で一日中ゴロゴロしておりました。

しかし、世の中は今日より動き初めましたし、今週末は富士スピードウェイでママチャリ7時間耐久レースも控えていることから、そろそろ身体を動かさないといけないと思いたって、kangooで出掛けることにしました。

娘どもも誘ってみたものの、元旦からの初売り3連発で疲れたようでツレナイ返事。ならばと、独りでkangooを連れ出しました。

向かった先は神奈川県の北西部にある『宮ケ瀬ダム』。
以前からみん友さんたちがkangooやバイクで気分転換にドライブされている場所で、いろいろなオフ会の会場となることでも知られた場所です。
しかし、私はいままで一度も訪ねたことがなく、兼ねてから一度訪れてみたいと思ってました。

Yahoo! Naviに導かれるままに進むと、『丹沢あんぱん』の看板が目に付き始めたところで、いきなり『オギノパン』が現れました。

この時点で初めて『丹沢あんぱん』と『オギノパン』が結びつきました。
この『オギノパン』さんもいろんな方々のブログで拝見し、とても気になってました。(なんとなく『テクノパン』とロゴもゴロも似てますし。)

早速お店に入りますが、けっこうな混み具合です。
とりあえず『丹沢あんぱん』を片っ端からトレーに載せてレジに並びました。

で、持ち帰って撮ったのがこの写真。



ブドウやゆず、珈琲などの変わった餡のお味がお楽しみです。

オギノパンからダム湖まではすぐ近くですが、初詣の私は周回路でぐるっと一回りして、ダム下の公園駐車場にkangooを停めました。
途中、湖面が見渡せる駐車場には、オフ会らしきグループたちのたくさんのバイクとクルマが集まってました。
どんなクルマやバイクが集まっているのか? ちょっと興味がありましたが、午後には自宅に帰りたかったのと、ソロでウロウロするのに気が引けたので、そのままスルーしてしまいました。





で、空いてる駐車場にゆったり停めて、今年最初のブログ用写真を撮り、そそくさと帰途につきました。

今回、初訪問なのに短時間の滞在時間でしたが、また今度ゆっくり家族で訪れてみたいと思うドライブスポットでした。

今年もkangooと共にあちらこちらに出掛けて行きたいと思っております。
お目にかかる機会がありましたら、みなさんよろしくお付き合いください。
よろしくお願いします。(^^)/~~~
Posted at 2018/01/04 16:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@横浜G
ご無沙汰しております!
久しぶりにみなさまにお会い出来ること、楽しみにしております!
よろしくおねがいします!(^^)/」
何シテル?   09/03 07:40
Gon1892です。よろしくお願いします。 東京都 立川市をベースにしています。 赤色のクルマ(スバル インプレッサ WRX の初期型)と黄色のクルマ(ルノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 04:48:15
スライドドアのセンターローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:54:38
ウィンドウォッシャータンクのキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:41:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2015年式のRenault Kangoo ZEN(1.2L 6MT ジョン アグ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初期型(Aタイプ)のインプレッサWRXです。 2023年7月で満30歳になりました。
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
人も荷物もたくさん積めて、ドライブが楽しい車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation