• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアロ.の愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2019年1月20日

自作 ザクヘッド モノアイ可動ダミーセキュリティ(動画あり)  

評価:
5
自作 ザクヘッド モノアイ可動ダミーセキュリティ(動画あり)
いまさら感はありますが、ガチャポンのザクヘッドをキャンディブルーに塗装してモノアイに5㎜のLEDとサーボを仕込み、Arduinoで制御させてみました。
光り方とモノアイの動きはプログラムの書き換えで自由自在です^^
これをレヴォーグに載せて、出先で車を離れる際に作動させてセキュリティ代わりに使用します。
電源はモバイルバッテリーにて稼働。

クソ(失礼)寒い真冬にレヴォーグ弄りもできないので、マイブームのザクヘッドを塗ったりカスタムしたりで遊んでいました。
当初はレヴォーグに車載する予定もありませんでしたが、モノアイを可動させることが出来るようになり、これはセキュリティ代わりに良いかなと思いパーツレビューに載せました。
なので、加工工程もあまり写真撮ってないので整備手帳に上げれるかどうか・・・^^;



【良いところ】
・ツルピカクリアのキャンディーブルー塗装がお気に入り^^
・モノアイを好きなように光らせたり作動させられるところ。
・電源がモバイルバッテリーなので車体のバッテリー上がりの心配がない。

【悪いところ】
・Arduinoに書き込むプログラムを組むのが大変だった^^;(最近始めたばかりのArduinoなので)
・サーボのギーギー動く音がする。(乗ってない時に作動させるから良んだけど)
・セキュリティ代わりにですが、逆に目を引きそう(笑)



関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=67Pk1uTknD0

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / セキュリティーアラーム

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:12件

ユアーズ / 多機能ハーネス

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:19件

KATO-DENKI / 加藤電機 / ボイスモジュール 516U

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:65件

CEP / コムエンタープライズ / 12V用6トーンサイレン

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:80件

ユアーズ / オートブレーキホールドキット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

日産(純正) / インテリジェントキー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:159件

関連レビューピックアップ

エーモン 非常信号灯

評価: ★★★★★

MIRAREED 鍵穴隠し

評価: ★★★★★

ユピテル ドライブレコーダー

評価: ★★★

不明 クレーンゲーム景品 メタルキングスライム

評価: ★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★

Detail Guardz ホースガイド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月20日 17:21
めちゃめちゃいい感じですね!色は違いますが、ガンダム第1話のジーンとデニム曹長が偵察してるシーン思い出しました!
コメントへの返答
2019年1月20日 19:50
ありがとーございます^^
やはり動くとリアル感が増していろいろなシーンを思い出しますよね。
2019年1月20日 17:21
これが盗まれそうwww
コメントへの返答
2019年1月20日 19:51
なんとっ!
コレを守るセキュリティが必要ですね(笑)
2019年1月20日 18:18
素晴らしいです。

外気温が
0℃ってとこが
寒そうです。

この週末、名古屋で日なたで上着着てたら汗💦かいてました!

寒いんですね❄️
次の作品の楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2019年1月20日 19:55
ありがとーございます^^
これでも今日はまだ暖かいほうだったりします^^;
arduinoを使いこなせるようにして色々なものを制御してみたいと思います!
2019年1月20日 18:18
ついに…((((;゚Д゚)))))))
さすがにザクでは遊びつくしたのでは?( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2019年1月20日 19:59
確かにやるだけやったかな^^
巷ではやっとガンダムヘッドが出たようですね。
1つは欲しいと思いますが、ガンダムヘッドに余り魅力を感じない・・・
やっぱザクなんだよなぁ〜^^
2019年1月20日 20:02
こんばんは
ステキなザクヘッドの完成ですねd(^_^o)
この動き、監視感半端ないです。
コメントへの返答
2019年1月20日 20:13
どうもです^^
「監視監視ぃ〜♪、ん?何かいたか?、いや気のせいだったな・・・」みたいな動作にしてみました(笑)
もっといろいろとアレンジしてみたいと思います!
2019年1月21日 8:28
う~ん、凄まじく進化させましたな♪( ̄▽ ̄)
モーター音も悪くないと思いますよ!
( ̄▽ ̄)ノθヴイィィィン

横にジオン兵とか置きたくなっちゃう♪(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 12:21
これでザクヘッドに求めてたものがすべて出来たかなと^^
私はモーター音に聞き慣れていないので(笑)
2019年1月22日 5:01
ダミーとはいえキョロキョロと動き、めちゃくちゃ監視されてる気分!(^。^)
コメントへの返答
2019年1月22日 9:31
約15秒間の動作の繰り返しですが、メモリが有り余っているのでもっと長いプログラムを組んであげると、もっとAI的な感じになるかな^^
2019年1月31日 20:55
点灯と、サーボのタイミングの意図していたのはこれだったのですねw
モーターは電力を食うので、使いどころが難しいのです
でも、見ていて楽しいですね!
素晴らしい出来上がりです!

音もArduinoで出せますよ!(ブォーンとか鳴ったりw近づいたらビームライフルの音とか@電力食うだけかw)
コメントへの返答
2019年2月1日 19:03
この度はarduino導入のキッカケを作って頂いてありがとーございました!
並行しての同時制御は出来ないですが、1つのスケッチにLEDとサーボのプログラムを入れるのに時間が掛かりました^^;

電源はモバイルバッテリー(4800mAh)で10時間以上は動きますので余裕ですよ^^

音は入れる予定はありませんが、いろいろと出来るようにマスターしたいですね。

プロフィール

「ぼっちナイト映画!
面白かった^^
やっぱ映画館は音響ハンパねー!
バイクの重低音サイコーだった^^」
何シテル?   06/02 00:00
子供も大きくなりミニバンからレヴォーグに乗り換え。 DIY作業が好きなんで、「出来ることは自分で」がモットー。 ちょこちょことカスタムしてます^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015(平成27)年1月24日納車 1.6GT-S アイサイト(ダークグレーメタリック ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
若かれし頃に乗ってたインプ。 子供が生まれるまで乗っていた愛着のあった1台。
トヨタ ノア トヨタ ノア
子供が生まれてセダン(インプ)からワンボックスに乗り換えました。
スバル XV スバル XV
2022年7月23日納車。 1.6ⅰ-L EyeSight カラー:サファイヤブルー・パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation