• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルウコの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

ウェルカムライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ドアミラー根元にウエルカムライトを組込む。

けいたんぱぱ さんの整備手帳を参考に

ドア内部で配線完了
ドアロック解錠に連動しオン
15秒後にオフ

という仕様で
夏用(自作ドアミラー)
冬用(兎二十二式改)
どちらにもライト追加。

画像は冬用。
2
材料

タイマーユニット ×2
エーモン 2845 ミニ管ヒューズホルダー×2

冬用には
エーモン 2715防水ワイドLED(白) ×2

夏用には
バイク用ナンバー灯ボルト ×2

その他
ミニ管ヒューズ 0.5A ×2
配線小物等

タイマーユニットはエーモン2854が廃盤となった為、ネットで見つけた代替品を使用。
タイマーは3パターンから選択可で最短の15秒を選択。
3
右ドア内配線色の対応(画像は無し)

タイマー赤→白太(常時電源 黒コネクタ)
タイマー青→濃緑(解錠 白コネクタ小)
タイマー黒→黒(アース 白コネクタ大)
タイマー黄→○(ライト +)
タイマー黒→○(ライト -)

ライト自体の線は使用する物により違うので色は空欄。
4
左ドアには常時電源とアースが無い!?

当初のドア内部で簡単に配線完了というコンセプトが不可能に…🌀
仕方なく室内から引込む。

コネクタの空いている穴に細線を2本
外側からどんどん送って入れていく。
画像は1本通したところ。
5
室内側の下からの画像。

黒いカバー内にたまった細線を引きずり出す。

反対側は蛇腹を通しドアへ。
6
左ドア内配線色の対応(画像は無し)

タイマー赤→引込んだ常時電源
タイマー青→白(解錠 白コネクタ小)
タイマー黒→引込んだアース
タイマー黄→○(ライト +)
タイマー黒→○(ライト -)
7
点灯時。

爆光ではないが必要十分な明るさ。
8
夏用

ライトを少し外に出すために5㎜スペーサーを噛ませて装着。

実装はまた別のお話し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト付きフォグに交換

難易度: ★★

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その2

難易度:

テールランプガード仮付け

難易度:

陰キャを陽キャに変えたい〜後ろの目も前の目もライトを明るくしたらいいやん〜その1

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

フォグランプ配線カップラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウエルカムライトのグレードアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2439898/car/2051015/6437847/note.aspx
何シテル?   06/27 22:56
ルウコです。よろしくお願いします。 万年青年のつもりです(^皿^) 2015.6月ハスラーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気付かれたいが主張はしたくない(面倒なヤツだな…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:54:32
スイスポにVWゴルフ8用リアワイパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:47:39
フォルクスワーゲン ゴルフ8用リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:45:21

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015.6月よりハスラーに乗り換えました。 見た目も走りも良くしたい! 遊べる軽を ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
インプレッサの前車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R2の前車です。
スバル R2 スバル R2
ハスラーの前車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation