• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harrier1113の愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

ハリアー リフレクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクて購入したリフレクター電源分配カプラーを用意
2
車検対応だが点灯は不可なのでスイッチを用意
3
車外から車内へ配線
4
接続
5
スイッチ貼り付け(左右あり)
6
日中スモール(意味無いけど)
7
スモール
8
ブレーキ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録36

難易度:

オープニング機能付フードライト

難易度:

備忘録41

難易度:

AHS制御コンピュータ交換(右側)

難易度:

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

カーテシランプをリニューアル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月21日 20:25
質問させてください。
スイッチをつけておられてるのですが、スイッチからは2本の線が出てると思います!
どのような配線をしておられるのでしょうか?
アースに接続?ポジションに接続?ブレーキに接続? 教えていただきたいです。

あと、エーモンのスイッチを使われてるのですが、そちらのスイッチの説明書にヒューズを使用してくださいと書いてあるのですがヒューズは、かましてますか?

長文すみません。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月28日 11:56
返信遅くなり、ごめんなさい。
スイッチの配線は画像1の電源分配コネクターの黒と製品(LED)の黒に割り込ませてました。
ちなみに私のリフレクターはディーラーに不可と言われたので今はスイッチも撤去し、面倒ですが点検前に外し点検後に装着してます。
2017年1月29日 0:02
返事ありがとうございます。
くろさんということはアースに繋いでおられたんですね!
ヒューズは、かましてましたか?

スイッチはどのくらいの期間つけておられたんですか?
コメントへの返答
2017年1月31日 23:59
取り付けしてからディーラーで点検入庫拒否されるまでだったので3~4ヶ月くらいですね。
ヒューズは、かましてなかったけど大丈夫でしたよ。
ちなみに装着してる方が、やっぱりカッコいいので半年(点検)ごとにフロントのデイライト?と共に外しちゃ~着けてます(笑)

プロフィール

いつまでたっても車の弄くりがやめられない40過ぎてるオッサンですが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
トヨタ ハリアー60 ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation