• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

アドバンソニカと…(^_^)v

アドバンソニカと…(^_^)vプチオフして来ました(^_^)vピース!



写真のアドバンカラーのソニカは、みん友のブルーウィングさんのソニカです(^_^)v

なによりも先ず…アドバンカラーとは凄いなぁ…このソニカ!?Σ(@_@)オォー!!

ずいぶん前からプチオフの約束をしていたのですが、お互いの都合が合わずなかなか実現出来なかったのですが、
昨日、ようやくお会いする事が出来ました(^-^)

挨拶を早々に、お互いソニカの弄りの説明をし、
その後2台でツーリングをする事になり、
昼食を済ませてから走りに行きました(^_^)v

山梨県の北杜市周辺にある、ダムへと続く走りやすいワインディングコースを走ったり、
道の駅に寄ったり、
ブルーウィングさんのホームコース?のちょっとした峠道を走ったりと、
結構な距離を走りましたが、かなり楽しかった~o(^-^)o

あと、これは俺の提案だったのですが、ツーリングの途中で俺のソニカを試乗して貰いました(^_^)v

正直俺…今の自分のソニカを、他のソニカ乗りの方が運転したらどう感じるのかを知りたかったのと、
あとブルーウィングさん自身も、RSリミテッドのマニュアルモードをやってみたいと仰っていたので、
良い機会だったので試乗して頂きました(^_^ゞ

試乗して戻ってきたブルーウィングさんのコメントが、「コレ(マニュアルモード)良いッスね~!」だってさ…(^-^)

あと、踏み込んだ時の速度の上がり方がかなり速いと言ってました(^_^)


ツーリングが終了し、最初にお会いした道の駅にらさきに戻り解散となりましたが、走りがメインだったけど…楽しかった~o(^-^)o

ブルーウィングさん、今回は色々とありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/02/27 07:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2017年02月19日 イイね!

久し振りのプチオフ

久し振りのプチオフ昨日は、みん友さんのお誘いでプチオフに参加して来ました(^_^)



左から…ふくやまさんのアコード、
ランタナ☆(旧WindomES300)さんのグレイス、
ともぞ~@JZZ30さんの30ソアラ、
そして俺のソニカとなります(^_^)

俺にとっては久し振りのプチオフだったのと、
あと他の方と車の話が出来て楽しかった~(^-^)


その後、高倉町珈琲店へ移動(^-^)



そこで食べた『茄子とキノコとチーズのトマトパスタ』…って名前だったかな?f^_^;
実はこのパスタ…俺の好きな具材が全部入ってるのよね~(^w^)

チーズを増量して食べたんだけど、凄く美味しかった(*^_^*)

最後に、駐車場でナイトオフをして解散となりました(^_^)v
ちなみに、トップの写真で載せたライトアップのナイトオフは、俺…初参加です(^-^)

本当楽しかった~!
また機会があったら参加したいです!

昨日は、ありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2017/02/19 09:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月31日 イイね!

久々のブログ更新が…

久々のブログ更新が…今年最後のブログ更新となってしまいました(^_^;)

2016年を振り返り、今年の音速ランナーは…一言で言うと『猫のように気まぐれでマイペース』って感じだったかな…(^_^;)

それによって至らない発言があった事に関しては、この場をお借りして重ね重ねお詫び申し上げます、申し訳御座いませんm(_ _)m

で、弄りや維持りに関しては、どちらかと言えば…走り優先の弄りが多かった感じかな(^_^)(スプリング交換とか…リアスポイラー取付とか…)

今まで言いませんでしたが、元々俺の弄りのテーマと言うか…考えは、『ソニカの弱点?欠点?を克服しながら、あのスタイルや低重心からくる走行性能や空気抵抗の良さを生かし、ストレスのない気持ち良い走りを追求する…』を自分なりに掲げているんです(^_^)

そんなワケで、今年もドレスアップよりも走り優先の弄りが多かったかもですが、少なくとも俺は、自分の弄りや維持りを通して、楽しさやアイデア、きっかけを皆さんに提供出来ればと思っています(^_^)v

って…なんか微妙に話が反れた気がしますが(笑)、
えっと…ソニカの全国オフには仕事の都合上どうしても休みが合わず、参加出来なかったのが残念でしたが、来年こそは参加出来ればなぁと思っています。

何はともあれ、今年の俺は良くも悪くも色々ありましたが、来年も頑張っていきたいと思いますので、音速ランナーとウチの青ソニカをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


最後に…、俺…今年の後半になってから、パーツレビューや整備手帳等の投稿は何とか出来ていたものの、
休みが取れないほど仕事が激務になってしまい、何シテル上の更新ばかりでブログの更新が疎かになってしまいました。
本当に申し訳ないです(>_<)



では皆さん、良いお年を…!(^-^)/~
Posted at 2016/12/31 09:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2016年11月04日 イイね!

やっと分かった不調の原因(>_<)

やっと分かった不調の原因(&gt;_&lt;)一昨日の仕事帰りのドライブ中、以前のエンジンチェックのランプとアイドリング不調による症状が出なくなって一安心していたのですが、ここに来てまた起きてしまいました(>_<)

今の俺のソニカ、症状が出た当初に一番疑いが掛かっていた、エンジンアースを戻す前の段階で、ISCバルブも良品に交換済みだし、マジックタンクとソーラーバッテリーチャージャーを元通りに戻しただけの状態なのに、一体なんで??

まだ1つずつ検証している最中だっただけに、予想外のタイミングでランプが点いてしまったのでかなり意外だったのですが、焦ってもしょうがないので、これまで分かった事を一度整理して、何が原因なのかを走りながら調べていくことにしました。

分かった事を一通り整理すると…↓↓

・現在取り付けてあるのは、上の方に書いたソーラー充電の奴とマジックタンク。
・全て外したノーマルの状態では異常なし。
・加速体勢で、フルブーストまでブーストを掛けるとランプが点く。
・ISCバルブを良品に交換してあるのに症状がでるので、これの故障はまず有り得ない。
・アーシングを施工していないのにランプがまた点くって事は、アーシングはもう違う。
・ランプが点いてる状態で試しにブーストを掛けて加速してみると、何故かエンジンの回転上昇が鈍く、パワーを抑えられてるような変な加速をする…。
で、アイドリングが以前ほどじゃないけど不安定…。


う~ん…待てよ…、フルブースト加速で必ずランプが点くのって…、もしかしてブースト関連…マジックタンクが原因なんじゃないのか??

そこで、トップに載せた写真のマジックタンク、手前に写ってるブースト圧調整スクリューを、全閉から4周回して開けていたのを2周にまで絞り、それに伴いMAXブーストも0.85から0.7に…。
更にECUリセットまで行い(これは絶対にやらなきゃダメです)、これで試しにフルブーストやアクセルの開け方をあれこれ変えて走ってみましたが、チェックのランプは全く点きませんでした。

恐らく不調の原因は、ブースト圧調整スクリューの回し過ぎと、ブーストの掛かりの早さと負荷にISCバルブが何らかで反応してしまい、異常としてランプが点いたのでは?と俺なりに結論を出しました。

そうか…、だからノーマル状態でランプが点かなかったのか…。

原因が分かったのは良いけど、完全に俺のミスだ…(>_<)

ちょっと反省しないとな…。
Posted at 2016/11/04 00:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月13日 イイね!

ゾロ目→キリ番→+1もゲット(^_^)v

ゾロ目…

大台…

どっちから読んでも…(笑)

3連続でゲットしました!(^_^)v

まあ…この距離までに、ちょっとした不具合等がありましたが、原因の早期発見と修理を徹底したお陰なのか、致命的な故障もなく無事10万kmを迎える事が出来ました(^_^)v

今後は今の元気な状態をどれだけ長く維持出来るか?…それに尽きるね(^_^;)
Posted at 2016/10/13 02:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番ゲット・ゾロ目 | クルマ

プロフィール

「冗談抜きで金が無ぇ…。吉野家の牛丼を腹一杯食いたい…」
何シテル?   09/05 13:10
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:39:29
ダイハツ(純正) タントカスタム純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:17:46
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:34:41

愛車一覧

ダイハツ ソニカ あいしゃにっくねいむぅ??ナニソレ??? (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation