• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

良いのか、悪いのか…f^_^;

良いのか、悪いのか…f^_^;昨日は、仕事の都合で平日休みとなったのですが、生憎の雨で弄りも洗車も出来ず、しかもお金も無いので殆ど家で過ごしていました(^_^;)

自分の部屋の掃除をしていて、ふと部屋に置いてある車のパーツの内の、ミラターボ時代の純正スプリングが目に止まり、「う~ん…邪魔にはならないけど、もう持ってても仕方ないからなぁ。そろそろ…出そうか…f^_^;」と、ちょっと名残惜しい気持ちはあるけれど、その気持ちを何度も振り払いながら、最寄りのアップガレージに売りに出す事にしました(^_^;)

最寄りのアップガレージに到着し、店員さんにパーツの説明をして、その後呼ばれて買取コーナーで値段聞いてみると、「コレは150円ですね~♪」と間髪入れず即答な返事が……!?Σ(@_@)ハイィー?

流石にこれには納得がいかず、「せめて1,000円ぐらいにはならないの?」とか、他にも色々と説明をしたのですが、一向に変わらず…(>_<)

もう説得するのが面倒くさいなったので、スプリングを回収し別の中古カー用品店で値打ちを確かめる為に、そこから上尾市方面へ移動。

ウチから一番近い中古カー用品店アイパーツや、その割と近くにあるアップガレージまで行ったのですが、アイパーツでは「錆が少し出ていて、値段が付けられません」とか言われるし、アップガレージは何と定休日で聞く事も出来ず…(T_T)ウソーン…

昨日はもう諦め、精神的にも疲れてきたので家に帰りました(>_<)

結果的に俺と一緒ドライブしに行っただけで、ウチに戻ってきた、ミラターボの純正スプリング。
先ず言いたいのは…、値打ちが分かったのは良いんだけどさ…、150円は無いだと思わない??(T_T)

あとアイパーツさん、せめて値段ぐらいは付けようよ…(;_;)ウルウル…


でもまあ、心のどっかで名残惜しい気持ちはあったから、結果的にウチに戻ってきたのは、内心ホッとしてると言うか「よかった…」って思う部分もあるのですが、あの値段や物自体の価値を聞いて、流石に複雑な気持ちになりました(>_<)


それよりどうしよう…。
この際、欲しい方に譲るしかないんだけど…宛もないし、今のソニカじゃあ付かないし…、本当どうしたら良いのだか…ねぇ(^_^;)

そんな平日休みでした(笑)

ちなみに、いつもミラターボと略してますが、正式なグレード名は「TR-XX アバンツァートR」です。
Posted at 2016/07/27 00:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月18日 イイね!

確信に変わりました(^_^)v

確信に変わりました(^_^)v一体何のことかって?

はい、俺のソニカに今履かせてるタイヤの事です(^_^;)

去年の今頃、前に履いていたヨコハマのアースワンにスリップサインが出て寿命がきてしまい、急遽交換する事に…。

お金の持ち合わせが無い中どうするか悩んでた時に、偶然アップガレージで見つけたアジアンタイヤ、それが…「ケンダ ジャパン」という台湾メーカーのタイヤでした。

当初、俺はこのメーカーを全く知らず、1本辺り3,000円もしない価格だったのと、初のアジアンタイヤだった事もあり、「本当に大丈夫なのか??」と疑問がありました。

ところがいざ使ってみると、国産タイヤと遜色ない性能で、寧ろ好感触!

しかも…↓↓




見えにくいですが青矢印がスリップサインで、一年経過の少々荒い運転?で使用、一度前後入れ替えをして、まだこんなに山が残ってるんです(^-^)

ケンダって減りにくいタイヤって言われてるけど、本当みたいね(^_^)

安さだけでなく、グリップも良いし雨も強く◎。
確信に変わった…、これは良いタイヤです!
Posted at 2016/07/18 01:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り&維持り・メンテ | クルマ
2016年07月17日 イイね!

オフ会に参加させて頂きました(^_^)

オフ会に参加させて頂きました(^_^)昨日は、みん友さん主催の弄りオフがあるとの事で、急ではあったのですが参加表明をし、某カー用品店にて集合した後ご一緒させて頂きました(^_^)v

今回の弄りオフ、前回の作業の続きみたいで、青い弾丸さんのソニカに付いているバックフォグの室内のスイッチ側配線処理と取付位置の変更がメインで、蒸し暑い中ランタナさんと☆Lone STAR☆さんが頑張っていました(^_^)

点灯確認で無事に点灯し、作業終了。
その後、店内で避暑と休憩(^_^;)

それからAB狭山店に移動し、待合室に一角でやっている噂?のメイドさんが淹れたコーヒーを戴き、飲みながら休憩をし、次の目的地へ…↓↓





「麺屋GAKU」さんで、鶏塩クリーミーというラーメンを戴きました(^_^)

さっぱり系の塩味に生クリームって…合うんですね…。知らなかった…。
冗談抜きで美味かった!(^-^)

その後、隣のマックに移動し2時間も談笑し、21時頃解散しました(^_^)

楽しかったぁ…。ご一緒した皆さん、お疲れ様でした!(^_^ゞ
Posted at 2016/07/17 03:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月03日 イイね!

ドライブ中に出会った車達

ドライブ中に出会った車達昨日は暑かったですよね…(>_<)

ソニカに内蔵されてる外気温計で34℃まで上がり、かなり厳しい暑さになりました。

そんな中、最近さぼり気味だった洗車とオイル交換を済まし、東京にあるオートバックス系中古カー用品店セコハンへ行きました(^_^)

実は今回、ドライブがメインでセコハンは次いでだったのですが、その向かう途中の国道で、当時のトヨタの最高峰スポーツカーで尚且つ俺の憧れの車でもある、JZA80スープラと遭遇♪

写真が撮れなかったので無いですが、分かる限りで特徴を書きます。

後期型の黒。6速マニュアル車なのでグレードはRZ。連続可変バルブタイミング仕様VVT-i+ツインターボ。ホイールも社外品の黒で、砲弾マフラー。

昨日見たスープラ、車は凄かったけどドライバーは至って良心的な方で、信号の右左折でのウィンカーの出し方や車線変更での気遣い、加速やブレーキの掛け方も、周りを走る車の流れを乱さないように気をつけ、尚且つ運転を楽しんでるような走りをする方でした(^_^)

あれは凄い!もう少し後ろに着いて走りを見ていたかったな(^-^)

そしてその帰り道↓↓



カルガモさせて頂きました(≧∇≦)v

このタイプのフェラーリはよく分かりませんが、後ろに「355 F1 GTS」って書いてありました(^_^)

分かることは、V12エンジンの甲高いエンジンサウンドと、スムーズなコーナリング、ゼロスタートからの伸びのある加速が、見ていて気持ちよかったですね(^_^)v

ただ…、ちょっと運転が荒いような気がしましたが…f^_^;

昨日はその他にもNSXやロータスエリーゼを見たけど、あの2台だけはやはり別格でした。

久々に車ネタで興奮した1日でした。
Posted at 2016/07/03 02:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 ドライブ | クルマ
2016年06月22日 イイね!

過去に負った膝の怪我と、後遺症…

過去に負った膝の怪我と、後遺症…予め言います。

今回のブログは真面目な内容ですので、読みたくない方や茶茶入れする方は、戻って下さいm(_ _)m


昨日の朝の何シテル?の詳しい内容になりますm(_ _)m

俺…過去に、右膝内部の4本ある靱帯の内2本の靱帯断裂と、半月板(軟骨の事です)を駄目にしているんです…(^_^;)

4年前の6月15~16日の日付が跨ぐ時間の夜勤の仕事中に、機械の高い台から踏み台を使って降りる際に足を滑らせ、その際に右膝に横方向へ余計な力を加えてしまい転落、その際にやってしまいました。

その後、救急車で最寄りの病院に運ばれ、検査の結果…膝の関節が外れかかった事による軟骨の損傷と、2本の靱帯を切る全治9ヶ月の大怪我となりました(>_<)

勿論、今まで味わった事の無い激痛で、安静も含め暫くは膝を全く動かせず・・・。

その後、膝の靱帯再建手術等の3度の手術と、辛いリハビリと写真の歩行器具のお陰で、普段の生活は勿論、車の運転や重労働も出来るまでに回復しました。
…ですが、完全に治ったワケではないんです。

殆ど治ったとはいえ、やはり軟骨を痛めた事と、靱帯再建による後遺症は有るらしく、今でも膝や傷口に痛みや、触った感覚が無かったり、正座や胡座、膝を地面に着けたりが出来なかったり、長時間の同じ姿勢の維持が出来なかったりと、克服出来ない事が未だにあるんです(>_<)



写真は分かりづらいですが、上の青矢印の裏側に再建した靱帯があり、そしてその下の青矢印が手術後の傷の一部です。

正直…、普段の生活に支障なく動けるようになるまで、相当苦労しました(>_<)

周りの人に多大な迷惑を掛けたけど、今となっては良い経験をしたと思ってます。

以上、簡単ですが終わります。
Posted at 2016/06/22 06:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「冗談抜きで金が無ぇ…。吉野家の牛丼を腹一杯食いたい…」
何シテル?   09/05 13:10
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:39:29
ダイハツ(純正) タントカスタム純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:17:46
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:34:41

愛車一覧

ダイハツ ソニカ あいしゃにっくねいむぅ??ナニソレ??? (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation