• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari-kunの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

コスタテール(改)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正テールのウィンカー部をスモーク塗装していましたが、eBayで購入していたコスタテールランプが届いたので、ちょっと加工して取り付けました。
2
ちょっと加工したのは、ウィンカー部の中にあるオレンジのカバーです。
3
殻割はリスク高いので、裏からカバー部をリューターで切り取り、カバーを撤去し、切り取った破片を接着剤で固定しています。
リューターで切り取ると、樹脂の粉が内部に入るので、エアーで入念に除去しました。
4
ついでにウィンカーとバックランプのバルブをLEDに交換。ウィンカーはかなり明るいです。むしろ夜は迷惑なくらいかも…
カメラレンズに指が…
5
撮影してるから明るく見えますが、実際も強烈に明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

headlamp remover 2車目

難易度:

まだ漏れてた。。(^^;)

難易度:

クラッチレリーズシリンダーエアー抜き

難易度:

そろそろ補修かな

難易度:

メンテ記録

難易度:

洗車3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 22:27
今度、私の貧弱なLEDと比較して写真撮りましょう!照射具合も左右に拡散してLEDらしさ発揮されてましたょ👍
コメントへの返答
2020年6月14日 22:31
ありがとうございます😊
夜は眩しいですよ!
2020年6月15日 9:18
新品のテールを早速カットするなんて度胸ありますねぇ。こういう時に使うビットは、厚みの薄い丸ノコが良さそうですね。センター一本出しの極太マフラーもルポに似合ってます。
コメントへの返答
2020年6月15日 9:25
コメントありがとうございます。少し大きなプラモデル感覚です。
仰る通りリューターに大きめの丸ノコを使いました。超音波カッターは高いですしね…
マフラーエンドはR35 GT-Rの純正です。タイコは日産キューブ純正です!

プロフィール

「これからフロントガラス交換です。取り外し費用含んでますが、壊されたり傷つけられたりしたくないから、付近の内外装部品を取り外しました。」
何シテル?   05/25 09:22
nari-kunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 14:34:56
お決まりの・・・ABS修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:32:45
OBDelevenによるABS表示点灯診断+整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:57:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TIIDAから乗り換えました。 状態の良さそうな念願のR32に出会え即決でした。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
箱替えした3号機、赤ルポgtiです。
フォルクスワーゲン ルポ ルポ2号機 (フォルクスワーゲン ルポ)
RX-8を売り、またルポgtiを買いました。 勤務地が変わり、少し燃費を考えての決断でし ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
初のロータリー、初のマツダです。 この色に一目惚れでした。 専用色「カッパーレッドマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation